Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

ビデオカメラ【SONY・パナソニック・CANON】の購入に迷っていま...

ビデオカメラ【SONY・パナソニック・CANON】の購入に迷っています。SONYだったら…XR500Vパナソニックは…HS300canonだったら…HG21上記3つで迷っています。簡単に調べたのですが、SONYは【室内などの暗い場所での撮影でもキレイ】パナは【追っかけフォーカスがある】canonは【ハイスピードAFと顔追尾】↑このような比較で合ってますか?他に長所・短所あるようでしたら是非教えて下さい。用途としては、9月に産まれる我が子の成長記録(いずれブルーレイレコーダーを購入してブルーレイに保存希望)と、それをDVD等にコピーして孫の成長記録を祖父母になる両親に送ってあげたい。※2011年までにはテレビとレコーダーをビエラで揃えるつもりです。・・・パナソニックで揃えた方が使いやすいですかね??
Yahoo!知恵袋 5736日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
高性能のPCを持っていて、それでビデオの編集ソフトを使いこなせる方以外は、HDDやメモリー式のカメラは絶対におすすめできません。あとで保存に困ることうけあいです。また、各種のメディア、ブルーレイ・DVDなどに焼くにしても、メーカーが謳うような具合には絶対になりえません。>SONYは【室内などの暗い場所での撮影でもキレイ】>パナは【追っかけフォーカスがある】>canonは【ハイスピードAFと顔追尾】>↑このような比較で合ってますか?ご忠告申し上げますが、そんなこと以前の問題なのですよ。保存・鑑賞のメディアの問題は。端的に言って、現時点ではハイビジョンのテープ式をお勧めします。その理由は、過去の回答ですがhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325300423
Yahoo!知恵袋 5722日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得私はHDR-CX550Vで動画をHD FH(17M)で撮影、静止画がほしい時はそのまま静止画に切り替えて撮影するか、後で動画から切り取っています、その後PCに取り込みプリンタの印刷設定で用紙サイズをL版にすれば自動的に調整されませんか、
4517日前view41
全般
50
Views
質問者が納得まず、XR500Vをむやみに操作したり電源を入れないでください。 PCとXR500Vを接続し、ファイナルデータでXR500Vは認識できますか? 認識できていれば一度復旧可能なファイルを確認してください。 表示されているファイルは復活できます。 元もとHD動画なのでファイル容量が大きく復旧には時間がかかりますが、終わるまで待ってください。 復旧できたファイルを直接XR500Vに書き戻してもXR500Vでは表示されない場合があります。 その場合はXR500Vに付属のPMBというソフトを使って書き戻し...
4521日前view50
全般
108
Views
質問者が納得端子が金色のケーブルがおすすめです。 変えてもだめなら録音するほうの機器を変えたほうがいいかもしれません。Windows付属の「サウンドレコーダー」とかです。 サウンドレコーダーと金色のケーブルで録音したらこんな感じの音です。 http://www.youtube.com/watch?v=zmIGCC2pE24
4715日前view108
全般
100
Views
質問者が納得私はこれを勧めます。http://kakaku.com/item/K0000219032/ 予算が10万なんてすばらしいですね! ズームは足りないかもしれませんが10倍ぐらいでないと、ぶれブレで吐き気がします。 ファインダもついてますし、広角よりですし、下の機種もほんと最高ですが、Panasonicは独自の発色で、色のりが不自然な場合があるので、この自然なG10がお勧めです。 .. . . . . 滑らかスローは、Windows Liveムービーメーカーなどで、スロー再生になるように編集してくださ...
4753日前view100
全般
119
Views
質問者が納得コピーガードは入っていないのでダビングできるはずです
4768日前view119

取扱説明書・マニュアル

3865view
http://www.sony.jp/.../41314740M-JP.pdf
64 ページ12.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A