Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
145
view
全般

CドライブにアクセスできなくなってしまったのですがOSはVISTAで...

CドライブにアクセスできなくなってしまったのですがOSはVISTAで機種はVGC-LN50DBです 原因は、システムの詳細設定を行ってユーザー名の変更をし、再起動が必要だったのにもかかわらずフリーズし、再起動不可能になってしまったことにあると思います。 障害は、管理者(アドミニ何とか)でログインしているのにもかかわらずCドライブ、また他のソフト(管理者権限がないと使えないもの)も一切使うことができなくなっています。セーフモードにし、上記の方法でユーザー名変更をやり直したのにもかかわらず直ってくれません。Giga Pocket Digital(テレビ視聴ソフト)とシステムの詳細設定を押したときのエラー内容を書いておきます。C:Program FilesSonyGiga Pocket DigitalVFTV.exeパラメータが間違っています。C:windowssystem32systempropertiesadvanced.exeパラメータが間違っています。このように出ます。PC初心者なのでもうお手上げ状態です。どうすればいいでしょうか・・・。PC初心者にもわかりやすいようにご教授いただけたら幸いです。どの管理者権限使用のソフトも使用不可ですごく困っています。
Yahoo!知恵袋 4861日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お使いのPCのマニュアルです。http://search.vaio.sony.co.jp/ptfaq/S0809081052068/「ユーザーアカウント制御の概要」をお読みになって、ユーザーアカウント制御を「無効」にしてみたらいかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4860日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得動く可能性は限りなく低いです 液晶一体型PCなので、クアッドコアCPUを動かせるVRMを持ってると思えません VRMの出力が足りないと起動しない or 起動しても不安定で使い物にならない このどちらかになります こういう構造だからBIOSにもクアッドコアCPUの情報は無さそうなので 認識すらしないと言う可能性もあります それ以外にも放熱能力の不足もあるし… 絶対にやら無い方が良い と断言します
4216日前view74
全般
104
Views
質問者が納得あなたのPC環境がどのようになっているのかと、ノートPCの処理能力、VGC-LN50DBの処理能力がどの程度の物なのかがわからないのですが・・・VGC-LN50DBって、ローディングタイプのドライブでしたっけ?単なるスリムドライブなら、自分で交換してしまうのが手っ取り早いが・・・(^^;;; ま、普通の方なら保証問題あるので、こんなことはしないか(笑) で、あなたのところのローカルネット環境はちゃんと構築されているのでしょうか?ドライブを共有する手もあるのですが、多分、能登PCなどでは、処理の能力が付いてこ...
4547日前view104
全般
122
Views
質問者が納得このPCは、1GB×2=2GBが搭載されていて、最大4GBまで認識可能です。↓http://www.vaio.sony.co.jp/Products/LV1/spec_retail1.html動画などはメモリを消費しますから、できれば2GB×2=4GBにした方が快適に動くと思います(CPUがグラフィックボードの性能にもよりますが)。メモリはURLに載っているメモリを2枚購入されたらいいと思います。
4564日前view122
全般
82
Views
質問者が納得液晶一体型っすか。公式サイトを見れば分かりますが、http://www.vaio.sony.co.jp/Products/LV1/spec_vom1.htmlモニタ出力端子無いみたいです。一応usb2.0でマルチディスプレイにできますが、http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-dvi_u2/遅いみたいです。http://review.kakaku.com/review/K0000079868/しかし普段使いなら問題ないみたいですね。
4611日前view82
全般
157
Views
質問者が納得http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/maker/pcom/l15.htmlこのページの下の製品番号VGC-LN50DB→右対応状況上に(株)アイ・オーデータ機器 (株)バッファローがありますどちらもメーカー品です。2スロットしかなく空は無いようです。04Gにしたい場合は今のメモリーを取り外して2gを2個つけることになると思います。規格はhttp://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=2000/s2=2/s3=2/s4=2/sdrom...
4713日前view157

取扱説明書・マニュアル

757view
http://dlv.update.sony.net/.../4116425011.pdf
188 ページ29.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A