Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
60
view
全般

NEC PC-VL5708D について超初心者です。ゲームをやりたい...

NEC PC-VL5708D について超初心者です。ゲームをやりたいのですが、画面がきちんと出ないので、グラフィックボード増設(?)したいのですが、対応機種の調べ方がわかりません。どれを買えばいいですか?あと、セレロンは遅すぎるので、CPUも変えたいのですが、どれにしたらいいですか。おもに、ゲーム・写真の整理・ネットなどに使っています。インテルもたくさんありすぎて、どれがいいのやら、どれならつかえるのやらわかりません。教えてください。
Yahoo!知恵袋 5830日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
121ware.com > 知る > VALUESTAR Lhttp://121ware.com/product/pc/200401/personal/vsl/spec/index.htmlこれですね。仕様を眺めましたが、PCIスロットの「ハーフ」っていうのが空いているのですが、これって、ロープロファイルなのかな?違うのかな?とりあえず、ドライバーの更新をお勧めします。お金かからないし・・・Download Centerhttp://www.sis.com/download/ここ。・Windows XP>IGP Graphics Driver>SiS650&SiS740 Series>Go順に選択。そうすると最新の「SiS UniVGA3 Graphics Driver 」がDL出来ますが、「Release Date 2006-03-16 」っていう2年以上前のドライバーです。しかし、その機種は4年ほど前のもののようですし、更新する価値はあるかと。一度試してみてください。CPUはメーカー製の物を交換するのはお勧めしません。何に対応しているのか、という情報がはっきりしないことと、素人には難しいこと、これぐらい古いとCPUが中古でしか手に入らないのと、クロックが2.8GHzまでしか同じモデルではないようなので、2.6GHz->2.8GHz、CPU以外の部分を考えると、5%も速くならないのではないでしょうか。動かない可能性もありますし、コストに見合うとも思えません。メモリを最大の1GBまで上げてしまうことを薦めます。それぐらいです。これで不満が出たらPC買い換えた方が良いです。グラフィックカードを増設しても、大して速くはならないと思うんで。
Yahoo!知恵袋 5816日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得デスクトップの壁紙部分で右クリックし、プロパティー→設定から解像度をあわせてください。
4610日前view102
全般
102
Views
質問者が納得これは私の想像でしかありませんが、電源ユニットが寒さで性能を発揮できていないのだと思います。一度、朝起動ボタンを押す前に電源ユニットをドライヤーの温風で温めてあげてください。もしかすると、直ぐに起動するかもしれません。
4890日前view102
全般
196
Views
質問者が納得基盤交換とかなら分解かもしれないけどさ分解しなくてもケースの側板開くだけでいいじゃんとりあえず↓で手順を見てくださいhttp://121ware.com/navigate/support/upgrade/memory/index.html天下のNECさんのサポートサイトにちゃんと出てるでしょう
4927日前view196
全般
65
Views
質問者が納得メーカー品のM/Bは販売してませんよ。ヤフオクみたら2件ヒットしました。が、PC本体ですね。
4949日前view65
全般
113
Views
質問者が納得HDDのブートセクターとする、起動や終了時にファイルを読み書きするセクターの破損によるものです。改善策はHDDを交換してリカバリーをしなければ完全には回復出来ないことがあります。Knopixが使えないのはNEC機には多いようで、Knoppixの説明にもありますように、動作が出来ない機種もあります。自分もVer6.2のDVD版では起動出来ませんが、Ver5.3のCD版では起動出来ました。またubuntuでは問題なく起動できます。http://www.ubuntulinux.jp/他にはHDDをPCから取り外し...
5014日前view113

取扱説明書・マニュアル

667view
http://121ware.com/.../vsqcomn1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A