Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
79
view
全般

キャプチャーボードの取り付けについてノートPCでPS2とXbox36

キャプチャーボードの取り付けについてノートPCでPS2とXbox360のゲームをやる方法はないかと調べていたら、キャプチャーボードというものを取り付ければ出来るとわかりました。いろいろ調べて、下記↓のものを購入してみようと思います。http://www.amazon.co.jp/I-O-DATA-GV-MVP-RX3-MPEG-2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E6%90%AD%E8%BC%89TV%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B000BC7M4O/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1228957619&sr=8-1ですが、これが私のPCに対応しているかどうかがいまいち分かりませんでした。出来ればノートPCに繋ぎたいのですが、ノートでは無理らしいようなことも書いてありました。こちらのPCを使用中ですが、繋げることは出来るのでしょうか?http://www.vaio.sony.co.jp/Products/NR3/spec_retail1.html↑VGN-NR72Bという方だと思います。また、不可能であればデスクトップに繋ぐ事も考えたいので、こちらに繋げられるかどうかも教えてください。http://121ware.com/navigate/products/pc/0709/valuestar/vss/spec/index.html繋ぎ方もわからないのですが、対応しているのであればまた後日質問させて頂こうと思っています。どなたかよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5693日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その製品のサイトhttp://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvprx3/にて、仕様の表から、ボードのサイズとコネクタ規格を見れば一目瞭然ですが、ノートPCには物理的に装着できません。質問者のノートPCの場合は、ExpressCardという形式の拡張カードスロットしかないので、http://www.sknet-web.co.jp/product/mhvxe.htmlたとえば↑のようなタイプのものしか、接続できません(なお、この製品は、検索したら偶々見つかったから例示しているだけで、映像入力がD端子専用だったり、CPUのパワーが足りないとコマ落ちしやすい仕様だったりと、製品としては、かなり性能面で制約が多い様子なので注意)。あるいは、http://www.iodata.jp/product/tv/analog/index.htmhttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/capture.htmlhttp://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcadav2.htmlのリストに記載されているような、USBケーブルで接続する、外付けタイプのキャプチャ製品になります。なお、USB接続の場合は、USB2.0対応で、なおかつハードウェアエンコード方式の製品でないと、全く実用に耐えないと思います。デスクトップ機の方は、もともとキャプチャボードが内蔵されています。液晶モニタの裏側に、テレビのアンテナ線を装着する端子と並んで、S端子、コンポジット映像端子(俗に言うビデオ入力)、音声入力端子(左右)があります。PS2やXBOX360であれば、S端子ケーブルか、コンポジット映像端子の接続ケーブルは、標準添付あるいは別売りで購入可能なので、それを使えば接続できると思います。どちらの場合も共通ですが、キャプチャ機器経由で表示する場合・家庭用テレビゲームは、1秒回に60コマの映像を表示しているが、キャプチャ機器経由だと30コマ分しか表示できない。・動きが早い映像は、(特に横方向に動いたときに)ブレる。・S端子やコンポジット映像端子で映像を入力した場合、その映像の解像度は、720x480か640x480ドットが最大(いわゆるSD画質相当。ただし前述の様にコマ数は半分)。・映像の反応が微妙に遅れる(キャプチャ機器経由で取り込んだ映像を、コンピュータ内で一度処理してから、再度表示するので必ずそうなる)。・キャプチャ機器経由で表示する場合は、当然ながら、PC(Windows)を起動しておく必要がある。という欠点があります。率直に言って、自分のプレイを録画するという理由ではなく、単に遊べればよいと言うのであれば、安価で外部入力が豊富な液晶テレビでも買い足したほうが、結局は安くつくと思います。
Yahoo!知恵袋 5678日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得http://www.sony.jp/support/vaio/products/vgn/vgn-nr72b.html 1. HDD上のリカバリ領域からリカバリする。 ↓失敗した場合 2. あらかじめ作っておいたリカバリディスクからリカバリする。 ↓失敗した場合 3. リカバリディスクを購入してリカバリする。 なお、リカバリで直るのはソフトウェア的なトラブルのみ。 ハードウェア的なトラブルがある場合はリカバリでは直らないので、有償修理か買い替えが必要。
3602日前view51
全般
103
Views
質問者が納得どの方法のリカバリでも初期化して、OSを始め全てのデーター を再インストールする事をリカバリと言います。 初期化「フォーマット」により、全てのデータが消滅します。 購入時の状態になります。従って、初期設定、ネット接続設定 、ウイルス・セキュリティ対策など、全てがやり直しになりま す。 しかし、PCを使う以上、基本ですから覚える必要が有るので す。知人に頼んだり、メーカーや修理店に依頼するのでは高い 料金が掛かるのです。 PCの取説、ルーターなど接続機器の取説を読めば、誰にでも 出来るので...
3763日前view103
全般
219
Views
質問者が納得プログラムの追加と削除にタッチパッドドライバーVer16.2.16.2と言うのが有ればアンインストールします。其処に無い場合はドライバーのロールバックをして一つ前のドライバーを適用します。 デバイスマネージャ=>ドライバーの更新=>PCの中から互換性のあるドライバーを探します=>互換性のあるドライバーを表示するにチェックを入れます=>一覧からタッチパッド同名を選択して適用=>OK、同じようにキーボードも同じ名前のものを選択=>適用=>OK、再起動します。これで直ると思います!
4239日前view219
全般
111
Views
質問者が納得他のHDDチェックプログラム試してみて下さい。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/22/hdtune.html 私がよく使うフリーのHDD診断ソフトです。 オールグリーンなら不良セクタ無しでとりあえずHDDに問題無し。 後チェックポイントはメモリかな。 http://www.green.dti.ne.jp/kurumin/memtest/razie_hp.html これでもメモリのエラをチェックできます。 FD版、CD版有りますので、どちらでも...
4440日前view111
全般
134
Views
質問者が納得通常は以下の設定で出来ますよ。 ヤフー(http://www.yahoo.co.jp/)を開いてくださいね。 「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブ→「ホームページ」 →「現在のページを使用」をクリックしてくださいね。 【補足】 「全般」タブ→「ホームページ」に msmのURLが書かれていると思いますので、 削除して見てくださいね。 若しくは、「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」タブ →「リセット」して見てくださいね。 (一時ファイル等消えますので)
4559日前view134

取扱説明書・マニュアル

1161view
http://dlv.update.sony.net/.../3877565011.pdf
140 ページ10.92 MB
もっと見る

関連製品のQ&A