Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

PCのセキュリティ対策について。Windows VISTAに最低必要...

PCのセキュリティ対策について。Windows VISTAに最低必要と思われるウィルス対策ソフトについて教えてください。 VISTAを使用しています(+SP1)が「Windowsセキュリティの緊急警告」アイコンをクリックすると、「Windowsファイアーウォール」と「自動更新」は「有効」。「マルウェア対策」は「設定を確認してください」となっていて「ウィルス対策」が「見つかりません」となっています。おそらく購入時にプレインストールされていた体験版のソフトウェアが切れたからだと思いますが、ここに新規にウェルス対策ソフトをインストールした方が良いでしょうか?その場合、互換性を考えたら何というソフトがお勧めですか?また同じく「マルウェア対策」の中に「Windows Defernder」(現在有効)と「スパイスィーパー」が入っていてスパイスィーパーは現在無効になっています(VISTAのSP1を自動更新してDLした辺りから無効になった気がします・・?)他の方の知恵袋をみるとスパイ・・・は有料ソフトということのようなのですが、これもアップデートした方が良いでしょうか。とにかくウィルス対策ソフトが「無効」になっていると気になってしまって・・・。そもそもVISTAのウィルス対策ソフトはどれとどれなんでしょうか?
できれば、(もちろん自身の責任下ですが)無料でしっかり管理してくれるソフトを教えてください。よろしくお願いします。
使用PC:Sony VAIO VGN-FZ52B2
OS:Windows VISTA
現在有効の(と表示されている)ウィルス対策ソフト(Windowsセキュリティセンター):
Windows ファイアーウォール、自動更新、マルウェア対策-スパイウェアとその他のマルウェア対策-Windows Defender
初心者なので長文で分かりづらい説明だったかと思いますがどうぞ宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5688日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問で書かれているとおり、アンチウイルスソフトの無料体験期限が切れていると思われる。
だから、早急になんらかの常駐監視型アンチウイルスソフトを入れないといけない。
(Defenderは主にスパイウェアを対象としており、アップデートは自動でされるので心配はない。スパイスゥイ―パーについては、無料使用機関が過ぎているのなら、定義更新はもうできないので、アンインストールしても良い。)
もちろん、プレインストールされていたソフトも、アンチウイルスソフトを新たに入れるときは、その前にアンインストールしておく。

無料(フリーソフト)の導入を希望されているので、あえてフリーソフトについて書くが、導入する場合は、Avira AntiVir、Avast!、AVGのいずれかから選ぶべきだと思う。

今発売中の、パソコン誌「ネトラン 11月号」(ネットサイトでも「ネトラン」は有名だがその雑誌版)に各分野のフリーソフトの今年度の各部門別の大賞が発表されている(毎年恒例)。
今年度、セキュリティソフト部門での金賞は、AVIRAで、銀賞Avast!、銅賞AVGとなっている。
(検知率・誤検知の少なさ・監視保護力・定義更新の頻度・スキャン速度・ほか、いろいろな角度の検証結果をもとに、分析され決定された。)

AVIRAは2位以下に大差をつけ、金賞に選ばれているが、ここで評価されているように、性能は国内市販品のレベルを超える。AVIRAの有料版からアンチスパイ機能が省かれているが、実際は世界一といわれるヒューリスティック機能(独自の予測機能から、マルウェアの型を予測し検知する能力)を備えているため、多くのスパイウェアもマルウェアとして検出してしまう。だから、アンチスパイ機能が省かれているからといって大きな心配はない。(この点は上の雑誌の中でも述べられている。)
ただ、これを入れるのなら、別にアンチスパイソフトを入れておくとさらに安心度は増す。
(VistaにはDefenderがもともと入っているので、常駐監視型アンチスパイソフトについてはこれをメインに使えば良いので、質問の人が常駐監視型アンチスパイソフトの導入で悩む必要はない。後は、非常駐型のアンチスパイソフトを入れたければ、個人の好みで入れればよいと思う。)

Avast!はアンチウイルスのほか、アンチスパイ機能も付く(これとは別に、フリーのアンチスパイソフトを加えるかはこれも自由)。
高検知率で有名なG DATAというソフトにもエンジンを提供している。
日本語対応で、検知率も良く(国内市販品と比べても上位に位置する)、AVIRAより扱いやすいので、使っている人も多い。
今回「ネトラン」では、AVIRAに大差をつけられたが(誤検知が多いと指摘されていた)、これも非常にお勧めのソフトである。

AVGはおそらく、国内のフリーのアンチウイルスソフトでは一番使用者が多いと思う。(アンチスパイ機能も付く)
今回の「ネトラン」では、Avast!にわずかな点差で敗れ、銅賞にとどまったが、扱いやすさ等(日本語完全対応)でもお勧め。
(今回、定義更新時の不安定さなどが指摘されていた。)
ただ、このソフトは、上の2つに比べると検知率が落ちる。(有料版との検知率の差が割と大きい。)
また、上の2つのソフトには付いているルートキット検索機能が、このソフトのフリー版には付いていないため、別にフリーでそれ専用のソフトを入れておいたほうがより安全である。

ほかにも、いろいろ有名なフリーソフトが存在し、それらも評価されていたが、ここでは載せきれないので、興味があれば「ネトラン 11月号」を本屋で読んで見てほしい。(もし、AVIRAを導入したいのなら、この本を読んでおくとイメージしやすいだろう。)

あと、AVIRAは日本語対応していないので、扱いがややむずかしい。
そこで導入の助けになる解説サイトをあげておく。
http://www.avpusers.org
http://freesoftdownload.1-yo.com/security/anti-virus/antivir-personaledition-classic.html
(なお、標準設定でも使えるが、このソフトを使うのであれば、自分で細かく設定することをお勧めする。これは「ネトラン」でも述べられている。上の一つ目のサイトを見れば、設定は困難ではない。)


ファイアウォールの場合は、Vistaならそれを使えば良いだろう(XPに比べ、相当良くなっているので)。
また、Vistaのファイアウォールでより高度な設定をしたい人は、以下参照(ここまでしなくても良いとは思うけど・・・)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/14firewall01/14firewall01_01.html

あと、フリーソフト関係の紹介サイト
http://ringonoki.net
http://www.gigafree.net/security
http://www.geocities.jp/kamiyan33/soft008.htm

最後に、Avast!、AVGの導入については、日本語対応ソフトなので、あえて紹介はしないが、ネット検索すればいくらでも有名解説サイトが出てくると思うので、それを参照すると良い。
Yahoo!知恵袋 5688日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
97
Views
質問者が納得1.東芝dynabook TX 66G はDDR2-800 2.SONY VAIO type F VGN-FZ52B2は、DDR2-667 だから。。VGN-FZ52B2に DDR2-800は、下位互換で動作するでしょうが・・・ TX 66G のDDR2-800仕様にDDR2-667は、どうかな・・ DDR2-800は、ベースFSBが400Mhz動作だから。。。これにDDR2-667を使うと・・667MhzのベースFSB333Mhzで動作するから、かえって遅くなる可能性高いかと・・・
4107日前view97
全般
125
Views
質問者が納得PCの裏側にプロダクトキーついています。 修理に出されたところに、再確認された方がよいですよ。 リカバリとられているので、基本的には大丈夫ですが、認証ができなくなります
4344日前view125
全般
112
Views
質問者が納得単純に英語だけ見れば: メモリーのエラーです。 でもBIOS画面で異常が出るのが…モニター側の物理的な故障に思える。 私なら、まず、メモリーのテスト:Memtest86+で試す。http://answertaker.com/hardware/benchmark/memtest86.html 追記 今、あなたのリンク先を読んだけど、対応して貰ったのですか? これが一番先決かもしれない。 補足について あなたの場合、メモリーとグラフィックの両方が疑わしいです<私の個人的な感覚ですが。 まず、片方ずつ解決...
4496日前view112
全般
140
Views
質問者が納得PC修理の経験からアドバイスいたします。ノートPCの場合、CPUの冷却系統にほこりが詰まって高温になり、フリーズするケースが多いです。可能であれば、多少でも分解して、冷却ファンなどにほこりが密着していないか点検して、ほこりがあれば取り除いてください。分解できない場合には、放熱の窓からエアダスターなどで吹くなどすれば、多少はほこりが飛びますので、しないよりは冷却がよくなる場合があります。CPUの放熱が悪くなると、高温になった時点でフリーズしたりします。すぐに再起動しても、高温のままですと、同じくすぐにフリーズ...
4897日前view140
全般
78
Views
質問者が納得音の解像度が高く、耳穴に入れるタイプで、最も高音質なものはER-4Sです。http://www.earphone.jp/er-4s.phpイヤホンは1万から6万円まで数種類購入しましたが、このER-4Sが一番澄み切った音でした。耐久性も高く、6年間使っていますが購入時と変わらず最高の音を鳴らし続けています。
5004日前view78

取扱説明書・マニュアル

882view
http://dlv.update.sony.net/.../3293519011.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A