Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
78
view
全般

N-05Cの音楽の入れ方N-05CにPCから携帯に音楽の入れ方を教え...

N-05Cの音楽の入れ方N-05CにPCから携帯に音楽の入れ方を教えてください。今考えているのはカードリーダーというやつを使おうとしていますが、それでは音楽は入れられないのでしょうか?USBの方法もあるようですが、そもそもUSB差込口もわかりません。出来るだけお金を使わずソフトもいらない方法を教えてください
Yahoo!知恵袋 4699日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USBはどのPCにも、三又のソケットのような差込口が2~4つ、PCの横、もしくは裏側側面にあります。分からなければ使用されるPCの説明書を見ていただくか、電器屋さん等のPCコーナーでその差込口の三又のしるしを確認いただければいいでしょう。転送の方法はいくつかありますが、一般的なWMAでの転送として当方の過去分の回答を載せておきます。必要なものは Windows PCUSBケーブルケータイSDMTPモードにして音楽移行させるので、別に機種のドライバのインストールやCDRはなくてもできます。1 ケータイにSDをセットする2 ケータイの外部接続をMTPモードにする3 USBケーブルでPCとケータイを接続する4 WMAから移行したい音楽を選ぶ5 同期ボタンを押す6 読み込みが終わったら終了ドコモのHPにのっている転送方法のURLhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage...もしこの内容で分からなければ、ドコモのフリーダイヤルに電話をして『N-05CのPCからSDへの転送方法を教えて下さい』という風に伝えれば、担当スタッフがかなり細かく丁寧に教えてくれますよ。つながるのにかなり時間がかかることもあったり、教えてくれるのもゆっくり丁寧に教えてくれるので、時間に余裕があるときの電話をオススメします。「補足みました」ケータイ側のUSBの差込口も、充電器をさす同じところですよ。それとおわびと訂正を。かつての機種はケーブルのみの転送でしか音楽が聴けなかったのですが、N-05Cの取説をみたらカードリーダライターでも対応しているようです。説明誤りがあったので、回答も一部修正しました。勉強不足でした。
Yahoo!知恵袋 4692日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得マナーモードをオリジナルマナーにしていて、そのオリジナルマナーの設定で伝言メモOFFにしていませんか?
3628日前view43
全般
49
Views
質問者が納得どのような故障かがわからない事には料金は分かりません。 もしかすれば、端末的な不具合なら無償での修理だってありえます。 まずは、不具合がショップの方に見せられる状態で持ち込める事が大前提です。 よく起きる!!っていってもショップでその症状が見せられなきゃ無償修理はありえません。
3862日前view49
全般
104
Views
質問者が納得直接的な回答ではないので申し訳ないのですが…。 セブンイレブンには、フレッツスポットとは別に、セブンスポットという無料Wi-Fiサービスがありますが、そちらは試してみられたでしょうか? http://webapp.7spot.jp/ 「接続方法」の中に携帯電話での方法が掲載されていないので、N-05Cで接続できるかどうかはわからないのですが・・・。 ただ、時代の流れとして、ガラケーを対象としたネットサービスは縮小傾向になってゆくのは否めないところだと思います。 スマホのコストを気にしておられるという...
4027日前view104
全般
56
Views
質問者が納得(1) 2011年7月以降にチャンネルの再編成で物理チャンネルが変更になっている地域の場合、チャンネルサーチを再度実行するか、メーカー提供のソフトウェア更新が必要となります。 エリア設定は、携帯電話に最初に搭載されているチャンネル情報が利用されるので、ソフトウェア更新しないと正しいチャンネル情報が反映されない場合があります。 (2) 東京MX等の場合、東京タワーからの送信がスカイツリーへ変更になったことが原因となります。 (キー局も順次スカイツリーへ移行しますから、現在東京MXだけ受信が悪くなっているので...
4130日前view56
全般
58
Views
質問者が納得基本的にLINEは1つのアカウントで1つの機器でしか使用することができません。唯一できるのはパソコン版LINEと携帯版LINEの併用だけです。 携帯とiPod touchで使用と書かれていますが、アカウントを登録した機器とは別の機器でログインした時点で初めに登録した機器は無効になってしまって2度とログインすることはできなくなります。 こうなった場合は別のアカウントで登録しない限りできません。 一度確認してみて下さい。
4226日前view58

取扱説明書・マニュアル

1430view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-05C_J_OP_All.pdf
612 ページ12.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A