Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
102
view
全般

ソフトバンク製のiPhone4をずっと使用していまして、MNP乗換え...

ソフトバンク製のiPhone4をずっと使用していまして、MNP乗換えで、1年3か月前に、ドコモのガラケーに買い替えました。そして、そのiPhone4は、WiFiの機械を別途購入しまして(月々1980円払い)、 ipod Touchのような使い方をしています。現在、ガラケーとiPhone4(iPod Touch)の2台持ちです。
今現在、どうしても、アプリのLINEを使いたくなってしまい
(無料通話に魅力がある) 、スマホに買い替えたいのです。
そこでお聞きしたいのは、金銭的に安くスマホに乗り換えるのはどのパターンがいいでしょうか?
一時的な安さでなく、今後、使っていく中で、トータルで安いのがいいです。スマホは、iPhoneが好きです。
本来は、MNPの期限のあと9か月後に乗り換えればいいですが、それまで待っていられないのです。
1、iPhone4を生かして(新しく機械は買わない)、ソフトバンクへMNP乗換えする。
2、ドコモ製のiPhone5を新規購入し、機種変更する。
3、au製のiPhone5を新規購入する。
4、softbank製のiPhone5を新規購入する。
この4つのパターンのどれかになると思いますが、他に何か方法がありますか?
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3780日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
masa777nishidaさん
今からと考えるならお持ちのiPhone4は外した方が良いでしょうね。機能的な事や、一年のメーカー保証、Appleの保険も付ける事が出来ないので、異常が出た場合高く付きます。
今お使いのガラケーがdocomoであるならSoftBankか、auに乗り換えがお得だと思います。各種の割引キャッシュバック等も有りますが、基本料金980円が2年間割引されるのも大きいです。
何で9ヶ月待つのか良く分かりませんが、新規でも、ガラケーの残債は支払う必要が有るので、MNPでの乗り換えが適切だと思いますよ。キャッシュバックで、残りの残債分出るくらいの所も有ります。この際新規ではなくMNPで乗り換える事を考えた方が良いでしょうね。新規はキャッシュバックや、2年の割引も有りませんから。

補足
今でもMNPなら、その2年未満の違約金程度キャッシュバックするようなショップはたくさんあると思いますよ。お近くでお聞きになるのが一番だと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 3780日前
シェア
 
kazzn_boxさん、ありがとうございました。au、か SoftbankにMNP乗換えすることにします。違約金はキャッシュバックしてくれる所が多いのですね。知りませんでした。
質問者 3779日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
4でやればいいじゃない?

なんでやらないの?Wi-Fiでやればいいだけ。


5が欲しい?5s?5はカスだからね。


選択肢はWi-Fi運用かキャリアネットワークを使うかで変わる。長期ではソフバンはパケット定額強制ですから論外

MNPでauかドコモ新規か、ヤフオクでドコモの5s買って持ち込み機種変更か、ドコモで新規で買うか。


2年後、auかドコモなら通話のみの契約が可能。ソフバンではできない。


なお、iPhone6、7と出るので、MNPでauとドコモを行ったり来たりがいいでしょう。



※ 他人の話よりも、やって見たのでしょうか?
LINEの通話は、ネットワーク通話です。認証は、ガラケーの番号で、可能です。
私は、自宅のWi-Fiで、iPadで、LINEを使っていますが。認証は、ソフバンのガラケーです。ガラケーにSMSで認証コードが来ます。
Yahoo!知恵袋 3780日前
シェア
 
コメントする
 
1
うんと・・・
今お持ちのiPhone4は解約されているもので回線契約がないのですよね?
では、iPhone4をMNPなどはできないから、使っていくことは無理になるからiPhone4の存在は忘れる(^^;

なので・・・
①は該当しない
ガラケーをSoftbank-iPhoneにMNPするならアリ

②ガラケーを機種変でiPhone5Sにする。
解約料はないが、割引特典は低いね。

③④は電話番号が変わってよければ、新規契約すればいいとは思う。
ただ、MNPせずに新規契約だからガラケーの維持費がかかると思うが?
ここでガラケーを解約するなら・・・
更新月じゃなければ解約料は払うし、払うんだったらMNPにすれば電話番号は一緒。

話は戻るが、ポケWiFiあるなら現時点でiPhone4でLINEできるんじゃないんですかね?
LINEを使っているけどあまり詳しくないんですが・・・
登録の電話番号はガラケーの番号では登録できないのかな?
LINE通話ってたまに友人がかけてくるけど、電波状況によっては使い物にならんですよ。
Yahoo!知恵袋 3780日前
シェア
 
コメントする
 
1
そのままiphone4でLINEやればいいのでは?
Yahoo!知恵袋 3780日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
3921日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
3923日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
3929日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
3960日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3503日前view114

取扱説明書・マニュアル

7541view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A