Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
250
view
全般

オリンパスμ830を修理に出したらメイン基盤の交換が必要で13000...

オリンパスμ830を修理に出したらメイン基盤の交換が必要で13000円くらいかかると言われました症状としては、電源を入れると、撮影前や、シャッターボタンを押した後、撮った写真を見ている時等、様々な場面で固まってしまう・・・電源を切れない・・・数分経って作動する・・・という感じでした。毎回ではないので、しばらく使ってみましたが、1歳になったばかりの娘の写真を撮りたい時に撮れないのはつらいので、修理センターに相談。メモリーカードの不具合かも知れないので違うカードを入れてみてください、と言われ仕方なく2GBの新しいカードを買ってきて入れてみました(2800円くらいしました~)それでもやっぱり調子が悪くて、今月19日に引き取ってもらいました。見積もり連絡を待っていたところ、おとといようやく連絡がきましたが、携帯の留守電に「また連絡します」と入っていたのに、昨日は連絡がありませんでした。仕方なく今日こちらから連絡したところ、「メイン基盤の不具合があるのですが、その部品が欠品で、入荷までかなりかかるので 後継機種のμ1060に交換させてもらえませんか? 修理の見積もり価格13000円(端数は忘れました(-_-;)と同額で交換します」とのことでした。μ830の購入から1年半経っていて、保障期間が過ぎていますがメイン基盤なんてそんなに簡単に故障するものなのでしょうか?子供には絶対触らせないようにして、大切に使っていたのですが・・・ネットで見てみたら、μ1060は13000円よりは少し高く売られているようですが・・・「充電器や電池は今までのものを使ってください。保証書はつけられませんが、半年は保障します」とのことでしたが最近デジカメも意外と安くなっているし、なんだか微妙だな~と思いまして・・・ただ、デジカメは一日も早く手元に欲しいので、仕方ないのでしょうか?今回は修理しないで、新しいものを自分で購入したほうが利口でしょうか?デジカメの修理に詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください!
Yahoo!知恵袋 5392日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
修理代はそのぐらい掛ってしまうかもしれませんね。そして故障については、日本メーカーは優秀だと思いますよ。。。ただ100%ではないですからね。残念ながら運が悪かったですね。問題はμ1060が気に入るかどうかですね。スペック上問題なさそうなら半年保証が付いているので交換してもらうと言う手はありますね。多分μ1060家電量販店で買ったら13000円では買えないですからね。
Yahoo!知恵袋 5377日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得コンデジで2007年のカメラではちょいと厳しいですね。 フラッシュ無しはオートで撮影されているのでしょう。ピンボケは手振れ、色が不自然はホワイトバランスがしっかり合っていない、スッキリしない、高感度のノイズ、コントラスト低下が原因だと思います。 フラッシュ無しで撮る場合、ISO感度を落とし三脚に固定してホワイトバランスをマニュアルかワンプッシュオートででもキッチリ合わせてセルフタイマーで撮影してください。 フラッシュが嫌いならば補助光(ライト等)を使うのも方法です。補助光は本当はガレージの照明を消し別途...
3887日前view44
全般
70
Views
質問者が納得バッテリーの容量は???残っていますか 電池を一度取り外してみる!! 取扱説明書・ http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_compact.html#mju http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_compact.html#mju http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=...
4709日前view70
全般
146
Views
質問者が納得私は価格.comで調べてネット通販で買いましたが、ヤマダ電気の半額くらいで買えましたよ。私はキヤノンでしたけど。
4939日前view146
全般
113
Views
質問者が納得一枚だけ というと 数枚あるxDピクチャーカードの内1枚が使えません という意味ですか? その場合フォーマットすれば使えますが、写真は消えてしまいます。 重要な写真があったのであればフォーマットの前に「デジカメ リカバリ」などで検索してみて下さい。一枚のxDピクチャーカード中の写真1枚が使えません という事ならばその写真を消去すれば消えるのではないでしょうか? これも重要な写真でしたらリカバリすれば救えるかもしれません。
5113日前view113
全般
142
Views
質問者が納得写り方というか、どのような露出(露出自体の明るさ、シャッタースピードや絞り)を選ぶか、最近はどのような感度を選ぶかはメーカーごとの差はあります。画質についても、素子は同じでも(実はほとんどのメーカーが同一の素子を使ってます。一つのメーカーから新技術を搭載したものが出た後、他のメーカーから同じ技術を使ったものが出たりするのはそれが理由)色合いなんかをどうするかはメーカーごとの差がありますね。あと、「夜明るく撮る」だけなら三脚を使って長時間撮影するなりフラッシュを使えば(ただし最近のカメラの内蔵フラッシュはコン...
5198日前view142

取扱説明書・マニュアル

1318view
http://support.olympus.co.jp/.../man_mju830.pdf
100 ページ5.58 MB
もっと見る

関連製品のQ&A