Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
306
view
全般

修学旅行用のデジカメ購入で無事、仲間達全員と進級ができ4月からはいよ...

修学旅行用のデジカメ購入で無事、仲間達全員と進級ができ4月からはいよいよ高校二年生になります。そして10月には修学旅行があり、中学の修学旅行では学校側の規制で思う存分写真をとることができなかったので高校では、と思い10月の修学旅行に向けて新たなカメラを購入しようと思っております。旅行先は沖縄、予算は10万円を目安にしていますがカメラはメイン・サブ機と他にビデオカメラも購入したい・・となるのでビデオカメラに4万円、他デジカメ2機に3万円ずつかメイン機4万、サブ機2万円の物で・・予算は今後のバイトの給料で増やすことは可能ですが給料のほとんどを家族や東日本大地震の募金にあてたいため予算は最大で12、13万円ほど。カメラに慣れるため旅行の半年前、4月にはカメラ1台でも購入しておきたいです。家電量販店で10数台カメラを操作しましたが操作性も自分に合って、遊び心満載の機能が搭載されているCanonのPowerShotシリーズが気に入りました。サブ機にするなら・PowerShot SX210 IS・PowerShot SX230 HSこのどちらかかなと思いましたが「旅行だし値は張るけれどGPS機能のあるSX230 HSがいいかな・・」と、価格が安くなっているSX210 ISも魅力ですがSX230 HSを購入する風で決めていますがGPSや使い勝手などに関してご意見頂きたいです。他にも防水デジカメなども視野に入れています。メイン機は・PowerShot G12 でほぼ確定していますがメイン・サブ共に同じメーカーだと機能などがほとんど一緒でサブ1台でも十分なんじゃないか・・と少し懸念はありますがG12の圧倒的なマニュアル撮影・操作のしやすさは先輩から旅行で朝焼けの海が凄くきれいというお話を聞いて、これはハイエンドコンデジで撮るべき風景がたくさんあるなと操作性に優れたG12をメイン気に候補に入れています。また他にもLUMIX LX5などもいいなと思いましたがカメラの扱いが少し雑なのでせっかくの良いレンズに傷をつけたりしてはもったいないなとちょっと候補外ですでも凄く自然な写真や絞り値 F2.0は捨てがた(ryそしてビデオカメラ、こちらはSONYにしようかと思います。今現在SONYのHX5Vを使用しており、動画撮影での手ぶれ補正アクティブの凄さは体感しており、店頭でハンディカムをいじっていてもその凄さにはやはり何か魅かれるものがあります。しかしCanonのビデオカメラも様々な撮影動画を見ていいなと思って・・長くなりましたがご回答お待ちしております。<(_ _)>
Yahoo!知恵袋 4826日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最終的に12、13万が予算との事ですので私は以下をお勧めします。カメラは一眼レフ、ペンタックスのK-rあたりが良いです。ペンタックスは手振れ補正が本体内蔵なので、高い手振れ補正付レンズは必要ありません。しかもかなりコンパクトです。マニュアル操作もされるという事なので、なお更一眼レフが良いですし、G12は高級コンパクトですが、所詮は小さいセンサーのコンデジです。朝焼け、夕焼け、きれいな海など特に諧調豊かな大きいセンサーのカメラが絶対良いです。それでサブ機はPowerShot S95あたりをチョイスするのがベストかと思います。ビデオカメラはソニーのHDR-CX370Vがコンパクトで性能も良いのでお勧めです。
Yahoo!知恵袋 4822日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得STYLUS 1とFZ200なら STYLUS 1の方が高画質でFZ200は高倍率ズームであります。画質を求めるかズームを求めるかによって違いますね。 それか、SONYのRX100。ズームをすると暗い所に弱くなりますが、広角側は STYLUS 1より高画質で暗い所に強いです。 本当ならキヤノンのG7Xをオススメしたいのですが、少し予算オーバーなので。G7XはRX100と同じ高画質の大型の1インチセンサーを搭載。そしてズームしても明るいレンズでコンパクトなカメラです。 STYLUS 1よりズーム倍率は低いが、...
3511日前view51
全般
58
Views
質問者が納得画質にこだわらないならHX300Vを選びますね。 なんてったて1200mmは儲けモンです。
3838日前view58
全般
74
Views
質問者が納得最近新しいPCに変えたのならOSは8じゃありませんか?? 付属CDのPMBは当然新しい8には対応していません。 8に対応した新しいバージョンのPMBをインストール してください。 参考サイト http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/ http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037309/
3937日前view74
全般
86
Views
質問者が納得静止画は難しいのでは? 撮影に気を取られて観戦がおろそかにならないように動画をお勧めします。音声も生で見た記念でいいんじゃないかな
3997日前view86
全般
99
Views
質問者が納得1-再設定してみる(61ページ) 2-写るかどうかはシャッターを押してみれば分かるはず。 3-どうしてもダメならソニーの相談窓口(説明書裏)へ電話して聞く。
4165日前view99

取扱説明書・マニュアル

2524view
http://www.sony.jp/.../41726680M-JP.pdf
163 ページ3.88 MB
もっと見る

関連製品のQ&A