Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

MacBookを最近、購入しました。 設定がうまく出来ません。 初心...

MacBookを最近、購入しました。
設定がうまく出来ません。
初心者のため、教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。 先月、MacBookを購入いたしました。
パソコン自体、自宅では始めての使用でプロバイダの同時加入も済ませ現在、工事を待っている期間です。
その間、ネットはつなげないとしてもその他の機能を使ってみようと思い、設定をしようと思って試みているのですが、
画面が先に進みません。
●主に日本語を使用する→音楽が鳴っていろんな国の「ようこそ」がでてくる→使用する国・・日本
までは行くのですが、その後は動かない状態です。
続けるをクリックしても何もならず、どうにもならないのでそこでいつも強制終了をしている状態が4~5回続きました。

これはやはり故障でしょうか?
アップルセンターへ聞いてみようかとも思っておりますが詳しい方がいらっしゃれば教えていただければと思い、先に
こちらに質問させていただきました。

宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5317日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そういった経験が無いので回答できませんが、
まずサポートを御覧下さい。
http://www.apple.com/jp/support/macbookpro/

まだ1度も起動できていないのですね。
やはりハード自体に問題があるかもしれません。
製品購入90日間は電話サポートがあるので、
まずは一度アップルに聞いてみるのが先決です。
Yahoo!知恵袋 5315日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
122
Views
質問者が納得Mac OS X Lion Up-To-Dateアップグレードがありますhttp://www.apple.com/jp/news/2011/jun/07lion.htmlMac OS X Lion Up-To-Dateアップグレードは、2011年6月6日以降に、AppleまたはApple製品取扱販売店で、対象となる新しいMacシステムを購入されたすべてのお客様を対象に、Mac App Storeを通じて無償で提供されます。無償提供を受けるためには、Macコンピュータを購入してから30日以内に、Up-To-D...
4759日前view122
全般
157
Views
質問者が納得バージョン1.5以降で対応していますね。 http://serato.com/scratchlive * 1 GHz G4 * 1 GB RAM* * 1024 x 768 screen resolution * OSX 10.3.9 or higher * Intel Macs require Scratch Live version 1.5 or higher * Available USB port (USB 2.0 required for SL 3)
5117日前view157
全般
50
Views
質問者が納得一先ず下記を試してみる。 SMC リセット http://support.apple.com/kb/ht3964?viewlocale=ja_JP >完全にアウトでしょうか? 症状からバッテリーが完全に逝ったか、 マザーボード不良の可能性が高そうですね。 Apple サポートに連絡して修理見積もりをお願いしてましょう。 その結果でどこが悪かったか分かりますからね。
3543日前view50
全般
58
Views
質問者が納得古い Mac ノートには、時計、ボリューム等の 情報を保持する為の内蔵電池を搭載しています。 日付が「2001/01/01」に戻ったという事なら この内蔵電池が消耗しきっているのだと思われますね。 昨今のノートだと内蔵電池は内蔵していません。 PRAM について http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/tf/tf-pram.html 他の方と同じリンクですが、下記方法で 内蔵電池が交換出来ます。 https://www.ifixit.com/Gui...
3543日前view58
全般
65
Views
質問者が納得確かにWindows8/8.1は、タッチ操作前提のModern UIと従来のデスクトップ画面を行ったり来たりしなければならないので、面倒ですね。 デスクトップ画面の「スタートメニュー」が廃止されたのも痛いです。 この点が不評で、来年発売後半に予定のWindows10では、「スタートメニュー」が復活したり、デスクトップ画面でModern UI上のアプリを開ける様になるそうです。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1410/08/news017.html ...
3552日前view65

取扱説明書・マニュアル

4115view
http://manuals.info.apple.com/.../MacBook_13inch_Mid2010_UG_J.pdf
88 ページ4.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A