Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
298
view
全般

docomoのN-05Cを使っています。 この前水の中に携帯を落とし...

docomoのN-05Cを使っています。
この前水の中に携帯を落としてしまったのですが充電するところのカバーがきちんとしまっておらず、 本体の中に水が入り込んでしまいました。
そのときはタオルやティッシュなで拭いてドライヤーで乾かしましたが電源を入れると起動が遅かったり画面のしたの部分がぶれてしまい電源が切れてしまいます。
やはり、docomoショップに行くべきですよね?
どのくらいの値段で修理できますか?
またdocomoショップに子どもだけで行かないほうがいいですか?(手続き関係があるので)
Yahoo!知恵袋 4485日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
水濡れした携帯電話は、通常は修理を断られます。
それでもと言うと、示される金額は¥40,000〜¥60,000です。
従って今後の選択肢は、
1.高額修理をする
2.機種変更する
3.ケータイ保証お届けサービスの適用を受ける
4.廃棄する
以上です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得マナーモードをオリジナルマナーにしていて、そのオリジナルマナーの設定で伝言メモOFFにしていませんか?
3637日前view43
全般
49
Views
質問者が納得どのような故障かがわからない事には料金は分かりません。 もしかすれば、端末的な不具合なら無償での修理だってありえます。 まずは、不具合がショップの方に見せられる状態で持ち込める事が大前提です。 よく起きる!!っていってもショップでその症状が見せられなきゃ無償修理はありえません。
3871日前view49
全般
104
Views
質問者が納得直接的な回答ではないので申し訳ないのですが…。 セブンイレブンには、フレッツスポットとは別に、セブンスポットという無料Wi-Fiサービスがありますが、そちらは試してみられたでしょうか? http://webapp.7spot.jp/ 「接続方法」の中に携帯電話での方法が掲載されていないので、N-05Cで接続できるかどうかはわからないのですが・・・。 ただ、時代の流れとして、ガラケーを対象としたネットサービスは縮小傾向になってゆくのは否めないところだと思います。 スマホのコストを気にしておられるという...
4036日前view104
全般
56
Views
質問者が納得(1) 2011年7月以降にチャンネルの再編成で物理チャンネルが変更になっている地域の場合、チャンネルサーチを再度実行するか、メーカー提供のソフトウェア更新が必要となります。 エリア設定は、携帯電話に最初に搭載されているチャンネル情報が利用されるので、ソフトウェア更新しないと正しいチャンネル情報が反映されない場合があります。 (2) 東京MX等の場合、東京タワーからの送信がスカイツリーへ変更になったことが原因となります。 (キー局も順次スカイツリーへ移行しますから、現在東京MXだけ受信が悪くなっているので...
4139日前view56
全般
58
Views
質問者が納得基本的にLINEは1つのアカウントで1つの機器でしか使用することができません。唯一できるのはパソコン版LINEと携帯版LINEの併用だけです。 携帯とiPod touchで使用と書かれていますが、アカウントを登録した機器とは別の機器でログインした時点で初めに登録した機器は無効になってしまって2度とログインすることはできなくなります。 こうなった場合は別のアカウントで登録しない限りできません。 一度確認してみて下さい。
4234日前view58

取扱説明書・マニュアル

1431view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-05C_J_OP_All.pdf
612 ページ12.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A