Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

パワーポイントのエラーについてパワーポイントを長使用していると、突然...

パワーポイントのエラーについてパワーポイントを長使用していると、突然「このプログラムは応答していません」と言って、作業することも、内容を保存することもできず、内容破棄のような形で強制終了するしかないような状態になってしまいます。このような症状は最近起こり始めました。また、ワードやエクセルでこのような症状は出たことがありません。どうしたら改善できるのでしょうか?何か原因が分かる方、よろしくお願いします。パソコンは富士通のFM-V BIBLO NB50K で、OSはWindowsXPですが、入っているパワーポイントは後からインストールしたもので「Microsoft Power Point」(200Xなどではない)です。最近ノートンアンチウイルス2007を入れてそれから「アプリケーションエラー」などもたくさん出るようになってしまいました。それと関係あるのでしょうか?初心者なので的外れなことを言っていたらお恥ずかしいのですが、自分で考えて他に考えられる原因が思い当たらないので…
Yahoo!知恵袋 6318日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ご質問のFMV-BIBLO NB50Kは何も変更していなければ搭載メモリが256MBですから、XPで、ノートン入れて作業するには少々つらそうです。特にPowerPointはその性質上、イラストや写真、音声データなどをつけることが多いですから処理が間に合わなくてハングアップするのではないでしょうか。メモリの増設をして、512MBくらいにすると、だいぶ安定するのではないかと思います。とりあえず、「マイコンピュータ」を右クリックし、「プロパティ」をクリック、「詳細設定」タブの「パフォーマンス」→「設定」をクリックして「パフォーマンスを優先する」にすると、いくらかメモリの負担が減ります。
Yahoo!知恵袋 6314日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
218
Views
質問者が納得http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/biblo_loox/nb/method/index.htmlによりますと、NB50Kはワイヤレスランに対応していないのではありませんか?違っていたらご容赦ください。
4566日前view218
全般
76
Views
質問者が納得OS: Windows 7、Vista、XP (各32bit/64bit)対応して、「PhotoMovie Studio 5 Pro」をお勧めします。BGMやアフレコ、テロップなどの演出機能も満載。感動的なフォトムービーをあなたの手で!簡単操作で、初心者も使えます。無料試用版がダウンロードできて、ご参考どうぞ。http://www.wondershare.jp/win/photomovie_studio_pro.htmlもしmacで作成したい場合、「Fantashow」をお勧めします。macで作成した作品は...
4609日前view76
全般
68
Views
質問者が納得必要な知識を少しでもいいので身に付けると今後の為になると思います。・選び方のポイントhttp://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/#Section2http://www11.plala.or.jp/hikaku/pc/n_erabikata.html・質問の仕方以下などの情報もあればさらに助言がしやすくなると思います。-予算(10万~15万など)、-携帯性(家でしか使わない、頻繁に持ち歩くなど)・助言①~⑤の使用目的なら新品の安い(5万以下の)ノートパソコンで、性能は十分O...
4661日前view68
全般
93
Views
質問者が納得XPでもメモリが256MBでは決定的に不足です。最低512MBのメモリを足して768MBにしましょう。取説がまだあれば増設方法は書かれているはずです。感電の心配はありません。というか感電の心配のある状況でメモリの増設などしたらパソコンが壊れる危険があります。増設するときはアダプターもバッテリーも外して、電源ボタンを数回押し内部に残っている電気も放電させてから行います。メモリの規格などはURLの仕様をご覧下さい。http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/bibl...
4670日前view93
全般
59
Views
質問者が納得FMV-C6320のLCDと本体の接合部のカバーを外しせばキーボードが外せます。カバーのネジはゴムで隠れているので先にゴムを外し、下にあるネジを外してLCD部分を160度くらいに開閉して背面の爪を2つとも持ち上げながら(マイナスドライバー等を差し込んだほうが外しやすいかも)カバーを手前に起こすと外れると思います。あとはキーボードを手前に起こせば外せます。
4709日前view59

取扱説明書・マニュアル

2721view
http://www.fmworld.net/.../DD001281.pdf
131 ページ9.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A