Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

コンデジの購入を考えています。ちなみに今は7年ほど前に買ったCASI...

コンデジの購入を考えています。ちなみに今は7年ほど前に買ったCASIOのEX-Z40を使用しています。壊れたわけではありませんが、そろそろ買い替えたいと思っています。・主な使用用途は旅行などのスナップ、風景(夜景も撮れたら嬉しいです)・メーカーは問いません・予算3万円ほど・常に持ち歩きます家電量販店で相談したところ、PanasonicのFX70とCASIOのEXILIM Z2000を勧められました。私はあまりカメラには詳しくありません。この2つの機種について、あるいは他にもおすすめのカメラがあれば、是非教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5336日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いろいろ自分で設定をしたい方でしょうか?簡単きれい系のパナソニック、ソニーなどの家電メーカーの機種は、簡単ですが、細かい設定が自分では出来ません。カメラメーカーのキヤノン、ニコン、ペンタックスなどの機種は、自分で設定も出来る機種が多いです。自分が望む設定が出来る機種を選びましょう。今は、画素数で選び時代では無いので、自分が望む機能(防水とか、スイングパノラマとか)がある機種を選んでみましょう。
Yahoo!知恵袋 5321日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得WEB上のサイズがそう大きくなければ コンデジの高級機、実績でキャノンPS S95、G12 パナソニック LX5 ニコン P7100等の 1/1.6位の 少し大きいセンサーが付いている物 次に、レンズ交換式デジタルカメラ(ミラーレス) 次に、レンズ交換式デジタルカメラ(一眼レフ機) とどんどんセンサーが大きくなり、 概ね画質、特に高感度撮影時の仕上がりが 良くなると思っていいです。 違いは大きさ、調整範囲の広さ 補機類(フラッシュ)等が後の物ほど充実 しており、より綺麗に撮る場合レフ機が最上位ですが WE...
4759日前view89
全般
97
Views
質問者が納得おそらく故障です。カシオはバッテリーの不良も多いメーカーですのでバッテリーを新品に代えても症状が同じであれば完全に本体の故障ですEXZ2000は1~2年前の機種ですね。最終価格は1万ジャストぐらいでしたので修理出すくらいなら買い替えをオススメしますキャノンのIXY210が13000円くらい、リコーのCX4が2万切るくらいで店頭にあるのでこの2つのメーカーをオススメします修理持込件数が少ないです
4871日前view97
全般
92
Views
質問者が納得挿入されたディスクが認識されない場合、レコーダーの読み取り異常かディスクの異常かを切り分けます。他のディスク(CD-Rなど)も読み取りできないならレコーダーの故障です。ディスクの場合レコーダーとの相性も考えられます。種類をメーカー、-RWなどに替えて試してみてください。ちなみに、DFC準拠にこだわる必要はないと考えます。ヘンに加工せず静止画をそのままCD-Rにコピーするだけでも十分かと・・・
4988日前view92
全般
105
Views
質問者が納得症状が今ひとつ正確に掴めないのですが、何らかの理由により液晶部分が損傷したか、撮像素子にホコリが付いたものだと思われます。基本的には修理は可能でしょう。カシオは一律料金制を採用しており、軽修理の場合は4,725円、一般修理の場合は9,975円となっています。今回は一般修理に当たるものだと思われます。# http://support2.casio.jp/php/repair_select_dc.php?model_name_mitu=EX-Z2000&MODEL_SEARCH=EX-Z2000電気屋さ...
4994日前view105
全般
101
Views
質問者が納得★ 画像の横幅を変える場合画像の拡大・縮小は、画像をクリックして、四角い(□)が8個、表示されたら 四角(□)にカーソルをあわせると 矢印 が 表示されます。左クリックを押したまま、ドラッグして拡大・縮小して下さい。 ● 四角がでなくなる場合、HTMLタグを表示をクリックしてタグの非表示を クリックして、画像をクリックして下さい。★ 写真を横に2枚並べるには記事を書くでHTMLタグを表示のタブをクリックしてHTMLモードにして下記の様にする<a href="画像のURL">&...
5023日前view101

取扱説明書・マニュアル

2464view
http://www.casio.co.jp/.../20100210ex-h15_z2000_z550_spec.pdf
2 ページ0.15 MB
もっと見る

関連製品のQ&A