Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
34
view
全般

こんにちは。中学3年生の男子です。突然ですが、僕は高校受験に合格した...

こんにちは。中学3年生の男子です。突然ですが、僕は高校受験に合格したら携帯電話を買ってもらえます。当初は普通のガラケーにする予定だったのですが、最近は世間もスマートフォンに乗り換えているらしく、最近僕もスマートフォンに興味が出てきました。また、僕はapple社の製品が好きで、iphoneの昨日の良さについても少しではありますが知っているつもりです。ところで今年の10月に新型iphone「iphone 4s」が発売されましたが、最近のネットの噂によると、来夏にiphone5が発売されるらしいのです。http://media.yucasee.jp/posts/index/9238?la=0003しかも、ジョブズ氏が作った最高傑作とも書かれています。高校に入ると周りもほとんど携帯を持つと思うのですが、もし買えることになったらiphone5が欲しいのです。しかし、僕だけが持っていないという状況になるのはとても嫌です。ここで質問に入ります。3~4月に普通のガラケーを買って、来夏~秋ごろにかけて出ると思われるiphoneに乗り換えることは可能なのでしょうか?(もしかしたら携帯会社も変えることになってしまうかもしれません)できなければ何かほかにいい方法はありませんか?詳しく書いてくれると大変助かります。わがままな質問ではありますが、どうか丁寧に教えていただきたいです。それでは、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4625日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
某携帯電話端末メーカーの開発責任者です。お答えできる範囲で回答いたします。私にも同じ年頃の子供がいますので気持ちは十分理解できます(笑)。まずは、どこの携帯電話会社でもよいのでガラケー(ガラケーでも全く問題ありませんが、スマートフォンと区別するために従来の携帯電話は「フィーチャーフォン」と呼ばれます。)を、高校に合格したらすぐに購入しましょう。(来年の2月頃ですかね。)これはまさにおっしゃる通り友達との連絡用に絶対に必要になるからです。(去年の高校生の携帯電話保有率は98%です!高校生で持ってない人を探す方がはるかに難しいです。)では、なぜまずは「フィーチャーフォン」なのかですが、理由は下記の通りです。1、今はフィーチャーフォンがとても安く購入できます。来年の春にはフィーチャーフォンの新機種も出てきますが、運が良ければ新機種で0円もあり得ます(驚)。2、スマートフォンは来年春モデル以降にやっと一通り完成といった感じで、今のモデルはまだ完成度が低いです。(残念ですが正直なところ・・・です(涙))それをよく知っているので、私の子供たちもスマートフォンを今は別に欲しがりません(苦)。3、iphone5が出て乗り換えるときに、フィーチャーフォンからスマートフォン乗り換え割引キャンペーンが使えます。この場合、仮にiphone5が出なかった場合にも、来年じっくりと完成度が上がったスマートフォンの中から欲しいのを選ぶことができます。ということで、まずはフィーチャーフォンでつないで、来年夏過ぎにスマートフォンに乗り換えるのがベストだと思います。
Yahoo!知恵袋 4619日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
3937日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
3939日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
3945日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
3976日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3519日前view114

取扱説明書・マニュアル

7544view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A