Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
469
view
全般

パソコンからSDカード経由で携帯へ画像を移したいです。取説もきちんと...

パソコンからSDカード経由で携帯へ画像を移したいです。取説もきちんと読みましたし、自分で調べてもみました。いくらやっても携帯に表示されません。移したい画像は、ファイルの種類がJPEGイメージ(jpg)でサイズが23.8KB使用しているmicroSDカードは2GBこれをパソコンのカードリーダーに差し込んで画像をドラッグして移したところ、携帯では表示されません。別売りのUSBカードリーダーを使っても駄目でしたパソコンでは表示されています。携帯の機種はdocomoのF-03B、パソコンのOSはWindowsVistaですパソコンはネットに繋げていないので、ソフトはダウンロードできません画像を携帯で表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4906日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
取説というのは携帯を買った時についてる薄い取説ですか?もしそうなら薄い取説には詳細なフォルダ構成が載ってなかったと思います。ドラッグして移すには正しいフォルダに正しいファイル名で入れないと携帯で表示できない場合もあります、携帯のメニュー→ライフキット→microSDと辿っていってmicroSDのとこに「情報更新」というのがあると思いますので更新したいところにチェックを入れて更新してみて携帯で表示されるようになるか確認して下さい。microSDの情報を更新しても携帯で表示されない場合は、たぶん正しいフォルダに取り込まれていない可能性があります。詳細取説にはフォルダ構成の詳細が載ってますが、151に電話してコピーを送ってもらうか・ネット接続してるPCでドコモHPでダウンロードするかしか方法はありません。フォルダ構成などはちょっとややこしいので、誰でも簡単にmicroSDにPC画像を取り込む方法としてはあまりお勧めではありません。一番簡単な方法はネット接続してるPCからドコモHPでデータリンクソフトをダウンロードして、PCと携帯を繋いでデータリンクを使って画像を取り込むのが一番簡単です(フォルダ構成など気にしなくて済みます)
Yahoo!知恵袋 4905日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得Q1 運用は可能です。ただ、前提条件として新規一括0円、CB等はデータ定額プランへの加入が条件である可能性はあります。特に実質0円の場合、月々サポートの減額があって実質0円になるんですが、これの前提条件としてデータプランへの加入が必須となっています。 Q2 運用②の場合はカケ放題が2200円になります(ガラケーなので)。運用①ではSP-MODE(300円)を契約していない場合データ通信は発生しません。 Q3 A)スマホの電池持ちって事ですか?ならばほぼ同様かと思います。ルーターとガラケーでは圧倒的にガラ...
3510日前view76
全般
120
Views
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f03b/F-03B_J_All.pdf こちらから取扱説明書をご覧になることができます。
4033日前view120
全般
29
Views
質問者が納得参考ログ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440014479 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047459820
4338日前view29
全般
33
Views
質問者が納得“かざしてポイント” はアプリの機能なので、アプリを入れ直してみてはどうですか?
4435日前view33
全般
99
Views
質問者が納得通信速度重視ならば Xi のスマホならば速度は速いはずです。 その中からデザインなどを見て選べばどうでしょうか?
4500日前view99

取扱説明書・マニュアル

12254view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-03B_J_All.pdf
162 ページ18.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A