Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
156
view
全般

急ぎです。現在、Canon Pro 9000を使用しています。プリン...

急ぎです。現在、Canon Pro 9000を使用しています。プリントをし始めると、同じ位置に白い筋(触ると少し切れてるようにも感じる)が入ってしまっています。前回使用した時はそういった問題はなかったのです。協力クリーニングなどはやってもまた、同じところに筋が入ってしまい。試し刷りばかりするわけにはいかないので、できれば解決方法を教えていただきたいです。ちなみにインクの掠れのほうは問題ないです。A3用紙を縦にいれて、印刷すると左側の方に1本筋が入った状態で仕上がります。使用してる紙:光沢紙(純正紙ではない)有線でつなげてます。MacとかWindowsという互換性とかも関係ないですよね?普段Windowsにつなげてるのですが、今回諸事情によりMacでつなげております。また、協力クリーニングはどのくらいの頻度でやった方が良いのでしょうか??中途半端な知識ですが、よろしくお願いします。ちなみに修理に出している時間がないので、できれば家で対処できる方法を教えていただきたいと思います。
Yahoo!知恵袋 4723日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。「A3用紙を縦にいれて、印刷すると左側の方に1本筋が入った状態で仕上がります。」・・・・印刷した画像の左側だろうと思いますけど、画像の向きはポートレートでしょうか?ランドスケープでしょうか?ポートレート:人物像のように用紙を縦長で印刷する場合。ランドスケープ:用紙を横長にして印刷する、風景写真のような場合。今回の左側というのは、紙を置いた状態でしょうか?出てきた状態でしょうか?また、画像に対して左ということでしょうか?少し意地悪な感じになってしまいますけど、質問文から、すじが入るのは用紙の4箇所が考えられるわけです。ただ、どの位置だったとしても、クリーニングとはまったく関係ないはずです。プリンタの構造から考えれば、セットされた用紙の先端付近か後端付近に白い筋が入ることは考えられます。これは、用紙送りの構造上止むを得ないことで、古くなってくると発生しやすい傾向があり、修理しなければ直らないケースも多々あります。用紙の種類でずいぶん変わる場合もありますね。また、画像の向きではなく、プリンタを正面から見て右のフチに発生するというのでしたら、埃や紙片が残っていてインクが吹きつけられていないという可能性はありますね。また、エンコーダーフィルム(ヘッドの位置を制御するセンサの部品)の汚れということも考えられます。前者はくっきりとした白抜け、後者は少し崩れた感じの白抜けになることが多いです。本当は画像をつけていただけるとありがたいのですけどね。エンコーダーフィルムに関しては、今までにかなりの回答数がありますので、検索していただければと思います。とにかく、蓋を開けてみて以上がないかの確認はした方が良いですね。ただ、「修理に出している時間がない」と言うのは、良く聞くフレーズなのですけど、正直なところ意味が分かりません。正常に動作しない機械を使い続けても仕事に支障が出るだけですし、かえって無駄になるのでは?この機種も定額修理の対象ですが、金額は高めの設定です。(キヤノン持込で13,650円)高額な機種ですけど、考えてしまう金額ではありますね。追記 : ランドスケープで、画像の左側にすじが入るとすれば、印刷の最初のほうで入ると考えられますね。普通は、強力なメインローラーで押し出されて、それを排紙ローラー(拍車)で引き出す形になりますので、先端側には出にくいはずです。(メーカーとしては、用紙の先端と後端の20mmくらいの区間は印字保証していないはずです(印字可能領域となっているはず)。排紙口の奥の方に何か詰まっていないかを確認してください。また、用紙を替えることが出来るようでしたら、効果はあるかも知れません。断言は出来ませんけど、腰が強い(厚め)方が有利だとは思います。
Yahoo!知恵袋 4721日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得>毎回電源を切った方がいいのでしょうか? >それともスリープモードを使用した方がパソコンによいのでしょうか? どちらでも良いです。 スリープでもほとんど電気使わないです。 1日2時間の使用なら電源切っても良いと思いますよ。 ただスリープで使う場合、メモリ不足になっていくので 定期的にアプリを全て終了させ、再起動して下さい。 若しくは再起動時の下記のチェックを外す。 チェックオフ → 「再ログイン時にウィンドウを再度開く」 MacBook Air は 標準 4GB、最大でも 8GB メモリです。 標準4...
3565日前view52
全般
53
Views
質問者が納得>無操作が10分続くと画面がいきなり真っ黒になってしまいます。 >改善方法はありますでしょうか。 システム環境設定 > 省エネルギー を開く。 ディスプレイのスリープ設定を「しない」にする。 >ログインしたままにできないものでしょうか。 システム環境設定 > セキュリティとプライバシー を開く。 「一般」タブを選択、パスワード要求設定のチェックを外す。 自動ログインさせたい場合 システム環境設定 > ユーザーとグループ を開く。 画面左下「鍵」をクリック、変更可能な状態に。 「ログ...
3571日前view53
全般
51
Views
質問者が納得①故障してしまっているので初期化(工場出荷状態に)できないが、ジャンク品としてオークションに出していいのか。 問題ありません。部品取りとして欲しがる人がいます。 ②HDDを自分で取り除いてオークションに出すほうがいいのか。また、素人でもHDDを取り除くことはできるのか。 HDD故障なのでそのままでも大丈夫ですが。 ③たとえ故障していても部品だけ欲しい人などはいるのか。 その程度なら簡単に修復できるので、欲しい人は欲しいですよ。 オプションプランとしての提案ですが ④自分でHDDを交換修理する。 ひっ...
3591日前view51
全般
43
Views
質問者が納得>>デザインの良さなどの理由で・・ それは自由です。 >>持ち運ぶことも少々あり・・ 性能面ではMacBook Proが有利です。 どうしてもノーパソしか買えないならば1台目はこちらがいいです。 常時携帯が前提ならばAirにするのでしょうが、こちらは2台目が必要な人向けです。 (値段だけでAirを選んで後悔している人が、時々見られます。) >>それともWindoosのノートパソコンにするべきなのか Officeの利用が前提なら、Windowsパソコンを購入した方がよい...
3615日前view43
全般
51
Views
質問者が納得あれは、Wi-Fiルーターの中にHDDを入れて、そのWi-Fiルーターに接続した場合、そのHDDに接続できるという仕組みになっています。なので、Time Capsuleに接続しないで利用する方法はまず考えられません。 そして、バックアップとはTime Machineバックアップですか?それなら、市販の外付けHDDを買ってくれば、それでバックアップが取れます。 あと、こちらからの質問です。Wi-FiルーターとしてTime Capsuleを使わないとおっしゃっておりますが、さいしんのTime Capsuleで...
3638日前view51

取扱説明書・マニュアル

2292view
http://manuals.info.apple.com/.../MacPro_MemoryRiserCard-DIY.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A