Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

携帯 紛失 docomo今日携帯を落としてしまいました。機種はF-0...

携帯 紛失 docomo今日携帯を落としてしまいました。機種はF-09Aです。どのようなことをすればいいですか?GPSなどで場所は確認できないのでしょうか?携帯紛失サービスみたいなものは入っています。ショップで携帯をサービスで買うとしたらいくぐらいになりますか?
Yahoo!知恵袋 5117日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
dodomoではないのですがまさに昨日紛失した携帯をGPSで探してもらって今日無事受け取りました。本当に便利だと思いました。ピンポイントでは位置を特定できないのですが、1度ではなく何度か捜索してもらってその動きから推測、目星をつけた場所いくつかに電話をかけまくってヒットしました。GPS捜索は必ず時間をおいて何度かやってもらってください。そのつど停止、配信の手続きをしますがとても役に立ちました。警察にはすぐに届けを出してはいましたが拾ってすぐ届いたとしても遺失物部門に情報が届くまでに時間がかかります。まして拾った方がすぐに交番に届けずたとえば駅などに届けてしまってそこに一定期間保管されたりしたら本当に無駄に時間がかかってしまいます。早く見つかることをお祈りしています。
Yahoo!知恵袋 5117日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得ソフトウェア更新はきちんとしてありますか? F-09Aを含む2009年夏モデルの機種の一部は、新しくなったiモードブラウザが搭載されています。 発売当初はJavaScriptの有効化ができない仕様になっており、順次アップデートで対応するというものでした。 参考 「ドコモ製品(2009年夏モデルの一部機種)」をご利用いただくお客様へ https://www.mydocomo.com/onlineshop/support/info/20090605_01.html
4115日前view48
全般
57
Views
質問者が納得譲ってもらったのであればオールリセットをかけていると思いますが、それを行って再設定してもNGであれば故障ですね。 なお、携帯電話を認定事業者以外で分解、修理して使う事は電波法に抵触する違法行為となります。 分解、修理までは構いませんが、この時点で技術適合認定から外れるため、電源を入れて電波の送受信ができる状態になった時点で違法無線局扱いになります。
4610日前view57
全般
45
Views
質問者が納得お互いにimessageになっていると思います。 あなたのimesageの受信メールアドレスからdocomoのアドレスを削除してみてください。 以上
4637日前view45
全般
56
Views
質問者が納得携帯動画変換君だと動画データの含まれるMP4ファイルは動画データのMP4にしか変換できないので、HugFlashというソフトを使って音声を抜き出すことをおすすめします http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/apldl.shtml ソフトを起動したら、ファイルをドラッグするだけで音声ファイルが抜き出されます。拡張子は.M4Aですが、形式はMP4と同じです
4708日前view56
全般
65
Views
質問者が納得通知バーに着信通知が出たらそれを下に引っ張り出して Eメール何件とかの項目を押せば良いんですよ。 > 補足 そういう設定は無いですね
4822日前view65

取扱説明書・マニュアル

1154view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09A_J_All.pdf
510 ページ24.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A