Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
214
view
全般

インターネットがつながらなくて困っています。友人のPCのインターネッ...

インターネットがつながらなくて困っています。友人のPCのインターネットがつながらなくて困っています。IEを開くと「192.168.11.1への接続 airstationのサーバー192.168.11.1にはユーザー名とパスワードが必要です。」と表示され、ユーザー名とパスワード〈ユーザーにroot、パスワード空欄〉を入力してもつながらないそうなんです。ユーザー名パスワードは購入時から変更していないそうなので間違っていないはずだといっていました。環境はパソコン:vista 東芝 ダイナブックTX/66Hモデム:ntt vh-100〈4〉e〈n〉無線LAN親機の型番:無線LAN子機の型番:プロバイダ:ocn回線:無線です。PCについてあまり詳しくないので間違っていたらごめんなさい。IEのURL欄はgoogleになっているそうです。どなたか回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5456日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もしかして、大雨ですか?自分とこのプロバイダは、大雨・台風になると繋がりません。苦情入れたら「それはNTTに言ってくれよ、ウチの管轄外だ」・・・。あとは、LANの機械(なんて言うんだろう)の不調とか。ウチのも、3年くらいで悪くなってるので、NTTの人に修理・交換してもらってました。
Yahoo!知恵袋 5442日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得原因は別のところにあるような気がします。 リカバリー行為のいずれのパターンでも、ある程度の時間が経過したときに再起動するとのことで、CPUの排熱処理に問題があるか、メモリが熱暴走している・特定メモリアドレスのアクセスで異常動作している、などの根本的原因が考えられます。 2008年9月モデルのようですので、内部のCPUクーラー回りの埃の蓄積や、メモリスロット回りのショートなどが考えられます。 もしパソコンの内部の扱いに慣れているのなら、それらの問題がないかどうかをチェックするべきでしょう。 慣れていないなら...
4007日前view107
全般
117
Views
質問者が納得悪徳商品かどうかは知りませんがリカバリーして下さい。
4184日前view117
全般
75
Views
質問者が納得Press any Key to to boot from CDを見落としているのでしょう。 1.再セットアップ(リカバリ)ディスクのセット シャットダウンする前に,再セットアップ(リカバリ)ディスクをDVDドライブにセットします。 2.シャットダウン 3.電源スイッチオン 4.BIOSの設定 再セットアップ(リカバリ)するには,DVDから起動する必要があります。 DVDから起動するようであればここの作業は不要です。 その設定は,BIOSで行います。 ここを参考にしてください。 http://w...
4547日前view75
全般
65
Views
質問者が納得入れたのが最近なら、「システムの復元」で元に戻せないかな? http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/What-is-System-Restore 。。。くろり。。。 うー・・・もうやってるでしょうけど、こちらをどうぞ。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002435.htm それでもダメとなると、初期化かなー。 http://www1.bbiq.jp/beginners_navi/seminar
4643日前view65
全般
119
Views
質問者が納得妥協して有線接続にしませんか?
4656日前view119

取扱説明書・マニュアル

4617view
http://dynabook.com/.../gx1c000bxh20.pdf
148 ページ3.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A