Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
204
view
全般

PCに詳しい人回答お願い致します。今ノートパソコンを買い換えようと思...

PCに詳しい人回答お願い致します。今ノートパソコンを買い換えようと思っています。機種は富士通の(NW/D90D)という機種なのですがhttp://www.fmworld.net/fmv/biblo_loox/nw/index.html私はPCに全然詳しくないので自作とか出来ませんので大手メーカーのPCを買うしかないのでここから質問します。1 メーカーが出してる中では一番良いノートPC(ハイスペック)だと思いますか?2 インテル® Core™2 Duo プロセッサー P8700とか動作周波数2.53GHz システムバス1066MHz メインメモリ(デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM PC3-8500) モバイル インテル® GM45 Express チップセット などこのPCの仕様を全体的に見た結果だとOSのvistaは快適に使えますか?3、3Dゲームなどをする場合このPCだと全然ダメですか?そこそこ動いてくれますか?4動画の編集、エンコードなどをする場合なども快適ですか?5まだ詳しい情報ないですが新しいOSウインドーズ7がでた場合vistaからバージョンアップしたらこのスペックでもやっていけそうですかね?(ここは予想でかまいません)今の主流は32ビットですが秋冬から64ビットが主流になったりしますかね?質問わかりずらいかも知れませんがこれを見てくれたPC詳しい人お手数ですが回答よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5483日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1いいえ、http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200906030008.htmlには遙かに及びません。性能も価格(フルにオプションを選んで84万円)も。2Vistaはどうやってもだめです。遅いし、使いにくいし。設計がタコだし。きっと、XPに載せ替えたくなりますよ。3ほとんど動かないでしょう。【訂正です。ゲームの設定次第では、プレイできるレベルで動きます。】4画像処理専用のマシンと比べたら、やはり、無理があります。本気でやるなら、高速で大容量のHDD、コア数が多いCPU、でかいメモリが必要です。5まだです。マイクロソフトが、64ビットWindowsだけ出荷したら、他メーカーも追随します。Windows 7が32ビット最後のWindowsじゃないかなあ。----------ノート型PCを買うときには、なにかを犠牲にしなきゃだめです。値段が高くなってしまうとか、性能には期待しないとか。ああゆう工業製品で、小型のは、どうしてもそうなっちゃいます。------------6ゲーム用と明記してないノート型の中では、ハイスペックでしょうね。(8につながります。)メーカーは、CPUとその他をバランス良くしてあるはずなので、CPUがだんとつで良いというのは無さそうです。7現行お使いのマシンより良いです。8そりゃあ、ゲームとか画像編集専用機と比べたら、まずいけど、一般的用途なら十分な性能です。グラフィック性能を調べてみました。> チップセットに内蔵(モバイル インテル® GMA 4500MHD搭載)http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0904/biblo_loox/nw/method/index.html条件によってはプレイできる3Dゲームもある。http://kakaku.com/article/pr/08/centrino2/p03.htmlということで、解像度を落としたりすればプレイ可能です。しかし、このビデオRAMは、メインメモリと共有なんですよね。本格的なゲームをするのなら、どうもそこを気になります。3Dゲームで遊ぶ場合、最高に細かい解像度に設定して、普通に動き、解像度を減らすと、さらに高速でなめらかに動く。というくらいでないとストレスがたまるんじゃないかなあ。
Yahoo!知恵袋 5476日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得タッチスクエア内の「ディスプレイ切替ボタン」を押して切り替えてみて下さい。
4006日前view43
全般
99
Views
質問者が納得おそらく,再インストール時,ビデオドライバがインストールされていないことが原因かと思われます.そのパソコンで,インターネットはつながりますか?つながらないのであれば,まずLANのドライバですね・・・こちらをまず,確保してください.こちらを確保できたら,勝手にインストールされたような気がしますが・・・まずはこちらです.LANドライバですが,ちょっと同じものを使っている人に聞いてみないとわかりませんが・・・サポートのほうを見ると・・・こちらですかね?http://www.fmworld.net/cgi-bin/...
5065日前view99
全般
82
Views
質問者が納得スタート→コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→Realteck HD オーディオマネージャ→スピーカタブからMaxxAudioをクリック
5085日前view82
全般
89
Views
質問者が納得ハイビジョン放送(地デジ等)に対応しているTVチューナーと言う意味合いで記載したのでしょう・・・デジタル放送波が1波か3波の違いだけでスペック・機能は同等です。ただ画像の部分で、NW/D90DがスーパーファインDXⅡ液晶に対してNW/E90Dはスーパーファイン液晶で明らかにグレードダウンしています。あとはOSがVistaかWindows7の違いなので、その辺で判断されては如何でしょうか。【FMV NB70T+地デジ+ブルーレイ】→液晶のアスペクト比4:3(ハイビジョンは16:9)、解像度1024×768(地...
5349日前view89
全般
80
Views
質問者が納得BDの読み書きにも対応しているのでしょうか?>対応しています。使用の用途で一番重い作業は、オンラインゲームですね。他の作業はご呈示のスペックで十分だと思います。しかしゲームやるなら圧倒的にデスクトップパソコンがお勧めです!ノートは所詮ノート、長時間3Dゲームプレイでは、廃熱が追いつかず、最悪熱暴走で落ちますよ?ゲーム目的でノートをチョイスしては後々後悔されるのが目に見えています。悪い事は言いません、出来れば、BTOメーカーやショップブランドのデスクトップをお勧めいたします。メーカーパソコンに比べ遙かに安い価...
5379日前view80

取扱説明書・マニュアル

1342view
http://www.fmworld.net/.../DD003617.pdf
122 ページ6.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A