Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
235
view
全般

CASIO EXILIM EX-Z1200.CASIO EXILIM...

CASIO EXILIM EX-Z1200.CASIO EXILIM EX-Z1200を使っています。どうしても画像が青白く映りますが、これはこの機種の特徴ですか?青白く写らなくするようには、どうすればいいのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5925日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
`*****取り扱い説明書 ・・・・P99 にありますフイルター が「 青 」で設定されていませんか??メニュー →画質設定 → フイルター で 切る 」でOFF・ 設定できますが?又はメニュー →設定 →リセット で 初期設定になりますカシオサポートの連絡先ですTEL 0570-088908デジタルカメラ 月曜日~土曜日AM 9:00~PM5:30日曜日・祝日 AM 10:00~PM5:00 (システムメンテナンス日等、弊社指定休業日は除く) 0570-088908 市内通話料金でご利用いただけます。
Yahoo!知恵袋 5924日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得サブ機には何を求めるか?をピックアップしていかなければいけませんね。私の場合①大きさ持てる最大の大きさを割り出す。②焦点距離200mmは必要でした。③操作性、カスタム性使えるか使えないか?・・・等ですね。こういったモノを上げないと、買って後悔することになり安いです。こういった希望を上げておくと、機種を比較する基準になり、単焦点のGRとズーム機を並べることはなくなりますね。質問者様は一眼レフをお使いなのでしょ?だったら28mmで固定したりして「ソレでよいのか?」を検証できるはずです。焦点距離で迷うことはないは...
4605日前view98
全般
105
Views
質問者が納得グレーのモノはあるでしょうが、余りにも多すぎ(過去存在したカメラ)解りませんね。いっそのこと、そのエクシリムをカスタムしてはいかがですか?そうすればお望みの性能とルックスが得られますね。たとえば、その方が持っていたのが思いっきり昔の200万画素程度の・・・しかも機能が少ないカメラであったらどうしますか?と言うことを考えればカスタムできる方を選ぶのが得策かと・・・カスタムしてくれるところは残念ながら知りませんので、探されてください。
4687日前view105
全般
89
Views
質問者が納得2007年当時は動画が綺麗との評判だったでしょうが、2011年現在では、旧式の動画形式を使っている事もあり、特にハイビジョンテレビ等で動画を見たら物足りなくなるのも、当たり前な事と思います。綺麗な動画が撮れるコンデジををお探しなら、SONY サイバーショット DSC-WX7http://kakaku.com/item/K0000217411/フルハイビジョン&60fpsで非常に綺麗な動画が撮れるコンデジです。・・・補足について・・・モードはUHQが一番綺麗です。ワイドか普通は画面のサイズでお選びください。
4692日前view89
全般
96
Views
質問者が納得薄型ならズバリhttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a3200is/index.html次にEXILIM EX-Z2300 (11,000円)http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100908_392121.html
4875日前view96
全般
225
Views
質問者が納得カシオEX-Z1200の動画形式はMOVです。そのデジタルフォトフレームがMPEG形式しか再生できないのであればファイル変換しなければなりません。変換は以下のソフトを使えばむつかしくはありません。↓http://www.geocities.jp/toyoyu06/doga01.html変換してからUSBメモリーに保存してプレゼントすればいいのでは?またはMOVファイルがそのまま再生できるフォトフレームを探してみてはいかがでしょう。
4887日前view225

取扱説明書・マニュアル

3046view
http://support.casio.jp/.../EXZ1200_all.pdf
212 ページ7.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A