Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
308
view
全般

パソコン(XP)の画面がおかしくなりましたもう古いパソコンですが電源...

パソコン(XP)の画面がおかしくなりましたもう古いパソコンですが電源を入れてXPのトップ画面が表示して暫く経つ(2分くらい)とモニターの画面がノイズだらけになってビーというロングランブービー音がなりパソコンのファンが回り始めました。ブービー音はずっと鳴りっ放しです。パソコンは2002年に購入したNEC MY32V(Pentium4 3.2GHz/512RAM/HDD80GB)というモデルでOSはWindows XP Professional初期版で再セットアップ領域があるタイプです。去年の5月にHDDを40GBから80GBに交換したばかりで再セットアップ領域もショップ側でやってくれました。昨年の12月28日に再セットアップでリカバリをしましたが今まで何の問題もなく動いていました。もう寿命ですか?修理に出さないと直らないなら買い替えようと思います。下記の画像がモニターに出たままのノイズでファンも回りっぱなし。
Yahoo!知恵袋 4884日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
予想ですが、恐らくグラフィックボードの故障だと思われます。ですが、本体裏面のディスプレー接続部分が、右側だとすると、まだ使える可能性があります。このタイプの機種は、「マザーボード内蔵のグラフィックボード」と「AGPのグラフィックボード」の2箇所で、ディスプレーに接続する事ができるようです。つまり現在「AGPのグラフィックボード」を利用しているのでしたら、本体ケースを開けてネジ止めされている「AGPのグラフィックボード」を取り外せばいいのです。そうすれば今度は「マザーボード内蔵のグラフィックボード」を使用する事になりますので、ドライバーをインストールします。ディスプレーの接続ケーブルが、本体裏面のどちら側に接続されているか確認してください。
Yahoo!知恵袋 4869日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
113
Views
質問者が納得配送料 450円 じゃないですよ。 (商品1点ごとに手数料を含む以下の料金が請求されます) http://www.amazon.co.jp/gp/aag/details?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&asin=B006NSW41Q&seller=A2ACIZ9PA09GMR#aag_returns パソコンは 450円 + 1kg あたり 50円よけいにかかるらしいから、...
4485日前view113
全般
126
Views
質問者が納得NECですと型番にもよりますが、再セットアップディスクが付属していませんでしょうか?付属していない場合はHDDからのリカバリになると思います。下記URLに活用ガイド再セットアップ編と言うのがありますので、ここを見て再度挑戦してみてください。http://121ware.com/e-manual/m/nx/ma/200510/html/my32vlh.html
4603日前view126
全般
173
Views
質問者が納得バルクメモリーの型番はどこで何が売られているのか様々なので、答えられません。規格としては、PC2-5300 (DDR2-667)又はPC2-4200 (DDR2-533)の物が対応しているようです。
4636日前view173
全般
156
Views
質問者が納得pen4だから必然的にCore2になるけどたぶんマザボが対応してないと思われる。無難にPC買い直したほうがいい
4799日前view156
全般
205
Views
質問者が納得デスクトップであれば規格さえ合えばほぼつなげるかと
4815日前view205

取扱説明書・マニュアル

744view
http://121ware.com/.../dcscomn1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A