Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
94
view
全般

外出先からパソコンを起動したく設定をいじっていたのですが躓いたので知...

外出先からパソコンを起動したく設定をいじっていたのですが躓いたので知恵をお借りしたいです。 お礼500枚 外出先からパソコンを使用したい日が時々あるのですが、今までそのような予定がある日は出かける前にパソコンをつけて放置し、team viewerで遠隔操作していました。

ですが電気消費が気になってしまいます。
それで調べたところ外出先からパソコンを起動することができるようですね

googleで「iPhoneで外出先から自宅のPCを起動する方法」で調べていただくと一番上にでてくるであろうページ(URLを張りたいのですがヤフー知恵袋で制限されているようなのでURLは載せません)の「3.パソコンのIPアドレスを固定」で躓いてしまいました。

IPアドレスは家のルーターの数字、一番右のところ(xxx.xxx.xxx.ここの部分)には2をいれ、
サブネットマスクはページの画像と同じ数字
デフォルトゲートウェイはIPアドレスの数字、一番右のところ(xxx.xxx.xxx.ここの部分)には1をいれ

優先DNSサーバーにはデフォルトゲートウェイと同じものをいれました。

そしてOKをおしたところ
「複数のデフォルトゲートウェイは単一のネットワーク(イントラネットまたはインターネットなど)に冗長を提供するために意図されています。
ゲートウェイが2つの別々の切り離されたネットワーク(イントラネット上やインターネット上のネットワークなど)
上にある場合はデフォルトゲートウェイは正常に機能しません。」と表示されます。

どうすれば解決するでしょうか?
ある質問者さんへのある方の回答です
「デフォルト・ゲートウェイが二つ登録されているからでしょう
有線と無線が両方有効になっていて、どちらも固定IPに設定しているからだと思います

無線を設定する前に
ローカルエリア接続(有線)を自動取得にして有線ケーブルを外すか
もしくは
ローカルエリア接続(有線)を無効にすると問題は解決するでしょう

デフォルト・ゲートウェイは1つのみ有効」
ルーターは有線無線どちらも使用できるものですが私は有線で使いたいのでパソコンの接続設定で無線は無効にしたのですが、対処が間違っているのでしょうか?

また、「iPhoneで外出先から自宅のPCを起動する方法」のページの「4.ルーターの設定変更とWAN側IPアドレス確認」のルーターのファームウェアへのログインの仕方がわからないです。
ルーターはBUFFALOのWHR-G301Nです。

パソコン詳しくない私なりにいろいろ調べたのですが成功しないので回答お願いします。
不備等ありましたら、それも書いていただければうれしいです。
補足にて追加します。
Yahoo!知恵袋 4068日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
PR-400KIとWHR-G301Nがある場合、どちらがルーターとして機能しているかが重要になります。サイトの「iPhoneで外出先から自宅のPCを起動する方法」をおこなうにはPR-400KIのルーター機能を有効にしたほうが簡単です。どちらのルーター機能をつかっているかは以下のようにしらべます。
1、PR-400KI本体のPPPランプが点灯の場合はPR-400KIのルーター機能有効。
2、WHR-G301N本体のROUTERランプ(土星のようなマーク)点灯の場合はWHR-G301Nのルーター機能有効
3、どちらのランプも消灯の場合はルーター機能をつかはず、パソコンのPPPoE接続やフレッツ接続ツールを利用。

IPアドレスの固定方法ですが、まず使用しているパソコンをIPアドレス自動取得にし、どのようなIPアドレスを取得しているかと、デフォルトゲートウェイの値をしらべます。「パソコンIPアドレス確認」で検索すると確認方法がでてきます。
パソコンが取得しているIPアドレスを確認した後に、パソコンのIPアドレスを固定するわけですが、確認したIPアドレスの一番右のところの数字を変えるのですが、2ですと他の機器とかぶってしまいますので、100とかの大きい数字をいれます。たとえば確認したIPアドレスが「192.168.0.5」とすると固定するIPアドレスは「192.168.0.100」とします。デフォルトゲートウェイは確認したデフォルトゲートウェイをそのまま入力します。
Yahoo!知恵袋 4068日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
公衆インターネット回線からリモート接続やWOLを行なうにはあまりにも知識不足・・・
例えていうなら、小学生が三角関数を教えてくれ、と言っている様なものだ。
もっと勉強してから質問し直せ・・・
Yahoo!知恵袋 4068日前
シェア
 
コメントする
 
1
BUFFALOのWHR-G301Nの前に繋げてある回線装置が、実はルータだったりして。

この手の質問の際は、環境(回線名・回線装置名・OS名)をまず書いていただかないと、読む側も、ものすごい想像力が必要となってくるので。

たとえば。CATV回線集合住宅で、各戸にローカルIPアドレスが付与されるパターンはグローバルIPアドレスの取得から始めるのかもとか、モバイル回線据え置き型装置の時は、どうなるんだろうかとか。
Yahoo!知恵袋 4068日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
4347日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
4348日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
4355日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
4386日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3928日前view114

取扱説明書・マニュアル

7698view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A