Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
131
view
全般

SONYのウォークマンを使っててイヤホンが壊れたので、新しいイヤホン...

SONYのウォークマンを使っててイヤホンが壊れたので、新しいイヤホンを購入予定ですが、1万以内でおすすめのものがありましたら教えて下さい。ネットでちょっと見たら種類が多すぎてわかりませんでした^^前はカナル型を使っていました。SONYのMDR-EX510SLは8000円位でいいかなと思ったのですが口コミを観たら低音があんまり良くないってかいてありました。1万以内で高品質のものがあればうれしいです。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4806日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オーディオテクニカのATH-CKS90というイヤホンがいいと思います。まず、このイヤホンの説明を見てみてください。http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/solidbass/index.htmlhttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-cks90.htmlこのイヤホンは重低音がメインです。また中・高音域も綺麗に出ています。今はネットで6500円程度で売っているのでオススメです。また、価格comのレビューなども参考にしてみてください。http://kakaku.com/item/K0000099340/
Yahoo!知恵袋 4800日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得音に関する部分は自分で視聴して決めて下さい。 音は自分で聞かないと好みもあるし聞こえる音と聞こえない音が人によって違うので勧められません。 選び方を失敗すると桑原彰さんのギターで聞こえない音が・・・
4505日前view81
全般
91
Views
質問者が納得クレジットカードで購入していれば、ショッピングプロテクションで補償される可能性がありますので規約を確認しましょう。イヤホンがなくなったのはSONYの責任ではありませんから、補償は受けられません。
4549日前view91
全般
75
Views
質問者が納得Bluetoothは、かなりの情報量がカットされますので直挿しに比べかなりの音質劣化が生じます。イヤホンの差し替えが出来る物ですと、ある程度は改善しますが、やはり直挿しと比べるとかなり音質劣化してしまいます。多少の音質と引き換えに、煩わしいコードが無くなると言う利便性だけを優先した商品と思って下さい。ちなみに、大半が充電式なので二次電池(充電池)が内蔵されていますが、携帯電話等のバッテリーと同じで、当然寿命が有ります。もし充電池の交換が出来無い物を購入してしまうと“充電池の寿命=廃棄”となってしまいます。
4592日前view75
全般
122
Views
質問者が納得自分が出せる額の問題ですね今は510の方は6000円くらいで変えるので、お金に余裕があるなら出しても損はしないと思います少し迷いがあるなら310でも十分ですよ
4647日前view122
全般
80
Views
質問者が納得パナソニックのイヤホンは安くて音も良いですよ♪
4658日前view80

取扱説明書・マニュアル

881view
http://www.sony.jp/.../42604250M-JP.pdf
2 ページ0.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A