Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
148
view
全般

【500です】docomoの携帯電話とマイクロSDについてです。機種...

【500です】docomoの携帯電話とマイクロSDについてです。機種はF‐03Bというモノです。携帯の中で暗証番号を設定する前、パソコンでデータを入れました。しかし、携帯からデータを取り出せなかったので、SDをフォーマットして暗証番号を設定しました。そうしたら、パソコンにSDを挿入して、開こうとしてもセキュリティでなんたらなファイルと表示されていて、開こうとするとディスクを挿入してくださいとなります。暗証番号を設定したためと思いますが、暗証番号が携帯からも削除できません。携帯でマイクロSDの暗証番号を消す方法と、パソコンで入れたデータを携帯で取り出す方法を教えてください。ちなみに、携帯電話で完全初期化しても暗証番号は消えず、パソコンで開いてもセキュリティなんちゃらです。
Yahoo!知恵袋 5192日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
詳しくは忘れてしまいましたが、携帯を使ってマイクロSDにロックをかけられるものなので、携帯を初期化してもSDにロックがかかったままなんです!本体でSD自体のロックを解除しないといけないシステムなんです!
Yahoo!知恵袋 5186日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得Q1 運用は可能です。ただ、前提条件として新規一括0円、CB等はデータ定額プランへの加入が条件である可能性はあります。特に実質0円の場合、月々サポートの減額があって実質0円になるんですが、これの前提条件としてデータプランへの加入が必須となっています。 Q2 運用②の場合はカケ放題が2200円になります(ガラケーなので)。運用①ではSP-MODE(300円)を契約していない場合データ通信は発生しません。 Q3 A)スマホの電池持ちって事ですか?ならばほぼ同様かと思います。ルーターとガラケーでは圧倒的にガラ...
3510日前view76
全般
120
Views
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f03b/F-03B_J_All.pdf こちらから取扱説明書をご覧になることができます。
4032日前view120
全般
29
Views
質問者が納得参考ログ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440014479 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047459820
4338日前view29
全般
33
Views
質問者が納得“かざしてポイント” はアプリの機能なので、アプリを入れ直してみてはどうですか?
4435日前view33
全般
99
Views
質問者が納得通信速度重視ならば Xi のスマホならば速度は速いはずです。 その中からデザインなどを見て選べばどうでしょうか?
4500日前view99

取扱説明書・マニュアル

12254view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-03B_J_All.pdf
162 ページ18.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A