Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

携帯電話F-06bについてですが、この機種は、電源が落ちる等の不具合...

携帯電話F-06bについてですが、この機種は、電源が落ちる等の不具合が多いと聞きました。現在は、バージョンアップ?などで不具合は改善済でしょうか?買うか迷ってます。
Yahoo!知恵袋 4952日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
7回ほど新品交換してる者です不具合について・待受画面ランチャーの表示が真っ暗になる・i-modeをしてる時電波があるのに通信ができない・HD撮影をして再生ができない・電池の表示が50→0になる場合がある←急に50%関係なく100→0と言うことです・音飛びがする・メール、電話、着信音中に着うたが途切れる・フリーズをする・タッチパネルが暴走をする・SDで画像などを開くと中止される・ワークメモリーが不十分のためカメラが起動できないこれは自分がここ発売当初からなってる不具合です上の全て毎日リフレッシュ実行を(再起動な感じです)してるのになりますね他にはブックマークが開けないなどまだいろんな不具合がありますねソフトウェアの更新で改善はされますが新たに再発したり変なところが直ったりの繰り返しでまたソフトウェアの更新があるみたいですが期待はしてないです発売日からもう不具合続きで既に冬モデルが発売発表したのでそちらを購入した方が良さそうです
Yahoo!知恵袋 4951日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
121
Views
質問者が納得正直ガラケーは自分もよく落としたりして外側が壊れたりしてました。iPhoneはケースさえしていればちょっとやそっとでは壊れません。
3917日前view121
全般
42
Views
質問者が納得補足について:アクセスそのものができないのでしょうか? ネットへのアクセス制限をかけているならドコモショップで解除してください。 アクセスできて登録できない場合、原因は次のものが考えられます(詳しくはヘルプで) 「ユーザー名がすでに使われている」 「ユーザー名に使えない文字を使っている」←半角英数字とアンダーバー(_)だけ使ってください 「同じメアドがすでに登録されている」←ふたつめ以降のアカウントを登録するなら別のメアド(Yahoo!のメアドでもOK)を使います。 わたしはSH‐01Bでフ...
3946日前view42
全般
68
Views
質問者が納得データ移行 というメーカーでデータ取り出しを行ってくれる修理の案内はありましたか? おそらく5000円かかると思われますが(ポイント使用可)メーカーに託してみるのもひとつの手かと。 ちょっと不便なもうひとつの方法としては 電話帳お預かりサービスに加入して、電話帳を預かってくれるまでFー06BにSIMを入れたまま一日放置してみる。 今使用中の携帯にSIMを指して電話帳をダウンロードする。 時間たってるんで、もう解決済みですかね(._.)
4211日前view68
全般
51
Views
質問者が納得誰がどう考えてもバッテリーの寿命です。 早めに交換しないと膨張してきますよ。
4241日前view51
全般
57
Views
質問者が納得確認です。 充電方法は①直接差し込み ②卓上ホルダ どちらでしょうか? ①の場合は、端末の充電差込口(コネクタ)が破損している ②の場合は、卓上ホルダの端子が壊れている いずれも該当しない場合は、電池の故障(劣化)または、本体の故障、が考えられます。 同じ機種を持っていますが、点灯はしても点滅はしません。
4247日前view57

取扱説明書・マニュアル

1442view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-06B_J_08.pdf
39 ページ4.09 MB
もっと見る

関連製品のQ&A