Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

アンドロイドとiPhone4S(au)のどちらにしようか迷っています...

アンドロイドとiPhone4S(au)のどちらにしようか迷っています。アンドロイドはXperia acroがいいかなと思っています。色々な書き込みも見ましたが結論が出ません。ご意見を頂けたら非常に助かります。■iPhone4S(au)①壊れた時にauショップでは対応できないと店員から聞きました。直接アップルストアーへ持ち込みが必要と聞きましたが、アップルストアーまで電車で1時間半もかかります。また代替機も出ないと聞きました。これは事実なのでしょうか?もちろん壊れなければ全く気にする問題ではないのですが・・・。②上記①は事実かと思いますが、なぜこのような不便さがありながらiPhoneを購入する人が多いのでしょうか?不便さ以上に何かメリットや魅力があるということなのでしょうか?③Flash非対応ですが、かなり不便でしょうか?(見るサイトにもよるということを分かって質問しておりますのでその辺りを考慮の上お願いします)④auの「WIN HIGH SPEED」に非対応と書き込みがありました。通信速度がかなり遅いのでしょうか?■Xperia acro(docomo)①書き込みで「内蔵メモリーが少ない」と知りました。少ないと何か不都合があるのでしょうか?もちろん容量が多い方が良いのは分かりますが・・・。その書き込みでは「内蔵メモリーが少ないとアプリが起動しない」と書かれていました。SDカードでは補助できないのでしょうか?②デュアルコアではないようですが、気になるほど動き(処理)は遅いでしょうか?(人によって遅い・早いの感じ方は違うと思いますのでその辺りを考慮の上お願いします)③アンドロイドはiPhoneに比べてウイルス感染が心配と聞きました。しかし対応ソフトもあると聞いていますので、機種選びの選択条件にするほどの問題ではないですか?④「Xperia acroはもう古い」という書き込みを見ました。確かに新しいものと比較すればいつかは古くなるのは当たり前ですが、例えば、「今後アップデートする予定がない」等なら選択機種から外しますが・・・。実際に古いですか?■その他①お財布や赤外線等ガラケー機能付きのスマホはアップデートが遅い→ガラケー機能付きスマホはやめた方が良いですか?②iPhone5・新Xperiaを待った方が良いですか?いつ発売するのか分かりませんが・・・。日々の使用方法は、①電話はほとんど使用しません。②メールとネットの閲覧が主です。③お財布機能はよく利用していますが、今回の機種選びの条件からは外しています。④「せっかち」な性格なので、動作が早い機種を好みます。
Yahoo!知恵袋 4937日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは、過去にiPhone3GS→4ユーザーで、今はXperia acro(au)ユーザーです。■iPhone4S(au)<①アップルストアの修理対応について>アップルストアに持って行くと専門スタッフがその場で状態を確認し、携帯端末自体の不具合が疑われる場合は大抵、その場で新品交換か、あったとしてもその場での修理になるので、預かり修理になることがあまりありません。従って、「代替機を出す」事がありません。直接ストアに持ち込めない場合は、サポートセンターに連絡し、新品交換の場合は郵送での対応になります。iPhoneはiTunesでバックアップをとっておくことが出来、新品交換されても復元すればバックアップをとった時点と同じ状態に戻りますので、古い端末を直接つないでデータ移行、みたいなことは不要です。<②不便さ以上のメリットは?>その点を不便と思うのか、それを補う以上の魅力があると感じるのかは人によって違うので、求められているような答えを差し上げる事は出来ませんが、iPhone自体が魅力的に思う人は気にせず購入するじゃないでしょうか。サポートについての個人的な意見としては、iPhoneについてよくわかっていないショップスタッフに、ただでさえ伝えづらい不具合を説明し、的を射ない回答やたらい回されて、時間はかかるけど一向に解決しないよりは、詳しい人に的確な説明や使い方についての細かなアドバイスをもらえ、尚且つその場で問題が解決する方が私にとっては魅力的です(笑)<③Flash非対応>iPhoneが普及したこともあり、iPhone向けのページやHTML5で作成されているページが増えたこともあり、「どうしてもみたいFlash対応のページがいっぱいある!!」という事で無ければ、不便を感じるほどでは無くなってきていると思います。<④auの「WIN HIGH SPEED」に非対応>「遅い」というより「速くない」というのが正しかも(笑)■Xperia acro(docomo)<①「内蔵メモリーが少ない」>androidの場合、SDカードに移動できるアプリと、移動できないアプリというのがあります。後、ウィジェットという、ホーム画面に貼り付けられるものもあるのですが、ウィジェットとして貼り付けるには本体メモリ上に置いておかないといけないアプリというものもあります。これはアプリの方で決まってしまっているので、この点に関してはどうしようも出来ません。<②デュアルコアではない>iPhone、デュアルコアのandroid端末から比べると、確かに動きや切り替えのスムースさは劣りますが、普段使いに支障が出るほど遅いとは感じません。ソニーエリクソンが頑張ったせいか(笑)、同等スペックの他のandroid端末よりも動きはスムーズに感じます。<③ウイルス感染>「怪しいことを積極的にしたい」ということで無ければ、現状で選択条件にする程の問題ではない気がします。<④「Xperia acroはもう古い」>製造終了という話もあるので、新しくは無いですね。ただ、既に数回のアップデートがあったりandroid4.0にもアップデートするという話はあるので、他の国内メーカーandroid端末よりは積極的にアップデートに力を注いでいる印象はあります。ソニーエリクソンのチューニングのせいか、それほど高スペックでない割には使用感や全体的なバランス(カメラ性能、画面、音、ホーム画面、連携アプリなど)は良く出来ているので、グリグリ使い倒すには力不足かもしれませんが、普段使いのスマートフォンとしては悪くないんじゃないでしょうか。■その他<①お財布や赤外線等ガラケー機能>気にせず、使ってみたかったら買ってください。個人的におサイフケータイは大きな画面で確認が出来たり、ウィジェットが便利なので、ついてて良かったです。<②iPhone5・新Xperia>iPhoneは4Sが出たばかりなので、5を待つくらいなら今買っても良いかと。Xperiaは在庫一掃で値段が下がっているので、価格的に魅力的なら今買っても良いかと。iPhoneとandroidの違いを簡単に言うと、現状ではインターフェイスや使い勝手はiPhoneの方が上、出来ること自体はandroidの方が多い。スマートフォンを買ったこと自体を後悔することはあっても(笑)、iPhone4SもXperia acroも端末としては買って後悔するモノではないと思うので、実際に端末を触った好みで選んでも悪くないと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4930日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
4276日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
4278日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
4284日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
4315日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3858日前view114

取扱説明書・マニュアル

7674view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A