Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
256
view
全般

ブラウザについてお尋ねします。現在os:xp,ie6(sp3)を使用...

ブラウザについてお尋ねします。現在os:xp,ie6(sp3)を使用していますが、まもなくie6ではyoutubeが見れなくなると聞いています。選択肢としてie7,8,firefoxを考えてますが、どれがベストなのでしょうか?また今の製品はNECの中古で購入(型番:VL570/8D)したもので上記のie6(sp3)は最初からセッティングされていました。以前購入した製品もNEC(型番:VL550/5D)だったのですが、システム内にあるPCゲートパーソナルがsp2以上に対応していなかったので、PCゲートパーソナルをOFF状態で使用していたところ、再起動やシステムエラーが頻発してついにオシャカになってしまいました。同じ過ちを繰り返さないためにできるだけ危険の少ないものをインストールしたいと思っています。どうかアドバイスをよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5345日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
VALUESTAR L VL570/8Dのメモリはいくら積んでいますか? 販売された時点のメモリ(256MBで32MBをオンボードに使用)はWindows XP SP3を動作させるには致命的に少なく厳し過ぎます、最低でも512MBできれば1024MBはほしいです。ブラウザはIE7以外ならどちらでも良いのでは、私はMicrosoft update用にIE8、通常のWebサイトはFirefox 3.5.5を使っています。
Yahoo!知恵袋 5336日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得デスクトップの壁紙部分で右クリックし、プロパティー→設定から解像度をあわせてください。
4639日前view102
全般
102
Views
質問者が納得これは私の想像でしかありませんが、電源ユニットが寒さで性能を発揮できていないのだと思います。一度、朝起動ボタンを押す前に電源ユニットをドライヤーの温風で温めてあげてください。もしかすると、直ぐに起動するかもしれません。
4919日前view102
全般
196
Views
質問者が納得基盤交換とかなら分解かもしれないけどさ分解しなくてもケースの側板開くだけでいいじゃんとりあえず↓で手順を見てくださいhttp://121ware.com/navigate/support/upgrade/memory/index.html天下のNECさんのサポートサイトにちゃんと出てるでしょう
4955日前view196
全般
65
Views
質問者が納得メーカー品のM/Bは販売してませんよ。ヤフオクみたら2件ヒットしました。が、PC本体ですね。
4977日前view65
全般
113
Views
質問者が納得HDDのブートセクターとする、起動や終了時にファイルを読み書きするセクターの破損によるものです。改善策はHDDを交換してリカバリーをしなければ完全には回復出来ないことがあります。Knopixが使えないのはNEC機には多いようで、Knoppixの説明にもありますように、動作が出来ない機種もあります。自分もVer6.2のDVD版では起動出来ませんが、Ver5.3のCD版では起動出来ました。またubuntuでは問題なく起動できます。http://www.ubuntulinux.jp/他にはHDDをPCから取り外し...
5042日前view113

取扱説明書・マニュアル

669view
http://121ware.com/.../vsqcomn1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A