Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

BTOパソコンについてご指導お願いします。BTOPCを購入検討してい...

BTOパソコンについてご指導お願いします。BTOPCを購入検討しています。サイト等見て、下記のPCにしようかと思っています。パソコン工房BTO GS802nX2OS Windows Vista(R) BasicServicePack1ケース ブラックアルミ製タワーケース PC-8BLACK前面ケースファン 12cm背面ケースファン 12cm電源 550W静音電源チップセット NVIDIA GeFORCE8200チップセットプロセッサ AMD Athlon X2デュアルコア・プロセッサ4850e 45WCPUクーラー なしメインメモリ DDR2 800 1GB×2グラフィックアクセラレータ GeForce8500GT 256MBHDD 320GB 7200rpm Serial-ATAⅡ×2(計1TB)パーティション分割 C50% D50%光学式ドライブ 20倍速スーパーマルチドライブ現在使用してる、NECのPC-VL5708Dの調子が悪く買い替えを検討しています。主な使用目的は、オンラインゲーム、写真や動画の編集などです。低予算で考えてるため、モニター・マウス・キーボードは今のNECのを使いたいのですが、互換性など問題ないでしょうか?宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5707日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>低予算で考えてるため、モニター・マウス・キーボードは今のNECのを使いたいのですが、互換性など問題ないでしょうか?モニター・マウス・キーボードに互換性は「あってない」です。NEC独特のボタンやキーがついているならそのボタンやキーは使えなくなる可能性があるので別ですが・・・。大体そういう特殊なキーやボタンが付いているキーボードやマウスはドライバがNECで配布されているはずです。DVDドライブなどで稀にVista用ドライバが配布されてなかったりする企業もありますが、そういう場合でもマウスやキーボードのドライバは流石にあります。ディスプレイに関しては差し込み口の形状が同じであればまず問題はないはずです。HDD2台でRAIDしないならパーティション分けるまでもなくCとDになりますね・・・。
Yahoo!知恵袋 5704日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得デスクトップの壁紙部分で右クリックし、プロパティー→設定から解像度をあわせてください。
4623日前view102
全般
102
Views
質問者が納得これは私の想像でしかありませんが、電源ユニットが寒さで性能を発揮できていないのだと思います。一度、朝起動ボタンを押す前に電源ユニットをドライヤーの温風で温めてあげてください。もしかすると、直ぐに起動するかもしれません。
4903日前view102
全般
196
Views
質問者が納得基盤交換とかなら分解かもしれないけどさ分解しなくてもケースの側板開くだけでいいじゃんとりあえず↓で手順を見てくださいhttp://121ware.com/navigate/support/upgrade/memory/index.html天下のNECさんのサポートサイトにちゃんと出てるでしょう
4940日前view196
全般
65
Views
質問者が納得メーカー品のM/Bは販売してませんよ。ヤフオクみたら2件ヒットしました。が、PC本体ですね。
4962日前view65
全般
113
Views
質問者が納得HDDのブートセクターとする、起動や終了時にファイルを読み書きするセクターの破損によるものです。改善策はHDDを交換してリカバリーをしなければ完全には回復出来ないことがあります。Knopixが使えないのはNEC機には多いようで、Knoppixの説明にもありますように、動作が出来ない機種もあります。自分もVer6.2のDVD版では起動出来ませんが、Ver5.3のCD版では起動出来ました。またubuntuでは問題なく起動できます。http://www.ubuntulinux.jp/他にはHDDをPCから取り外し...
5027日前view113

取扱説明書・マニュアル

668view
http://121ware.com/.../vsqcomn1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A