Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

デジカメ一眼に詳しい方教えてください。250枚。軽量化されたデジカメ...

デジカメ一眼に詳しい方教えてください。250枚。軽量化されたデジカメ一眼の購入を考えています。オリンパスのPENとパナソニックのLUMIXはどちらがオススメですか?撮りたいものは主に子供です。(あとは食べ物とか。薄暗いところでの撮影もしたいです)私は学生時代に少しカメラにハマッた時期もありデジタルでない一眼は持っていました。(ペンタックス)アシスタントのバイトも一瞬してました。でももう何も覚えていません。一眼は大好きだけど重くて大きいのが手軽ではないのでいままでは専らデジカメのコンパクトカメラ(CASIO EXILIM EX-Z200)でした。が、このカメラの故障、そして上記の二つのデジカメ一眼が出たのでこの年末に購入を考えています。コンパクトのデジカメを使用して思うのが・ピントが合うのにすごく時間がかかる気がする(反応が遅い)・雰囲気がいい写真が撮れない・・・(腕が無くても一眼だとそこそこ雰囲気あるように撮れてたので)などです。レンズも広角と望遠の両方とも欲しいですけど、やっぱり高いですよね・・・。主人(私よりカメラは素人)が子供にピシッとピントを合わせた写真(で、背景がボケてる写真)が撮れるなら買ってもいいなと言っていました。外見的にはオリンパスのPENなんですが、高いのと、ムービーが撮れないのが残念です。(子供の荷物+デジカメとビデオ持ち歩くのはなかなか大変なので)①そんな素人の私にオススメのカメラはどちらでしょうか?②そして以下の二つはお買い得ですか?・http://item.rakuten.co.jp/emedama/4984824862180/・http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/e-p2_pc-lk/#e-p2_pc-lk③オリンパスのPENとパナソニックのLUMIXでオススメなどちらかのよりオススメなグレード(例えば「EーP1」か「EーP2」か)と理由を教えてください。レンズの種類や一緒に購入しておいたほうがいいもの(SDカード以外で)も教えてもらえたら助かります。ちなみに家のテレビはビエラです。購入したからには何とか努力して使いこなしたいなと思いますのでこんな素人には一眼はもったいない!!等以外のご回答を宜しくお願いいたします。素人にわかりやすいご回答宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5455日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今、考えられてる二機種ならパナソニックの方がピンと合わせは早いですね。(とは言っても一眼レフ機よりは遅くなってしまいますが・・・)AFスピードが許容範囲内かどうかはお店で確認してみてください。(コンデジよりは進化してるので早いですが)お使いのビエラとの連携も同じパナソニック同士なので相性も良いですよ(SDカードを刺すだけで静止画も動画も見れます)ムービーはペンでも撮れますが長時間撮るなら圧縮率も含めてGF1の方が上ですね。ただ、デジカメでの動画はピントの合う範囲やぶれ易さ、ズーム時の音が入ってしまうなどデジカメならではの特性を理解して気をつけて撮影する必要が有ります。慣れるまで練習が必要だと思いますよ。室内撮影なら20mm/F1.7(3万半ば)が良いと思います。これなら背景ぼかしの写真も撮りやすいです。広角は7-14mm/F4.0がパナソニックから出てますが値段も高いので来年辺りオリンパスから出る9-18mmを待ってから決めた方が良いのでは。標準ズームの14-45mm/F3.5-5.6が2万半ば、望遠ズームの45-200mm/F4.0-5.6が3万半ば。GF1をパンケーキセット(6万から)で購入して標準ズーム、望遠ズームを予算に応じて追加すれば良いのでは。価格は安い所を探せば上記に書いてる値段に近い所が有りますよ。http://kakaku.com/ここを参考にしてみてください。(ここに乗ってない所でもっと安い所も時々有ります)レンズを色々使うなら少し大きくなりますがGH1という選択肢も有ります。これならマイクロフォーサーズ用レンズのどれでも大きくバランスが崩さないので持ちやすいと思います。レンズも14-140mmが有るので+パンケーキレンズ結構な守備範囲が有ります。(追加するなら広角側と来年以降発売予定の300mmまでのズームですね)一緒に購入する物で注意が必要なのはメモリーカードです。動画も記録するならクラス10の容量の大きなもの(32GBがお勧め)でないと動画が途中で切れてしまったり容量が足りなくなり易いです。予備のバッテリーも有った方が良いです。(室内使いが多いならACアダプターから有線で電源供給するアダプターの方が便利な場合も有ります)後はカメラやレンズなど撮影機材が入るバッグが有ると便利です。色々種類も有るのでカメラ屋さんで選んでみてください。レンズの保護フィルターや液晶の保護フィルムは雑に扱わないなら必要無いので使用状況に合わせて購入すれば良いと思います。オリンパスのE-P1はデザイン的には良いと思いますがカメラの性能的にはGF1やGH1の方がリードしてます。コストパフォーマンスはパナソニックの方が高いです。ボディ内手ブレ補正は付いてませんがパンケーキレンズと広角ズーム以外はレンズ内手ブレ補正が付いてるのでそれ程、困らないと思います。(手ブレが心配な時はISO感度を上げて対応すれば何とかしのげると思いますよ)追加です。広角、標準、望遠の使い分けですが近い遠いで比べるよりも広い範囲、狭い範囲で考える方が分かりやすいですよ。近い遠いはレンズの最短撮影距離で変わってくるのですが広角でも近寄れないレンズも有れば望遠で近寄れるレンズも有ります。マイクロフォーサーズのレンズの場合、極端に偏った物は無いので室内や屋外で近くは広角から標準、屋外で離れてる時は望遠という使い分けで良いと思います。パンケーキレンズはレンズの形状から付けられた呼び名で小さくて薄いレンズです。お勧めしてるパナソニックの20mm/F1.7は明るい単焦点標準レンズになります。レンズの前面から10センチ程度まで近寄って撮影できるので室内でも使いやすいです。対する標準ズームの14-45mm/F3.5-5.6は20センチ程度まで寄れます。20mmF1.7は手ブレ補正は付いていませんがF値が明るいのでISOを高くするのと組み合わせれば室内でも結構使えます。背景をぼかすのもカメラを絞り優先モードにしてF値を小さく(1.7~2.8)に設定すればボケやすいです。14-45mm/F3.5-5.6はF値が高めなのでボケは20mmF1.7よりは弱めですね。レンズ内手ブレ補正が付いてるので撮りやすい面も有りますがお子さんなど被写体が動くとちょっと厳しいです。現状マイクロフォーサーズで一般的な使用で一番ボケやすいのは20mmF1.7になりますね。次が望遠ズームやマクロレンズの45mmですがそれぞれぼかす状況を作る必要が有るので人物撮影のベストは20mmF1.7だと思いますよ。私なら20mmF1.7をメインにして屋外なら14-45mm/F3.5-5.6に必要に応じて付け替えって感じでしょうか。お子さんが手の届く範囲ならこれで充分だと思います。少し大きくなって距離が離れるようになったら45-200mm/F4.0-5.6の出番ですね。人物写真は少ないですが20mmF1.7で撮った写真が沢山載ってる所を紹介しておきますね。http://ganref.jp/items/lens/panasonic/detail/photos/1394他のレンズやカメラを指定しての検索も出来るので参考にしてみてください。
Yahoo!知恵袋 5455日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
103
Views
質問者が納得kissおすすめできると思いますよ! 個人的にはダブルズームの2本セットより、高倍率ズームの1本で済ます方が良いと思います。理由は、初心者の方がレンズ交換を行うのは結構リスクが高いからです。 レンズ交換の際、中にホコリを入れてしまったり、レンズを傷つけてしまったり、最悪は落としてしまったりするので。。。 それと、実はダブルズームは数あるレンズの中でも一番原価が安いんですけど、売ってる値段はそこそこします。 とにかく、レンズが2本でお得!!では無く、レンズが2本の為にシャッターチャンスを逃した!!ってこと...
4504日前view103
全般
76
Views
質問者が納得>画質が良くないと感じたのは、赤ちゃんの写真をとるのが室内が多いからでしょうかそうかもしれません。屋内でフラッシュを使わないで撮影する場合、感度設定がオートになっていると、手ブレを防ぐために撮影感度がかなり高くなります。撮影感度が高くなるとそれにともなって画像上にノイズが目立ってくるので、画質は悪くなります。
4712日前view76
全般
68
Views
質問者が納得とりあえず手振れ搭載でもコンパクトボディだと効果半減撮影の成功確率はコンパクトボディのほうが低い暗所などで撮影する場合、ISO感度があがるISO感度があがればノイズが増えるとまぁこんなところ同じ価格帯で比較しても似たようなものだしNikon、Canonを選んでおけば問題ない別の視点で選んでみてはいかがだろうか本当に綺麗な写真が撮りたいならフラッグシップCanonでいうG12クラスカメラを勧めても人それぞれ好みの画質というものがあるノイズを消しすぎて塗り絵状態、ノイズが多く粗い画質等作例をみて判断したほうがよ...
4781日前view68
全般
83
Views
質問者が納得HD(1280×720)とSTD(640×480)の二種類が選べます。(取扱説明書83ページ)撮影ボタン→【MENU】→画質設定タブ→画質(動画)が、取扱説明書193ページの仕様によると、HDは1GBで4分22秒、STDでも10分47秒ということですが、質問文章の10分で1GB程度ということから既にSTDで撮影されているので、撮影時間を延ばすにはより容量の大きいSDHCカードを使うしかないでしょう。1ファイルあたり4GBの制限があるので、長くても43分といったところでしょうか。EX-Z200では、H.264...
4805日前view83
全般
134
Views
質問者が納得EX-Z200のバッテリーはNP-40ですが、現行機種で、このバッテリーを使用している機種はないので、残念ながら使用できないと思います。
4838日前view134

取扱説明書・マニュアル

2173view
http://support.casio.jp/.../EXZ200_all.pdf
190 ページ4.90 MB
もっと見る

関連製品のQ&A