Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
237
view
全般

デジカメ※リコーとSONY購入に迷ってます(/_;)リコーのCX4が...

デジカメ※リコーとSONY購入に迷ってます(/_;)リコーのCX4が欲しいと思ってるんですが、素人には扱いにくいみたいで…調べたら似たようなのでSONYのHX5V?が素人でも扱いやすいみたいで、こっちの方が良いのかと悩み中です…撮りたいものは主に…①子供②風景③イルミネーション(ディズニーパレード)こんな感じで動画はどうでも良いです( ̄▽ ̄〃)素人でも使ってけば自然に慣れて分かるようならCX4にするんですが、あまり難しいようなら考えます…どんな感じか教えてください(>人<)ちなみに予算は2万前後で考えてます…
Yahoo!知恵袋 4916日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
画質優先ならWX5ですネ。ズーム倍率も5倍に抑えてある分、レンズ性能も良いので、夜景&暗所・逆光でも綺麗に撮れます。特に夜景に関しては、コンパクトデジカメでは一番かな?ってくらいの画質だと思います☆美肌モード、子供優先顔認識もありますし、プレミアムおまかせオートだけでも綺麗に撮れる使いやすい点もオススメです♪欠点を上げるなら、バッテリーの持ちが悪いです(汗)あと、好みの問題もありますが、CX4に比べると彩度がすこし低めに写ります。悪く言えば地味、良く言えば落ち着いた雰囲気の画に撮れます(^_^;)CX4は、ズーム倍率も高くてマクロ撮影も得意なのですが、特に室内撮りでのホワイトバランスの悪さ(見た目通りの色合いで撮れない)があったり、設定項目が多い分、細かく設定してあげないとイメージ通りに撮れない…みたいな使う人を選ぶところがありますね(汗)
Yahoo!知恵袋 4915日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得STYLUS 1とFZ200なら STYLUS 1の方が高画質でFZ200は高倍率ズームであります。画質を求めるかズームを求めるかによって違いますね。 それか、SONYのRX100。ズームをすると暗い所に弱くなりますが、広角側は STYLUS 1より高画質で暗い所に強いです。 本当ならキヤノンのG7Xをオススメしたいのですが、少し予算オーバーなので。G7XはRX100と同じ高画質の大型の1インチセンサーを搭載。そしてズームしても明るいレンズでコンパクトなカメラです。 STYLUS 1よりズーム倍率は低いが、...
3530日前view51
全般
58
Views
質問者が納得画質にこだわらないならHX300Vを選びますね。 なんてったて1200mmは儲けモンです。
3857日前view58
全般
74
Views
質問者が納得最近新しいPCに変えたのならOSは8じゃありませんか?? 付属CDのPMBは当然新しい8には対応していません。 8に対応した新しいバージョンのPMBをインストール してください。 参考サイト http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/ http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037309/
3956日前view74
全般
86
Views
質問者が納得静止画は難しいのでは? 撮影に気を取られて観戦がおろそかにならないように動画をお勧めします。音声も生で見た記念でいいんじゃないかな
4015日前view86
全般
99
Views
質問者が納得1-再設定してみる(61ページ) 2-写るかどうかはシャッターを押してみれば分かるはず。 3-どうしてもダメならソニーの相談窓口(説明書裏)へ電話して聞く。
4184日前view99

取扱説明書・マニュアル

2535view
http://www.sony.jp/.../41726680M-JP.pdf
163 ページ3.88 MB
もっと見る

関連製品のQ&A