Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
73
view
全般

iPhoneを購入しようか迷っています!現在ドコモのF906iを使っ...

iPhoneを購入しようか迷っています!現在ドコモのF906iを使っていますが、iPhoneの購入を検討中です。【理由】①アプリを楽しみたい②パソコンサイトを見れるのが便利③ipodの買い替えを検討中なので、それならいっそiPhoneに・・・ですが、今使っているドコモの分割の支払いがあと半年残っているのです。ショップで話を聞くと2台持ち(ドコモのパケ放題をやめて通話だけ、iPhoneは通話無し)を勧められるのですが・・・そうすると、ドコモの方はウェブもメールもせず電話だけ、ということになるので、電話をあまりしない私にとっては意味がない気もします。それならばドコモを解約金払って解約して、iPhone一本にしようかなとも思いますし。。。。なにかいい方法があれば教えていただけるとうれしいです(ノ_・。)ちなみに、ドコモの分割を払い終えるまでiPhone購入を待つ、という選択肢は考えていません。
Yahoo!知恵袋 5227日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iPhoneに乗り換える前…そのお気持ちをお察しします。私も昨年3月15日にiPhone 3G 16GB Whiteを購入するまで、6ヶ月悩みました(笑)。auの誰でも割に入っていて、その契約更新が今年の春位でした。私の場合、あと1年が我慢出来きず、MNP( Mobile Number Portability)でiPhoneに乗り換え、解約手数料9,800円を支払っています。キャンペーン中でしたので、ギフトカード2万円分をいただき、納得しました。…the_nineheartさんの文章… >【理由】 >①アプリを楽しみたい >②パソコンサイトを見れるのが便利 >③ipodの買い替えを検討中なので、それならいっそiPhoneに・・・それなら、当然iPhoneを手に入れる事を強く推奨します。…the_nineheartさんの文章… >ですが、今使っているドコモの分割の支払いがあと半年残っているのです。 >ショップで話を聞くと2台持ち(ドコモのパケ放題をやめて通話だけ、 >iPhoneは通話無し)を勧められるのですが・・・ >そうすると、ドコモの方はウェブもメールもせず電話だけ、ということになるので、 >電話をあまりしない私にとっては意味がない気もします。支払い半年分は大きいと取るか、金があるならiPhoneを取るべきでしょう。通話をあまりしないのであれば、2台も必要ないですよ。私は通話もそこそこかけますので、現在月々8,000円〜12,000円かかっていますが。SIMフリーの海外版を購入して、docomoのSIMを使うのはお勧めできません。iPhoneって結構調子が悪くなりますから、Apple Storeのジーニアスバーで質問したり、修理(実際には交換)を依頼する場合も想定すると、海岸版は質問しかできません。修理になると、購入した国での保証ですので…背中を押して欲しいと言うことであれば、私は背中を押しますよ!(笑)だって、iPhoneに変えてから、私は楽しみが倍増しましたから…後はご自身で決める事。docomoの解約手数料や半年分の支払い…いろいろ計算してみて下さい。
Yahoo!知恵袋 5220日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
732
Views
質問者が納得AVIC-VH099Gのmoperaの接続先はプリセットされているものを使っているのでしょうか? 環境がないのでやってみてどうかになりますが、そのプリセットされたものが編集できるようであれば接続先の電話番号を確認してください。その電話番号が「*99***1#」であれば、「*99***3#」に変えて試してみてください。 追記 mopera.ne.jpは旧moperaの接続先ですので、これが接続されないのはわかりました。 ほとんどの機種はmoperaUの接続先であるmopera.netが3に割り当てられてい...
4166日前view732
全般
158
Views
質問者が納得初期費用として、FOMA契約からXi契約への契約変更事務手数料2100円毎月かかる費用は、契約を2年縛り契約にするかどうかで変わるのですが、2年縛りにする場合(家族内通話無料)タイプXi にねん・・・780円Xiカケホーダイ・・・700円計1480円2年縛りにしない場合(家族内通話無料にならない)タイプXi・・・1560円Xiカケホーダイ・・・700円計2260円です。但し、どちらのプランも無料通話分がありませんので、ドコモ以外の携帯やお店などの固定電話等にかける場合は30秒21円かかります。また、パケホー...
4568日前view158
全般
88
Views
質問者が納得iメニューのお客様サポート、メール設定から出来ますよ
4588日前view88
全般
77
Views
質問者が納得ドコモのバックアップサービスを契約して、移すのが一番楽です。移し終わったら契約解除すればいいし。
4580日前view77
全般
86
Views
質問者が納得まず、スマフォは電話帳のコピーとか本当は必要が無いんですよ。店員も知らないのですが、Galaxyで使っていたGoogleアカウントで、iPhoneの連絡先を同期させれば、自動で登録されるんです。まぁそんな事は今は言っても仕方ないですね。パソコンは持ってますか?---例えば、http://lockstock.jugem.cc/?eid=290なんて方法があります。
4581日前view86

取扱説明書・マニュアル

17014view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F906i_J_OP_01.pdf
55 ページ4.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A