Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
89
view
全般

(旅行用)デジカメ選びで困ってます。10月に、横浜,東京,ディズニー...

(旅行用)デジカメ選びで困ってます。10月に、横浜,東京,ディズニーランドに2泊3日で行きます。デジカメを買い換えようと思ってるのですが、どれにしようか一ヶ月くらい迷ってます。富士フィルム FinePix F70EXR (高感度ISO12800)CASIO EXILIM Z450,H10(広角24㍉&さがしてフォーカス&動画撮影中に写真も撮れる)SONY サイバーショット WX1,TX1(広角24㍉&カメラ内レタッチ)で、迷っています。撮りたい物・・・建物,夜景(夜のパレードも),友達との写真 です。オススメを教えてください。(動画用に、SONY HDR-UX7を持っていくつもりです。)
Yahoo!知恵袋 5384日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最高感度を気にされてるようですがISO12800なんてほぼ使い物になりませんよノイズだらけになります。広角に強い機種を狙うというのは分かります。この中では、私はSONY サイバーショット WX1が良いと思います。WX1とTX1はほぼスペックが同じですが。。。。Wシリーズのほうが操作性が良いです。TX1はスタイリッシュに作ってるので操作系が犠牲になってると思います。補足についてキャノンは基本性能がしっかりしてると思います。私の好きなメーカでもありますが。。。。夜景の話ですが。。。夜景モードなどにして手ブレしないように撮ればきれいに取れるはずですよ。その辺にこだわるのであればシャッタースピードや絞りをマニュアルで変更できるパナ DMC-LX3キャノン PowerShotS90キャノン PowerShotG11などを購入されるほうが良いかもしれません。この3機種なら画質も酔いしノイズも少ないです。設定もマニュアルで出来ますので自分で調整して納得いくものを撮られたほうが良いでしょう。
Yahoo!知恵袋 5383日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
129
Views
質問者が納得カメラの性能の問題ではないのですよ? 写真を撮るのに「適正露出」を得るために 露出とブレ対策にシャッタースピードの 確保が大事なので シャッタースピードの確保が任意で出来ない プログラムAEの露出制御のEX-H10では 集合の全員にピントが合わない場合も考えられ 集合写真撮影に向くカメラとは言い切れないですね. また、コンパクト機で高倍率10倍ズーム機なので レンズの性能も高くないので、大人数集合では 個人の認識が難しくなるかと. 画素数が大きいからと単純に細かく撮れると過信誤解 しない事ですね。 し...
4493日前view129
全般
103
Views
質問者が納得コンパクト型のデジカメに限定すれば、撮影枚数1000枚を謳う機種は現行ではカシオの「EXILIM EX-15」や「EXILIM EX-30」が該当します。# http://casio.jp/dc/products/ex_h15/# http://casio.jp/dc/products/ex_h30/特に「EXILIM EX-H15」は価格ドットコムの最安値(2011/06/27現在)で11,900円とかなりお安くなっています。# http://kakaku.com/item/K0000089832/コンパ...
4739日前view103
全般
185
Views
質問者が納得EX-H10の説明書、http://support.casio.jp/pdf/001/EXH10_MF_FE_091016_J.pdfの112ページ書かれていますのでみてください。
4761日前view185
全般
106
Views
質問者が納得撮影した画像の確認ということは・・・「撮影レビュー」機能ではないでしょうか。設定は カメラ撮影時の「MENU」→「撮影設定」→「撮影レビュー」の順で、 「入」になっていると撮った写真が確認できます。
4761日前view106
全般
130
Views
質問者が納得9480円 買ったほうが安いhttp://www.ec-current.com/shop/g/g4971850493365↑価格は変動します。
4783日前view130

取扱説明書・マニュアル

2492view
http://support.casio.jp/.../EXH10_MF_FE_091016_J.pdf
192 ページ7.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A