Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
64
view
全般

metaタグのdescriptionが表示されなくて困っています。。...

metaタグのdescriptionが表示されなくて困っています。。 ホームページビルダー18を使用しまして、
FacebookのシェアボタンとGoogle+の共有ボタンを設置しました。

しかし、descriptionを設定しても、それぞのウィンドウで表示されたりしなかったり、、、
パソコンから、Facebook:○ Google+:×
iPhoneから、Facebook:× Google+:○
※Facebookのデバッカー、Google+の構造化テストツールで、試した結果は、全て正常です。

また、
htmlを(<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja" dir="ltr" xmlns:og="http://ogp.me/ns#" xmlns:fb="http://www.facebook.com/2008/fbml">)
と書き直して、
最後の6行(<!-- others meta--> ~ <!-- others meta end-->)を削除しても状況は変わらず。。

わかる方、教えてください。お願い致します。

●ソース●
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html itemscope itemtype="http://schema.org/Article" xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja" dir="ltr" xmlns:og="http://ogp.me/ns#" xmlns:fb="http://www.facebook.com/2008/fbml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<meta name="viewport" content="width=device-width, maximum-scale=1, initial-scale=1, user-scalable=no" />
<meta name="justsystems:DeviceType" content="iPhoneV" />
<meta name="format-detection" content="telephone=no" />
<meta name="GENERATOR" content="JustSystems Homepage Builder Version 18.0.7.0 for Windows" />
<!-- apple apri bannaer-->
<meta name="apple-itunes-app" content="app-id=******" />
<!-- apple apri bannaer end-->
<title>Sharetime</title>
<link rel="stylesheet" href="hpbsmtparts.css" type="text/css" id="hpbsmtparts" />
<link rel="stylesheet" href="container_00_20.css" type="text/css" id="hpbsmtcontainer" />
<link rel="stylesheet" href="main_01_20.css" type="text/css" id="hpbsmtmain" />
<link rel="stylesheet" href="user.css" type="text/css" id="hpbsmtuser" />
<link rel="SHORTCUT ICON" href="picther/favicon.ico" />
<!-- facebook comment-->
<meta property="og:title" content="******" />
<meta property="og:type" content="website" />
<meta property="og:image" content="http://******.png" />
<meta property="og:site_name" content=****** Official Site" />
<meta property="og:url" content="http://******.html" />
<meta property="og:description" content="******" />
<meta property="fb:admins" content="******" />
<meta property="fb:app_id" content="******" />
<!-- facebook comment end-->
<!-- others meta-->
<meta itemprop="name" content="******" />
<meta itemprop="description" content="******" />
<meta itemprop="image" content="http://******.png" />
<meta name="description" content="******" />
<!-- others meta end-->
<meta name="keywords" content="******" />
Yahoo!知恵袋 4153日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
descriptionは表示される物では無いので、表示されなくても問題無し。
Yahoo!知恵袋 4152日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
4336日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
4338日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
4344日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
4375日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3918日前view114

取扱説明書・マニュアル

7695view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A