Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

<至急>USBが認識されません二回目の質問になりますが、急いでいるの...

<至急>USBが認識されません二回目の質問になりますが、急いでいるので質問します。すいません;;デジカメの画像を取り込みたいのですが、USBでつないでもなんの反応もありません。音楽プレイヤーをつないだときは反応するので、USBのインストールとかは関係ないと思うのですが・・・前の質問でアドバイス頂いたのでつなぐところを変えてみたり、再起動してみたり、いろいろしてみましたがダメなんです。XPを使っているので、CD-ROMでUSB関係をインストールする必要はないと説明書には書いていましたが一応インストールしてみようと思い、CD-ROMをいれてやってみると「インストールできません」と出ます。これはすでにインストールされているということでしょうか?それなのにデジカメの時だけ認識されないのはどうしてなのでしょうか?原因がわかるかた、よろしくお願いします。デジカメはカシオEX-Z500です
Yahoo!知恵袋 5791日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずはこちらを確認してくださいhttp://dc.casio.jp/faq/usb/usb_10.html次にこちらのアプリを確認してhttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z500/enhance.htmlUSBボタンを押すとなってますね。ここにはUSB2となってますhttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z500/spec.htmlがUSB1.1でも大丈夫だとは思いますがPCのUSBが2か1.1かとりあえず確認してみてください。さらにそれでもだめでしたら、リーダーを購入しSDをそちらに入れて取り込むことも選択肢の1つだと思います
Yahoo!知恵袋 5791日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得SDは無関係ですカメラの不具合と言う事になりますEVシフトはどおだったんだろう?プラマイかな でホワイトバランスの設定が自動で撮影して その状態?露出の問題かぁ・・まぁ ホワイトバランスが原因とは思いにくいけど 青か赤だから 多分EV系・・ CCDかぁ?の故障かな?・・・ただ なんか ちょっと変わっている所があるんで 無意味でもやるだけやってみよう!一度ホワイトバランスをマニュアル設定して 新しく記憶させなおしてみてはいかがですか?EX-Z500はそれが出来ますのでこれで解決できなければ 修理が必要かと思い...
4658日前view80
全般
65
Views
質問者が納得予算が一万円前後ということで、オリンパス(OLYMPUS) > μ-9010・・・9,800円http://kakaku.com/item/K0000084324/パナソニック(Panasonic) > LUMIX DMC-ZX3 ・・・11,399円http://kakaku.com/item/K0000083222/カシオ(CASIO) > HIGH SPEED EXILIM EX-FH100 ・・・12,000円http://kakaku.com/item/K0000095304/富...
4684日前view65
全般
62
Views
質問者が納得予算2万円以内で買える機種の一推しは、型落ちですが、Canon/IXY31Sです。裏面照射型CMOSセンサー搭載なので、イルミネーションや夜景も綺麗に撮影できると思います。この機種は人物撮影するときには肌の質感が綺麗で定評があります。F2.0の明るいレンズで室内撮影にも有利です。4日に新型のIXY32Sが発売されたので安く入手可能です。タッチシャッター機能の有無の差ぐらいで基本スペックは変わりません。Canon/IXY31S↓http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004MK...
4701日前view62
全般
58
Views
質問者が納得マクロ・モードで大きく写しても・・・・まだ画像が小さい時は・・・・Z500本体で・・トリミング=大きくできるhttp://casio.jp/dc/products/ex_z500/取扱説明書http://support.casio.jp/manualfile.php?cid=001010014●●●シャッターボタンのところの。。。レバーを操作・・・・小さいものは・・・・マクロを機能を使用すると・・・Z500を 近づけられる・・・・マクロは取扱説明書・を読む
4772日前view58
全般
95
Views
質問者が納得私は、casioのデジカメEXILIM(EX-Z600)を使っていました同じ現象だと思います設定やモードは一通り変えたり、リセットしたりしましたが、直りませんでした。私は、新しいものを購入しました。以前、私も質問したことがあります。そのとき、いただいた回答です。「カシオ修理料金http://casio.jp/support/dc/repair/price/ランク2ですから普通修理で¥9,450です。見積もってみないと何とも言えませんが、微妙な金額ですね。幾らか出して、新しいものを購入した方が得かもしれません...
4837日前view95

取扱説明書・マニュアル

1665view
http://support.casio.jp/.../EXZ500_all.pdf
184 ページ2.67 MB
もっと見る

関連製品のQ&A