Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

auからsoftbankのiPhoneに機種変更予定です。 iPho...

auからsoftbankのiPhoneに機種変更予定です。 iPhone5の発売が噂されている中、4か5のどちらを買えばいいかわかりません。
iPhone4を買って2012年のiPhone6を買うか
今新型のiPhone5を待つか、どちらがいいと思いますか??


ちなみに高2で
前略やmixi、iPhoneアプリ、YouTube、通話、メール、Webくらいの機能を使います。

4と5では、タッチの速さ、webなどの読み取りのはやさは違いはあると思いますか??

5はまだ出ていないのでわかる範囲でお願します。
Yahoo!知恵袋 4656日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的には「ほしいと思ったとき」だとは思いますが、
どうしても新型が欲しくて待てる→iPhone5
今使っている携帯がソフトバンク→iPhone5
そこそこ優秀で安く手に入れたい→iPhone4からの6 がいいと思っています。

iPhone5が出ればもちろんそっちの方が高性能では
あるかと思いますが、現状のiPhone4も十分優秀だと思います。

質問者さんのやりたいことであればどちらでも可能です。
機能も、アプリによりますので、アプリ自体は3Gでも4でも5でも
同じものを使いますので、変わりません。

4と5ではいくらか違うとは思いますが、
iPhoneは3GSでもiOS(iPhoneの脳みそ)をバージョンアップしてくれますので、その作業で3GSでも動作は改善されています。

iPhone4 16Gは5,712円・32Gは6,192円(有料通話は0円と仮定)
で利用できます。

iPhone5は人気次第で値段が変わると思いますので
何とも言えません。
iPhone4は最初からこの値段でしたが、iPhone3GSが出た
当初はもう少し高かったです。

あとは、もうひとつiPhone4をオススメする理由として、キャンペーンがあります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/norikae/?cid=gntp_cstp_nrip_blbd20110729a
http://www.keitai-honpo.com/?list=1296611592&cid=650034

学生さんなら4万円のキャッシュバックと、10ヶ月のホワイトプラン980円が
無料になりますので、約5万円程度戻ってきます。

iPhone5の出始めだとキャンペーンやらない可能性が高いので
(3Gも4も発売~半年くらいはやっていなかった)
こういうキャンペーンにも適用してよりお得に・・・というようであれば
検討材料のひとつになるかと思います。
※今がソフトバンクだとあまり特典がないので、機種変のときは5がオススメです。

そのほか、私が思うメリットデメリットはこんなものでしょうか。
○良い点 ×悪い点

○操作が直感的
○ソフトバンクWi-Fiスポットで無料で無線LANが使える
○携帯電話の域を超えた使い方ができる
○デジカメが要らなくなる(iPhoneで充分)
○画像の加工がiPhoneでできる
○加工した画像をそのままメールできる
○画像のバックアップもその場でできる
○スマートフォン同士ならパケット通信料で通話ができる
○安い(他のスマートフォンと比べると月額1,500円くらい)
×最初のメールの設定が面倒
×おさいふケータイが使えない
×ワンセグが標準装備されていない(オプションを買えば見れる)
×防水ではない
×赤外線が使えない

参考になりますでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4656日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
3921日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
3922日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
3928日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
3960日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3502日前view114

取扱説明書・マニュアル

7541view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A