Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
143
view
全般

現在ノートPC(ネット用)とノートPC(グラフィック用) とを持って...

現在ノートPC(ネット用)とノートPC(グラフィック用)
とを持っていて、ネット用の方が壊れました。
グラフィック用をネット用にし、PCを高機能の物を買うべきか取り急ぎ安いノートPCを買うかまよっています。 ネット専用の物を買い換えて4~6万位の小さすぎないネット専用ノートPCで済ますか、現在あるグラフィック用の物をネット用にして新しく10~14万程度の画面一体型パソコンに買い替えようか迷っています。

グラフィックようの方はpentium4 2.20 メモリ256mbです
ソフトはcomicsutudioEX フォトショ、イラレ(CSではない)ものを使用中です。
買い換えるとしたらwindows7なので動くかも知りたいです。


グラフィックのPCの使いごごちはノートなので画面が狭いというのと、多少遅いかなというのが少し不満ですので一体型ならスペースも取らず画面が広く動くかなと思っています。
現在検討中なのが
SONY VAIO VCG-JS54FB/Tが約10万
VARUSTAR N PC-VN770WGBWが13万

です。今のスペックとか説明されてもよくわからず、
もっと10万以下でも現在のPCよりも全然よいのであればそれも検討したいです。

自分の決断次第なのですが、ネットブックを買ってグラフィックは今までのものを使い安くすませ壊れるまで使って壊れた頃に新しいスペックの高いものを安く買うか、今、グラフィックにも使えるPCを買ってしまうかで迷っています。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5047日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補足についてはわからないので回答しません。

後、ソフトの対応についても、自分で公式サイトに行くなりして調べてください。

で、パソコンの本体についてですが。

あなたの今お使い程度のPCでしたら、Core~と言うCPUを使われているすべてのPCであれば、そのPCに比べれば、格段に快適に動きます。

まず、あなたのお使いのPCですが、Pen4を使ってるのはともかく、画像編集をするには、メモリー容量が低すぎます。
というか、OSを動かすにもぎりぎり足りないレベル。正直、限りなくその時代(買われた時代)であってもゴミです。
特に家電メーカー系のPCは、性能が異常に低いものを異常な高値で売る傾向があり、あなたがかったPCもそのタイプのPCになります。



とりあえず、ノートPCでも、今のあなたのお使いのものに比べればかなり使いやすさが改善しているものが、5~6万円くらいから購入できます。(ネットブックもこの辺の値段ですが。)

とりあえず、PCに関しては、インテル製の場合は、Core2duo>Corei3>Corei5>Corei7の順で性能がいいです。
また、AMDという会社のPhenom IIやTruionIIというCPUが使われたものを選択されるといいかもしれません。

また、パソコンの使い方ですが、あなたはノートPCを持ち歩く人ですか?一カ所に固定して使われる方ですか?

固定して使われる場合、デスクトップにされても、あまり影響はないです。省スペース型ではなく、普通のタイプのデスクトップも検討されてはいかがでしょうか。
(きちんとしたグラフィックボードがのったPCだと、フォトショやイラレなどのソフトのバージョンによっては、CPUだけでなくグラフィックボードの機能も使えるので、さらにソフトの快適性が増します。)

また、ディスプレイのグレード次第ですが、7~8万くらいで、かなり高性能なPC(ディスプレイ込み)が購入できます。

PCの購入は家電量販店ではなくPC専門店(DOSパラやPC工房など。)へいかれることをおすすめします。

これは、家電量販店の店員は、9割くらいの率でPCコーナーの担当であっても知識がほとんどありません。このため、あなたに最適なPCを選んでもらえる率は低いです。
また、家電メーカーのPCを売りつける率が高いのも問題です。

家電メーカーのPCは、基本的に値段が高いだけで性能が低いので。(特に量販店で売っているグレードは。(30万くらいの機種でもグラフィックが内蔵チップセットであることなどざら・・・。ちなみに、あなたのPCの値段であれば、その時代の比較的高スペックPCが買えます。家電メーカーのPCは、性能比で言うと当時は1.5倍~7倍くらい値段が高いです。今でも1.5~2倍くらい値段が高めです。))


まぁ、ネット用とグラフィック用に分けてる理由が意味不明ですが、今後も分けたいのであれば、とりあえず、今お使いのPCをネット用にされることをおすすめするかな。

おすすめのPCをあげておくと
AMDのCPUだと
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1395&map=7

インテル製CPUの場合だと、
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=721&map=7

なお、発色に違いがあるので、できれば実物を見た方がいいです。上記二機種は、安めの割に性能がいいのでおすすめ。

後、イラレとフォトショのOSの対応については以下参照。(ぶっちゃけCS5以外非対応。アップグレード版購入する場合は、二つで約6万かな)(上がイラレ・下がフォトショのOSの対応について。)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/638/6388.html
http://kb2.adobe.com/jp/cps/324/3245.html

Comicstudio EXについてですが、バージョン3まではXPまでの対応なので、Win7で使うとなると、Ver4を購入する必要があります。バージョンアップ版は1万5千円くらいです。

なお、先ほど示したPCですが、Windows 7ウルティメイトのダウングレード権でXPをインストールできるようですから、上記ソフトの買い直しをするまでは、XPを使うのも一つの手かもしれません。(買い換え自体は必須ですしね)
(パソコンと同程度の価格がソフト代(バージョンアップ版)として必要ですし。(約7~8万))
Yahoo!知恵袋 5041日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
104
Views
質問者が納得これはwindowsでブルーレイを再生するソフトウェアです: http://jp.blurayplayermac.com/blu-ray-media-player.htm
3983日前view104
全般
111
Views
質問者が納得B-CASカードの役割は2つ。 ・有料チャンネルの契約情報を管理する(ICチップにインプット) ・デジタル放送の暗号を解除する デジタル放送は、映像と音声を暗号化処理して送信されます。 なので、B-CASカードに内臓の電子鍵で常時解除しながらの視聴となります。 有料チャンネルの視聴契約の為だけにあるわけではありません。 テレビの付属品としてB-CASカードが添付されているハズなんですが・・・。 B-CASカードは、対応機器の付属品という扱いなので、単独では販売していません。 尚、故障などした場合には、カ...
4019日前view111
全般
117
Views
質問者が納得 きちんとアンテナケーブルがつながっていて、B-CASカードの向きや裏表を間違っていないのであれば、ご質問の対策が全てです。 初期化や修理なしだと、USBタイプのTVチューナーを購入するという手段しかありません。
4036日前view117
全般
104
Views
質問者が納得一度B-CASカードを抜いて、再度挿し直してみてください。時々認識しない状態になります。それでもだめならB-CAS情報を読み取る基板の故障ですから修理が必要です。 B-CAS情報が認識できればチャンネルスキャンを再度行って地デジも見られると思いますが、機種によってはアンテナ入力の端子が2個ついていて、BS/CSと地デジそれぞれにアンテナケーブルを繋ぐ必要がある場合もあります。その場合は分配器とアンテナケーブルを別途購入するか、BS/CS側に繋いでいるケーブルを地デジに繋ぎ直してみてください。 また、Sm...
4249日前view104
全般
87
Views
質問者が納得ものすごく基本的なことなのですが、確認のため聞きます。 接続してからPS3の電源を入れてますか? 参照 http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/298/related/1/~/%22ps3%22%E3%81%A8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%92hdmi%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%...
4383日前view87

取扱説明書・マニュアル

8222view
http://121ware.com/.../853_811064_058_a.pdf
112 ページ8.69 MB
もっと見る

関連製品のQ&A