Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
88
view
全般

ドコモに不具合点検兼ねて修理に出したところ、「異常は見受けられません...

ドコモに不具合点検兼ねて修理に出したところ、「異常は見受けられませんでした」との診断で返ってきました...が、異常が無かったのに、携帯本体の側も中身も丸ごと新品で返ってきました。 コレって何?ドコモのF-04Bを今年の2月頃購入しました。本機種は発売されてからある程度の期間は経ってましたが人気機種であったようで、外装色の追加・変更等でモデルライフが延命したようで、本機種へと買い替えました。ドコモで今の番号を取得してから既に14~5年ほど経ちますが携帯電話を点検・修理に出したのは今回が初めてとなります。特別な保険等のオプションは加入しておりません。本題はここからです。購入当初1~2ヶ月間くらい、電源が勝手に落ちては再起動するような症状があり、クレームするか否か悩みながら そのまま使用してました。 2~3ヶ月ほどすると、そんな症状は激減したのか気にならなくなってましたが、ここ最近は電源が勝手に落ちては今度は再起動すらせず、そのまま電源が切れたままの状態に陥るケースが数日に1度の割合で発生してました。使用して半年ちょっと経ちますが、その間何度となく携帯本体をコンクリートの地面に落下させてしまったことがあります。その際 液晶等にキズは無く、外装の角が欠けるようなキズはついたものの、動作的に上記のような不具合以外の不具合は全く見受けられませんでした。ちょうど別件でドコモへ行く用事があり、代替も貸して貰えるとのことでしたので、これを機にと点検・修理でドコモに預けました。預ける際、ドコモの営業マンが「本体外側のみ有料(たしか4,900円)で新品交換にすることも出来ますが...と営業されましたが、その場では断りました。そうして預けて4~5日経過した頃、「点検・修理に出していた携帯が戻ってきました。」との連絡を受け引き取りに行きました。すると、「異常は見受けられませんでした」との回答のみで戻ってきたようです。...が、携帯をよく見ると、スライド裏面に貼付していたステッカーは無く何度か落とした際の傷も一つも無い状態で、まさしく新品状態で返ってきたのです。また、音楽のダウンロードが以前の通りに進まないので、ドコモセンターへ上記経過も含めて尋ねると、以前通りにダウンロードが出来ないのであれば携帯本体内部も新しく変わってある可能性が大きいと言われました。点検の結果、異常は無いとしながらも新品の携帯が返ってきたことにある意味 ラッキーというより 不信感を抱く感じとなりました。コレってどういう意味なんでしょうか?依頼したドコモの窓口からは正式な回答は得ておりません。
Yahoo!知恵袋 4650日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一種の予防交換というやつですが、報告してないのは、いかがなものかと・・・・普通は、現象は発見できませんでしたが、機種自体(外装カバー)に劣化が見られたので交換しておきました、、、etc の報告があるべきですね。しかも、あまっていた在庫をそのまま渡してしまったので、ファームが古い可能性もありますね。やさしい対応したつもりでしょうが、逆に質問者さんにとっては、痛い対応でしたね。
Yahoo!知恵袋 4646日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得最新機種が一番精度高いし、赤外線やらおサイフケータイ入りのスマホの中から一番スペック高いやつ選べばいい。 そこまで限定するならね。 ようするに、ぐぐれかす。
4300日前view59
全般
44
Views
質問者が納得>・新シリーズを待つべきか(今使用している携帯の故障などは考慮せずに) 待っていたらきりがないのですが、今の時期は次期モデルが発表済み、 発売も7月ごろからということなので、待つのも選択肢の一つです。 ですが、もしあなたがdocomoの学割を利用したことがないのであれば、 今月中までの申し込みに限り、応援学割2012が適用できます。 (3年間パケット定額上限1,050円引き、基本料0円) http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwar...
4421日前view44
全般
127
Views
質問者が納得ネット通販の方が不安で自分なら避けますね。 保証がまずきかないでしょうし、月々サポートもちゃんと適用されるかもわからない。 契約自体はDSで回線契約を行う形になると思います。 家電量販店で購入するのが一番だと思いますよ。
4513日前view127
全般
113
Views
質問者が納得SH-03B、N-08Bですかねぇ・・・ スマホではなくiモード端末で検索しましたが 新しいのはN-08Bです。でかいです。押しやすいです。
4507日前view113
全般
128
Views
質問者が納得スマートフォンは小型PCの様な物です。「これ便利だから」と小型PCを渡されて使いこなせる・使う目的があるというのであればスマートフォンでも良いでしょう。流行っているから、便利そうだから、薦められたからと特に強い理由もないのに買い換えると後で使いにくいとか携帯の方が良かったなどと不満が出る事にもなります。 自分はどう使うのか、使いたいのかに加え、スマートフォントは何か、携帯との違いは、便利な点、不便な点などサイトや雑誌などで下調べしてからの方が良いでしょう。
4518日前view128

取扱説明書・マニュアル

30967view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-04B_J_All.pdf
179 ページ29.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A