Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

BTOのオンラインショップ見ましたが、スペック・CPU・HD・メモリ...

BTOのオンラインショップ見ましたが、スペック・CPU・HD・メモリ・グラフィックボード…パソコンに詳しくない私にとってはわからない事だらけです。Mac Book Proの13インチがデザイン的にも予算的にもいいかなと思っています。種類が2種類あり、どちらがいいのか、もしくはどうカスタマイズすれがいいのか迷っています。13インチ: 2.4GHz [¥114,800]4GB 250GB13インチ: 2.66GHz [¥138,800]4GB320GB↓オンラインショップにのっているカスタマイズと価格です。●メモリ8GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x4GB [プラス ¥40,320] ●ハードディスク(2.4GHzの場合) 320GB Serial ATA Drive @ 5400 rpm [プラス ¥5,040] 500GB Serial ATA Drive @ 5400 rpm [プラス ¥15,120] ●ハードディスク(2.66GHzの場合) 500GB Serial ATA Drive @ 5400 rpm [プラス ¥10,080] 現在の用途としては ・iPodを持っているのでiTunesで音楽管理(どんどん増えるので容量が心配) ・写真をたくさん撮るので写真の管理 ・オンラインゲーム(セカンドライフ)やPCゲーム(The・SIMS)で共にに3D系 ・GIMPでフライヤーなどのデザイン今後、将来の用途としては ・フォトショやイラレなどデザイン系のソフトを使ってみたい(最新のじゃなくても可) ・ライブビデオなどの動画編集・DVD作成ハードディスクは最初から大きいのを選ばなくても、足りなくなったら後から外付けを買った方がいいでしょうか?また3D系のゲームをやろうとすると、グラフィックボードがどうのという壁にぶち当たります。(現在WindowsノートPCで低スペックのため余計に…)BTOにはグラフィックボートという項目がなかったのですが、そのへんはどうなるんでしょうか?快適に遊びたいです。PC専門ショップ?などでHDやメモリなど安く?購入して自分でやったりもできるようですが、そちらの方がかなり安くできるとかなら考えたいですが・・・初心者でも出来るのか心配な点とAppleの補償の問題が気になるところです。わかりずらい質問ですがどなたかアドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5032日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
セカンドライフ等の3D系アプリケーションを使いたいなら、ビデオメモリ(VRAM)は、1GBあった方が良いです。MacBook Pro は 512MBしかないのでキツいと思います。もちろん、出来ないということではありませんが。3D系アプリやフォトショップ等を使わないなら、512MBで十分です。メインメモリは通常の使用では4GBもあれば大丈夫ですが、フォトショップを使うなら、出来るだけ積んだ方がそれだけ快適になります。基本的にノートは、値段の割りにパフォーマンスが低いのでお勧め出来ません。同じ金額を出すなら、ショップブランドの Windowsデスクトップを購入した方が良いです。スペックが全然違ってきます。例えば、http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1418&map=1とか。MacBook Pro 13インチは、Core2Duo で Windows で言えば1世代前のCPU で、VRAM 512MB、HDD 250GB と比べて、上記URL のPCだとモニタ無しの値段ですが、CPU i7、HDD 1.5TB、VRAM 1.28GBです。モニタ込みでも +2、3万といったところでしょう。ま~、CPU はともかく、3D系アプリ等のグラフィック関係の用途でしたら、モニタのサイズとVRAM容量で妥協すると後悔することになります。動画は、Core2Duo以降、VRAM も512MBあれば十分です。さすがに13インチではキツいですけど、Macも素敵ですね^^【追記】使いやすさを犠牲にして、持ち運びの利便性を取ると・・・wそれにしても、Mac のデザインは魅力的ですが、値段とスペックを考えると、どうしても Windows も選択肢に入れたいですね~。MacBookPro 15インチCPU : Core i5 2.4GHzメモリ : 4GBHDD : 320GB(5,400rpm)ディスプレイ : 15.4インチGraphics : NVIDIA GeForce GT 330M(VRAM 256MB)ドライブ : 8倍速SuperDrive(DVD)Windowsノート(ドスパラの場合)http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1574CPU : Core i7 720QM 2.8GHzメモリ : 8GBHDD : 640GB x 2台ディスプレイ : 17.3インチGraphics : Radeon™ HD5850 (VRAM 1GB)ドライブ : 読み書き対応ブルーレイドライブん~、全ての点でスペック違いすぎ^^;MacBookPro 15インチとほぼ同じスペックで Windowsノートなら、8万~9万円台です・・・デザインを取るか性能を取るか、ですね^^私はセカンドライフ・ユーザーですが、MacBookPro だと出来ないことはないけど、快適とはほど遠いスペックとなることは間違いないですね。上記のWindowsノートは、一応ゲーム仕様のノートなので、使いやすさは別(デスクトップと比べて)にしても、そこそこ遊べるスペックになります。
Yahoo!知恵袋 5025日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得>毎回電源を切った方がいいのでしょうか? >それともスリープモードを使用した方がパソコンによいのでしょうか? どちらでも良いです。 スリープでもほとんど電気使わないです。 1日2時間の使用なら電源切っても良いと思いますよ。 ただスリープで使う場合、メモリ不足になっていくので 定期的にアプリを全て終了させ、再起動して下さい。 若しくは再起動時の下記のチェックを外す。 チェックオフ → 「再ログイン時にウィンドウを再度開く」 MacBook Air は 標準 4GB、最大でも 8GB メモリです。 標準4...
3589日前view52
全般
53
Views
質問者が納得>無操作が10分続くと画面がいきなり真っ黒になってしまいます。 >改善方法はありますでしょうか。 システム環境設定 > 省エネルギー を開く。 ディスプレイのスリープ設定を「しない」にする。 >ログインしたままにできないものでしょうか。 システム環境設定 > セキュリティとプライバシー を開く。 「一般」タブを選択、パスワード要求設定のチェックを外す。 自動ログインさせたい場合 システム環境設定 > ユーザーとグループ を開く。 画面左下「鍵」をクリック、変更可能な状態に。 「ログ...
3595日前view53
全般
51
Views
質問者が納得①故障してしまっているので初期化(工場出荷状態に)できないが、ジャンク品としてオークションに出していいのか。 問題ありません。部品取りとして欲しがる人がいます。 ②HDDを自分で取り除いてオークションに出すほうがいいのか。また、素人でもHDDを取り除くことはできるのか。 HDD故障なのでそのままでも大丈夫ですが。 ③たとえ故障していても部品だけ欲しい人などはいるのか。 その程度なら簡単に修復できるので、欲しい人は欲しいですよ。 オプションプランとしての提案ですが ④自分でHDDを交換修理する。 ひっ...
3615日前view51
全般
43
Views
質問者が納得>>デザインの良さなどの理由で・・ それは自由です。 >>持ち運ぶことも少々あり・・ 性能面ではMacBook Proが有利です。 どうしてもノーパソしか買えないならば1台目はこちらがいいです。 常時携帯が前提ならばAirにするのでしょうが、こちらは2台目が必要な人向けです。 (値段だけでAirを選んで後悔している人が、時々見られます。) >>それともWindoosのノートパソコンにするべきなのか Officeの利用が前提なら、Windowsパソコンを購入した方がよい...
3639日前view43
全般
51
Views
質問者が納得あれは、Wi-Fiルーターの中にHDDを入れて、そのWi-Fiルーターに接続した場合、そのHDDに接続できるという仕組みになっています。なので、Time Capsuleに接続しないで利用する方法はまず考えられません。 そして、バックアップとはTime Machineバックアップですか?それなら、市販の外付けHDDを買ってくれば、それでバックアップが取れます。 あと、こちらからの質問です。Wi-FiルーターとしてTime Capsuleを使わないとおっしゃっておりますが、さいしんのTime Capsuleで...
3662日前view51

取扱説明書・マニュアル

2300view
http://manuals.info.apple.com/.../MacPro_MemoryRiserCard-DIY.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A