Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
69
view
全般

DocomoのF-09Aとサミーの携帯サイトについての質問ですF-0...

DocomoのF-09Aとサミーの携帯サイトについての質問ですF-09Aを来月買う予定なんですがF-09Aに対応してるスロットアプリは何があるのでしょうかまた、着せかえツールのダウンロードも出来るのでしょうか?あとF-09Aの使用感や良い所や悪い所も教えていただきたいですどちらか片方の情報でも構いませんのでよろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 5247日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
F-09Aを使っています。アプリ等に関してはよく分かりませんが使い勝手のみ感想を書きます。まずタッチパネルに惹かれて購入しましたが実際には使いづらいです。特にメールやBookmarkなどのタップの際に幅が狭いので上手く反応しません。それにタッチパネル機能を使用するとポケットに入れたときに少しの接触で画面が反応してしまいます。いちいち画面ロックしなければなりません。i-Phoneくらいの大きさならタッチパネルも便利かもしれません。ですから現在はタッチパネル機能は一切使っていません。スライド式に関しては他の同様機種よりもキー部分の縦の長さが長いので、男性にもキーを打ちやすい構造になっています。でも次回機種変更の際はこれまで通り折りたたみに戻します。
Yahoo!知恵袋 5233日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得ソフトウェア更新はきちんとしてありますか? F-09Aを含む2009年夏モデルの機種の一部は、新しくなったiモードブラウザが搭載されています。 発売当初はJavaScriptの有効化ができない仕様になっており、順次アップデートで対応するというものでした。 参考 「ドコモ製品(2009年夏モデルの一部機種)」をご利用いただくお客様へ https://www.mydocomo.com/onlineshop/support/info/20090605_01.html
3796日前view48
全般
57
Views
質問者が納得譲ってもらったのであればオールリセットをかけていると思いますが、それを行って再設定してもNGであれば故障ですね。 なお、携帯電話を認定事業者以外で分解、修理して使う事は電波法に抵触する違法行為となります。 分解、修理までは構いませんが、この時点で技術適合認定から外れるため、電源を入れて電波の送受信ができる状態になった時点で違法無線局扱いになります。
4292日前view57
全般
45
Views
質問者が納得お互いにimessageになっていると思います。 あなたのimesageの受信メールアドレスからdocomoのアドレスを削除してみてください。 以上
4318日前view45
全般
56
Views
質問者が納得携帯動画変換君だと動画データの含まれるMP4ファイルは動画データのMP4にしか変換できないので、HugFlashというソフトを使って音声を抜き出すことをおすすめします http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/apldl.shtml ソフトを起動したら、ファイルをドラッグするだけで音声ファイルが抜き出されます。拡張子は.M4Aですが、形式はMP4と同じです
4389日前view56
全般
65
Views
質問者が納得通知バーに着信通知が出たらそれを下に引っ張り出して Eメール何件とかの項目を押せば良いんですよ。 > 補足 そういう設定は無いですね
4503日前view65

取扱説明書・マニュアル

1098view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09A_J_All.pdf
510 ページ24.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A