Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

機種変もしくは買い替えについてお伺いします。実は8月1日に機種変更し...

機種変もしくは買い替えについてお伺いします。実は8月1日に機種変更したF902isなのですが水没してパー(ホントに凹みます...)になってしまいました。もう電源も入らないくらいの損傷です。ドコモでは水没携帯の補償はないようなので、買い替えもしくは機種変を考えているのですが、皆様ならどうなさいますか?ミュージック携帯をメインに考えていたので、今度もそうするつもりなのですが高額ですよね?付き合っている人がauなのでキャリアチェンジも考慮してはいるのですが馴染んだドコモ(しかも家族で入っており、メイン口座が私)なのでちょっと抵抗もあるのですが。皆様のご意見をお伺いしたく存じます。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6496日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
FOMAの場合買い増しですよね。すると3,4万くらいになるんでしょうか。自分なら、ネットオークションで買うと思います。
Yahoo!知恵袋 6494日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得gr_starneonさんCモードはサービスを終了していて、サービス終了前までにアプリを削除しないと消去できなくなると相当前にアナウンスされていました。ので、削除するためにはドコモショップで「ICカードフルフォーマット」をしないとできませんが、この場合その他のICアプリも削除されるのでご注意ください。
4604日前view70
全般
87
Views
質問者が納得この画像ですか?これは、「圏内自動メール送信機能」が失敗した時に表示されるアイコンです。この機能は、圏外時に作成したメールを、圏内に移動した際に自動的に送信してくれる機能です。中断操作をしたり、何らかの原因で送信が失敗すると、このアイコンが表示されます。なお、未送信メールBOXで鯛勝のメールを開くと、マークは消えるようです。パソコンから質問されるときに、その画面に表示されているマークを撮影して一緒に投稿していただくと、より早く回答が寄せられますよ!
4662日前view87
全般
95
Views
質問者が納得恐らく携帯側の読み取り端子が不調なのでは?別のカードで試しても同様の結果ならばおそらくそうだと思います。スロットの汚れやほこりを除いてやるといいかと。すでに実行済みだったらごめんなさい。追記:いえいえ。…そうですね、携帯側に問題があるのなら、修理が一番確実ではないでしょうか?
4675日前view95
全般
94
Views
質問者が納得修理中は代替機を貸し出ししてくれますがただ単に貸してくれるということは無いですね。見てみないと分かりませんが、902とかなり頑張って使ってこられたみたいなので生活上での水ぬれ反応もでてるかもしれませんね。そうなると修理不可になるので、買い換えをすすめられる可能性が高いです。早いうちに来店してくださいね。データをうつせる状態のうちに…。補足みました。大丈夫です。電話帳を前の携帯にうつして使用可能ですが、上書きになる為元々入っていた電話帳データは消えます。以前の携帯が使えるならベストですね
4703日前view94
全般
87
Views
質問者が納得FOMAカードを差し替えるだけでOKです。
4808日前view87

取扱説明書・マニュアル

1166view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F902iS_J_All.pdf
516 ページ20.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A