Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
456
view
全般

au→ソフトバンク MNPについてMNPとソフトバンクのダブルナンバ...

au→ソフトバンク MNPについてMNPとソフトバンクのダブルナンバーというサービスについて質問したいことがあります。現在auを使っております。今年から就職活動でスマートフォン(自分用パソコンがないので・・・w)がほしく、iphoneでソフトバンクと新規契約しようと思っています。今現在での使い方はauは通話用(メインで彼女&家族)iphoneはweb&ソフトバンク利用の友達用で考えています。auは来年の4月まで使おうと彼女と話し合いました。今日インターネットでソフトバンクにダブルナンバー??というサービスがあることを知りました。そのサービスに対してお尋ねします。そのサービスを利用してMNPでauの番号を使う事ができますでしょうか??例)来月にiphone買います。→来年のau解約月の4月にもiphone持っている。→4月にダブルナンバー&MNPを利用してiphoneでauの番号も使う。みたいな事は可能でしょうか??詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4815日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずはじめに言っておきますが、iPhoneはパソコンがないと全く話になりません。iPhoneはパソコンですべて管理するので、パソコンがないと何にもできないです。なので、選択肢はAndroid1択です。Androidはパソコンがなくても大丈夫です。まずSoftBankはやめましょう。通信速度が遅すぎて糞です。SoftBankはiPhoneが増えすぎて、特に都会では通信速度がめちゃめちゃ遅いです。なので、docomoにauしましょう。これからdocomo, auのAndroidスマートフォンについて書きます。docomoの場合はXperia arcがオススメです。Android2.3搭載、snapdragon 1Ghz搭載でサクサク動く。FLASH対応デザインが美しいXperia X10での経験を生かして、いろいろな部分が改善されていて、とても使いやすいです。auの場合はHTC EVO WiMAXかIS05がオススメです。HTC EVO WiMAXはWiMAXの高速回線で、普通のスマートフォンの5~10倍の速さでネットができます。また、テザリング対応でこの端末自身が無線LANルーターになる機能があるので、いろんな機器をネットにつなげます。IS05はスマートフォンが大きすぎる、持ちにくいという意見を参考にして、コンパクトにしたスマートフォンです。しかも意外に高性能です。とにかくパソコンがないならiPhoneは絶対ダメです。使い物になりません。
Yahoo!知恵袋 4813日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
3948日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
3949日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
3955日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
3987日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3529日前view114

取扱説明書・マニュアル

7546view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A