Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

父の携帯なんですが、防水機能付きのらくらくホンを使ってます。今年の8...

父の携帯なんですが、防水機能付きのらくらくホンを使ってます。今年の8月15日に購入しました。先日仕事中に電話しようとしたら画面が真っ暗で、電源を押しても付かず、焦ってしまったらしくて、そしたら会社の若い方が電池パックを付けなおしてくれたみたいでどうにか電源が入ったらしいです。元々携帯は仕事で使うために購入したものなので、仕事中電源切れたりしたら大事な電話も受けれません。しょっちゅう電源入っている事を確認するのも結構な手間です。今日docomoショップに行こうと思いますが無償で修理か交換できますか?以前壊れた原因が水没だったため(外仕事なので汗や雨)、防水を購入しました。ストラップで止めているから落とす事もまずありません。それもあって315円くらいの安心補償サービス?は入りませんでした。このサービスは途中からでも入れますか?もし修理になった場合、代替機はらくらくホンシリーズを貸してくれるんでしょうか?今後同じように不具合があった時また修理とかで、故障させないように気遣って使ったり、使いにくい携帯で苦労させるくらいなら5000円?払ってでも新品にかえてあげたいので。還暦を過ぎていて老眼もあるため普通の携帯では見にくいし、ボタンも押しにくいし、音も聞こえずらいそうです。質問ばかりすみません。解答よろしくお願いします。ちなみにdocomoショップで防水に関してロックをしないと防水効果がない、とかの説明はされませんでした。家に帰ってきて携帯に書いてあるのを見てロックしました。基本だから説明は省略されたんでしょうか?父の生年月日も分かってるはずだし簡単でもいいから説明してほしかったです。
Yahoo!知恵袋 5002日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ショップに持ち込んで下さい。基本的には『修理』になります。ショップの判断によっては『交換』もあります。水没などがなければ『無料で修理』出来ます。代替機はショップにあるものになります。らくらくホンがあるかはわかりません。『ケータイ補償お届けサービス』は購入から14日以内で尚且つ壊れていない場合のみ入れます。今回は日にちを過ぎているので入れません。
Yahoo!知恵袋 5002日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/ tedommyさん
3679日前view66
全般
64
Views
質問者が納得おそらく設定かと思われます。 メールボタンを押すと、メール設定があると思います。その中に「メール選択受信」という項目があるはずです。 今は「選択受信する」になっているとおもうので「しない」に変えて、再度テストメールを送ってみてください。 選択受信は、自動でメールが入らず(音やバイブでのお知らせがない)、ドコモのサーバーでメールを一時保管してるので、手動で問い合わせをしないといけません。 迷惑メール等の対策で、必要なメールだけ個別に選択して受信するといったものです。 設定順序や項目名は機種名が不明なので表...
3725日前view64
全般
64
Views
質問者が納得ドコモの受信設定 自動受信 にする 151へ携帯からして 家の電話にかけてもらって 設定 前キッズ携帯で受信出来なかったから 設定教えてもらった
3773日前view64
全般
64
Views
質問者が納得リクエスト有難うございます。 「無料故障修理サービス」や「修理代金安心サポート」については不確かな部分はありますが、白ロムで購入した端末でも受けられるかと思います。 ただし、ドコモで機種変更や新規契約を伴わない機種(つまり白ロムで購入した製品)については「購入」の目安がありませんのでその機種の発売日(保証書に店印があれば記載の購入日からかもしれません)が起算になります。 つまりF884IESの場合は、発売日から3年超えていますのでサポートを受けることは出来ないかと思われます。 「おまかせロック・ケータイお...
3847日前view64
全般
52
Views
質問者が納得間違っていないので操作者が致命的に機械音痴な可能性があります ドコモショップでレクチャー受けることをオススメします。 スマートフォン教室など開催してるので問い合わせてみてください。
3922日前view52

取扱説明書・マニュアル

2062view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F880iES_J_ALL.pdf
660 ページ18.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A