Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
120
view
全般

今一眼デジタルの購入を検討しています。いろいろ調べた結果、メーカーは...

今一眼デジタルの購入を検討しています。いろいろ調べた結果、メーカーはキャノンとニコンとのどちらかに絞りましたが、今2つのことで悩んでいます。1つ目は入門機種から買うべきか、中級機種から買うべきかということです。今まで特にカメラ経験がないので中級機種を買っても使いこなせないのではないかと不安です。もし、入門機種からの方がいいということなら、ニコンのD60を買うことになると思います。キャノンのEOS Kiss X2やX3は感触やシャッター音等から除外しました。どちらがいいのでしょうか?2つ目は中級機種から買うのがいいとなった場合、その機種がいいのかということです。候補としてはキャノンの40Dか50D、ニコンならD90かなと思ってます。主な使用目的は風景やポートレートです。スポーツも撮ることはあるかもしれませんがそんなに頻繁にはないと思います。スポーツの場合、40Dや50Dの約6コマ/秒とD90の4.5コマ/秒は結構差があるのかも気になっています。以上2つの質問ですが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5512日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ある程度、目的を明確にされていらっしゃいますね。おっしゃる使用目的なら、エントリーモデルは外し、中級機を選択されるといいと思います。そして、中級機なら、キヤノンEOS 50D、ニコンD90、どちらでもご満足いただけると思いますよ。両者をガチンコで比べたらEOS 50Dのほうがスペックは上ですが、D90で不足があるようには思えません。スポーツを撮りたい場合は、確かに連写性能は重要になってきます。「そんなに頻繁にはない」ということだったので、どちらでもよいという回答にしましたが、「スポーツ撮影に備えたいな」とお考えなら断然、EOS 50Dにするといいと思います。〈補足を受けて〉40Dの新品外までもその価格で入手できるなら、40Dの選択がもっとも堅実だろうと思います。50Dは優れた製品だと思っていますが、(質問者さんにとっては)この価格差で、十分に性能が高い40Dを選択した方がいいだろうと思います。D90も十分に優れたカメラですが、性能と価格のバランスで、40Dに分がある、と、私は考えます。他の方の意見も参考にして、よいカメラ選びをなさってくださいね。
Yahoo!知恵袋 5505日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
71
Views
質問者が納得レンズの取説8ページに「露出倍数について」の記載があります。 レンズのF値は無限遠の被写体の明るさを表しますが、撮影倍率を上げると(最短撮影距離に近付く程)、実質的な明るさが減少します。 ニコンのカメラでは自動的に露出倍数を補正して、表示パネルやファインダー内で補正したF値を表示します。
3641日前view71
全般
63
Views
質問者が納得まずはメーカーサイトに入って、D5300、Dfを検索して、カタログ、仕様をしっかり見比べましょう。カタログにはほとんどが書かれています。尚、D5300とDfの一番の違いは、イメージセンサーの大きさです。Dfはフルサイズで大きいのです。D5300はAPSといってイメージセンサーが一回り小さいです。もちろんフルサイズ機の方が値段も高いです。イメージセンサーのことも、PCで検索して自分で何のことか覚えて下さい。そうやって覚えている時が、一番楽しい時でもありますよ・・・尚、Df買うお金があるのならDfが良いです。但...
3686日前view63
全般
69
Views
質問者が納得見てきましたが確かにおっしゃることはよくわかります。特に色の対比が美しくて鮮やかだと思います。 撮影方法や加工しているのかどうかはわかりませんが、カメラのフィルムシミュレーションモードやPLフィルターを使用したり、画像処理ソフト(PhotoShopなど)を使っているのかもしれませんね。 そう簡単に秘密がわかれば苦労しませんので、まずこのような写真が存在するということを知っただけでも目標ができたと思います。まずはカメラ雑誌や本を見る、また実際にあれこれ試行錯誤するのが良いのかと思います。 私も 良いサイトを紹...
3751日前view69
全般
121
Views
質問者が納得撮影メニューの中の「アクティブDライティング」が「ON」になってたら「OFF」にしてください
3765日前view121
全般
60
Views
質問者が納得D7100はAP-S最高級機ですが、それはあなたのお考えあっての事ですから、別に初心者に荷が重いなどとは思わないし、他人がとやかく言うものでもないです(いますけどね)。 60cmの被写体ですか?それなら、D7100に相応しい10数万円のズームまで色々ありますが、まずはニコンの 50mm F1.4かF1.8 をオススメします。流行りのズームではないけど、横着せずに「足ズーム」で行きましょう。 絞りを絞れば写真図鑑のような写真も撮れるし、開ければミラーレスでは撮れなかった写真もできます。ただ撮って楽しむだけでな...
3893日前view60

取扱説明書・マニュアル

6829view
http://www.nikon-image.com/.../D60_NT(10)04.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A