Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
36
view
全般

SoftBankのiPhone5を使っているのですが、ほとんど何もで...

SoftBankのiPhone5を使っているのですが、ほとんど何もできない時があります。 何もできないと言うのは、電波は4Gで5本立っているのにYahooすらまともに開けません、そればかりでなくアプリも全部ロード状態です。
Twitterも更新できず、LINEも送信失敗になります。
しかし、これは2日に1回程度で問題無い時は余裕で全アプリを使えます。

でも、家族はSoftBankの他のスマートフォンを使っているのですが、まったく問題なく毎日使っています。

これって自分のiPhone5の設定やメモリー量の問題なのでしょうか?
ちなみにメモリー残量は2.7GBです。
Yahoo!知恵袋 3584日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>>メモリー残量は2.7GB
この残量は、あくまでもiPhone本体のメモリーの記憶容量のことです。


いまお困りの容量は、インターネットの残量です。
インターネットの残量は、以下方法で確認できます。


--------------(ソフトバンクの確認方法)--------------------

■ソフトバンクの場合
My SoftBankへアクセスし、携帯電話番号とパスワードを入力しログイン
「データ通信量の管理」の「ご利用状況の確認」を選択
「通信速度低速化までの残りデータ量」から月末まで使えるデータ通信量を確認

確認して以下の制限に引っかかった場合は、遅くなります。

■7GB制限

■3日間1GB制限

2つの⬆の制限は、あなたがインターネットを使いすぎたための制限ですが

以下の制限は、ソフトバンクの設備の問題になります。
■輻輳(ふくそう)制限



輻輳要因は以下が原因です。

あなたが、インターネットをすると、iPhoneは、電波を発信して、「インターネットをします情報下さい」という信号を発信します。
でも時間帯で人が多く集中する場所ですと、みんながそれを行ないます。

一般的に、iPhoneは電波塔に信号を送りますが、信号が入れる人数は決まっています。電波塔の大きさにもよりますが200人〜2400人といったところです。
もっと大きな物もありますが、一般的にこんな感じです。

もし、あなたの家の近くの電波塔が400人くらいのアクセスができる電波塔だとします、その近くの2km〜3km範囲の人の電波がその電波塔に集まります。

もし、それが400人以上の場合ですと、コンピュータが「壊れないように」意図的に制限を行ないます、それが輻輳制限と呼ばれる物です。

顕著な例ですと、地震などの緊急時の際などに、輻輳制限が発動されます。

以下の図のようなものが輻輳制限と呼ばれます、電波が渋滞していると思って頂いても大丈夫です。

インターネットが遅くなる理由を以下にまとめて見ました。

iPhoneのインターネットがいきなり ”遅くなる” 原因
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n232546
Yahoo!知恵袋 3584日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
3948日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
3949日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
3955日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
3987日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3529日前view114

取扱説明書・マニュアル

7546view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A