Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

私の割り切り決心のためも兼ねて、優しいアドバイスがほしいです(^_^...

私の割り切り決心のためも兼ねて、優しいアドバイスがほしいです(^_^;
GalaxyS2(SC-02C)を現在使用している者です。今年~年明けにかけての冬までに買い換えます。
この条件でどちらが向くか―(悶々…)。 普段は独学で済んでいるところもあるのですが、スマホは難しいですね。
やはり私も前からのドコモ民で、iPhoneかそのままAndroid機種変かで悩んでいます。
求める条件がかなり決まっているので、ただ闇雲には悩んではいないつもりなのですが…(;^^)

私は特に人と合わせる主義でもないので、結果周囲がiPhoneだらけであれAndroidだらけであれそれは構いません。
ケースにもこだわりません。
ただ、自分が生活の中で使用していてメリットができるだけ多いものがいいです。
10個もある条件の中から全部に当てはまれとはいいません。直接できない条件は何かしらの形で融通がきけば大丈夫位に思っています。


<条件>
1:電話会社は家族の事情や電波によりこれからもずっとDocomo(これは確定)

2:2年内の使用で動作が比較的重くなりにくいもの

3:なるべく壊れにくい機種(物理的に考えた部品&ボディーの耐久性)

4:バッテリーの老朽化がしにくい or そうなっても対応がラク(かかる費用と対応の速さがいい)もの
―ということですが、これはAndroid場合のほうがスピーディーで融通がきくと経験上感じました。

5:6年前から現在までipodnnanoを使用してきているので、現在のスマホでiTunesの中の音楽は(一応いれてありますが)あまり聞きません。ですが、iphoneのほうでイコライザーが手動設定等できるのであればそちらで聴くことになりそうです。

6:カメラ機能や画質については、小さいコンデジを常に持っているのでスマホにまでそれを求めません。

7:ガラケー機能がほぼ無いに等しい機種で今日までを過ごしてきたので、これからもずっと無くて大丈夫です

8:Sky.FM系列やradiko等のラジオをスマホでよく聞きます。AndroidはサイマルラジオやTuneInが毎回うまく作動しないです。

9:軽い文献の調べ物、ニュースサイトチェックはかなり頻繁にします。2ch系のニュースはそこまで見ません。軽い調べ物から始まるちょっとしたネットサーフィンがラクなものがいいです。ディープな調べ物はちゃんとPCでしています。

10:Android版ジョルテが気に入っています。かなり頻繁に書き込んで予定管理にがっちり使っています。家のカレンダーにそのまま書き込んでいる感じの見やすさで選んでいます。Googleカレンダーは苦手です。


長文失礼しました!!
普段あまりここで家電系の質問はしないので自分の文章で伝わるかどうか不安ですが、心優しい方の回答お待ちしております^^;;
Yahoo!知恵袋 4308日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
重くなるのは色々なデータが入りすぎている結果では?通信をしての処理はあなたの行動範囲に中継局が沢山あるかでスマホ本体とは関係はないものと。docomoがネットワークが一番ダメかと。数年前に行政指導うけ、無理な料金体系からかポイント還元が悪くなり、期待のスマホも在庫無く、運営そのものも怪しくなつてきたのかな?
Yahoo!知恵袋 4308日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
4338日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
4340日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
4346日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
4377日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3920日前view114

取扱説明書・マニュアル

7697view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A