Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
9
view
全般

私は今中3です。docomoのiphone5sに変えたいです。でも今...

私は今中3です。docomoのiphone5sに変えたいです。でも今使っている携帯がまだ一年チョットしか使っていません。iphone5sに親と二人で機種変したいと思っています。二年契約したら0円とゆうことを聞きました もし機種変したら、毎月いくらかかりますか?
iphoneやスマホは毎月必ず8000くらいはかかりますよね。。
本当に変えたいのですが
毎月かかるお金がよくわかりません
ちなみに今使ってる携帯の機種代はあと一年分ローンが残っています。

だれか教えてくだいさい。

1毎月のだいたいのかかるお金
2親と二人で機種変して得なことがあるか
3iphone5sはいくらなのか
4もし変えたらiphoneの設定などdocomoの方がしてくれるのか

はやめに教えてください。
待っています。
Yahoo!知恵袋 4152日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
1、毎月のだいたいのかかるお金

機種変更なら税金上昇前の値段でお答えすると
iPhone5sへ機種変更した場合 6555円です。
一ヶ月の目安がコレくらいです。

もっと安くしたいなら、auやソフトバンクに乗り換える方法が一番安くなります。
ただし、消費税上昇前の話です、上昇後のことはちょっと同じ事が言えないのでご了承ください。

iPhone5s 本体無料にも 実は2種類有ります。

<一括ゼロ円(いっかつぜろえん)>もしくは<一括1円(いっかついちえん)>と書いてあるiPhoneは
本当に本体が無料です。 そのぶん通信費も安くなります。
(仕組みについては、時間がないため割愛させて頂きます)

<実質ゼロ円(じっしつぜろえん)>というのはこれは、無料ではなく、携帯会社から補助金がでるから無料という意味です。
なので通信費は安くなりません。

ということで、
⭕ドコモ ➡ ドコモ 「実質ゼロ円」
⭕ドコモ ➡ au、ソフトバンク 「一括ゼロ円」が基本です。

「一括ゼロ円」と掲げているお店で、auやソフトバンクで買った方が安くなります。
4000円以下で買えます。(ただし、消費税上げる前の話です。今日から増税8%になるので状況が変わり一括ゼロ円が無くなる可能性もあります。)

-----------------------------------------------------

2、親と二人で機種変して得なことがあるか

携帯電話会社を親と一緒に変えないと、ドコモ➡auへ電話すると高いです。
だから、ドコモとドコモなら無料ですから、親と一緒に携帯電話会社を変えて、auとauと言う具合に
携帯電話会社を親と一緒にすると電話代も無料です。

--------------------------------------
1、の通りです。

<一括ゼロ円(いっかつぜろえん)>もしくは<一括1円(いっかついちえん)>と書いてあるiPhoneは
本当に本体が無料です。 そのぶん通信費も安くなります。
(仕組みについては、時間がないため割愛させて頂きます)

<実質ゼロ円(じっしつぜろえん)>というのはこれは、無料ではなく、携帯会社から補助金がでるから無料という意味です。
なので通信費は安くなりません。

--------------------------------------
4、もし変えたらiphoneの設定などdocomoの方がしてくれるのか

ドコモが設定してくれる事はありません。
細かい設定をしてくれるのはAppleStoreだけです。
-------------------------------------

電話で聞きながら設定するようになります。もしくはパソコンで調べながら
とか知恵袋で聞きながらですね、友達にも聞いてみましょう。AppleStoreで購入すると
全部、行なってくれます。

困ったらこちら⬇(電話料金無料)

ソフトバンクのiPhoneテクニカルサポートセンター 151(無料)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n126399

auのiPhoneテクニカルサポート 0077-7066(無料)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n126397

ドコモ iPhone専用無料相談電話番号 (局番無し) 151番 &電波改善方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n220851

--------------------------------



■オススメiPhoneケース専門店-----------------


iPhoneケース専門店のリンクを貼っておきます
探してみましょう。

iPhoneケース専門店
iPhoneケース専門店(通販) 本社 東京
東京でもオススメのケース専門店です。
http://unicase.jp/index.html


女子専用iPhoneケース専門店
http://k-iphone-case.com

※iPhone5sとiPhone5は同じ大きさでケースを共有できます。
iPhone5cは、iPhone5sやiPhone5と全く違い、全体的に丸いデザインで1mm大きく、20g重いです。
また、丸っこい形状をしています。


■AppleStoreへ行ってみましょう----------------------

AppleStore札幌
http://www.apple.com/jp/retail/sapporo/
AppleStore心斎橋
http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/
AppleStore仙台一番街
http://www.apple.com/jp/retail/sendaiichibancho/
AppleStore名古屋栄
http://www.apple.com/jp/retail/nagoyasakae/
AppleStore渋谷
http://www.apple.com/jp/retail/shibuya/
AppleStore福岡天神
http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/

Apple Store
銀座
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
〒104-0061
東京都中央区銀座3-5-12
サヱグサビル本館
03-5159-8200
アクセスマップ
営業時間
月曜日 〜 日曜日: 10:00 a.m. 〜 9:00 p.m.
Yahoo!知恵袋 4152日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
4361日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
4362日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
4368日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
4400日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3942日前view114

取扱説明書・マニュアル

7703view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A