Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

Windows7で、PS2やPS3などゲームが出来て且つ画像編集ボー...

Windows7で、PS2やPS3などゲームが出来て且つ画像編集ボーカロイド等音楽編集などに最適なデスクトップパソコンのオススメを教えてください!よろしくお願い致します。現在、ノートパソコン(富士通)を持っているのですが、デスクトップを買うにあたりそれも同じ富士通にした方が線などをつないだ時に早くなるのかなって思っていたりするのですが・・・今現在考えているのは、*NEC(VALUESTAR L VL300/TG PC-VL300TG)*富士通(FMV-DESKPOWER CE/E40 FMVCEE40)です。予算は、~14万(安ければ安いほうが良い)NECの場合は、HIDM端子が入ってるらしくゲームするにはこれがお勧めですよ...と店員さんに勧められたんですが、他のパソコンでもゲーム(PS2やPS3・wii)は出来ないんでしょうか?また色々と調べてみると、店頭で買うよりもインターネットで買った方が安いんですが少し不安感が募ってしまいます。皆さんは、店頭とインターネットで注文とどちらにしましたか?また買う際に、日本製とか外国製とか気にしましたでしょうか?すみませんが、よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5281日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PS2,3てエミュですよね?PS3はエミュじゃまだないですよPS2するにしてもCorei7じゃないとあまり快適じゃないとおもわれます。Corei7にしてもエミュが開発途中なので結局たいして快適じゃないと思われます。それでも買うなら、http://shop.epson.jp/pc/pro4700/でビデオカードとか自由に選択した方がいいのでは?
Yahoo!知恵袋 5266日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
54
Views
質問者が納得C2Qはそんな感じです コア0と1、3と4で別のチップですからね Core2Duoが2個乗ってるんです(MCMと言う構造) 当然同じシリコンじゃないからばらつきはあります ある程度はグリスの塗りなおしやもっと上位のAS-05みたいな高級タイプで解決できると思うけど シリコンレベルの問題だから完全には解決できません 簡単に言うと仕様です *補足に対して* そのままで良いですよ 設定する項目無いしね C2Qってコアが2個入ってて横に長いからグリスを塗るときはちょっと多めに塗ったほうが良かったりし...
4080日前view54
全般
54
Views
質問者が納得いくらで購入してるのか分かりませんが、XPのサポート期間が2014年で切れますので。 オークション手数料とか送料を考えるなら新しいwindows7か8のPCを買った方が早いかと。 メーカー製の特殊な電源な為、汎用部品を使う事ができない(内臓という意味で)買い替えを考えられた方がいいと思います。 または普通のATXの電源を購入してきてケースからはみ出る恰好で使うか。 日本のコンデンサーのが信頼性は高いと思いますが、微妙ですね。設計が悪ければいいコンデンサを使っていてもダメですし。 今使えているならそのまま...
4435日前view54
全般
33
Views
質問者が納得マギノギをミドルぐらいの設定なら http://www.g-tune.jp/ws_model/1101_ds/ このくらいの性能で十分。 しかし、どんなに重い場所でも普通にというのは、ネットゲームなのでほぼ不可能に近い。 コンシューマークラス最大のものを用意したとしても何人集まるかというのは予測できませんし、ネットワークの通信量や処理の重さがかなり掛かるので重くはなります。 上にあげたPCなら8万ちょいでディスプレイ付き。もう一個買っても10万で収まるかと。 あくまで一例なので ゲーミングPCとかで検索をか...
4492日前view33
全般
71
Views
質問者が納得・本体ランプを見ながら電源ONしてアクセスランプが落ち着いたら [Windows] → [→]キー ×3 回 → [U]キー で終了できるならOSはOK。 ・アナログも使えるディスプレイのようなので他のPCにつないで映ればディスプレイはOK. ・となれば残るはオンボードグラフィックの故障でしょうね 補足) 上の終了方法はエアロやデスクトップデザインを弄っていない場合です また映らなくなる前にソフトのアンインストールなどした履歴が残っている場合[U]が効かないこともあります。 いずれにしても反応があると...
4515日前view71
全般
127
Views
質問者が納得はい、もうそれは天と地ほどの差がありますまず、CPU性能からして違いますこれで3倍~5倍くらいの性能になりますし内蔵グラフィックスで i3-2100ではなくi3-2105を選んだということで友人さんはバランスの良い構成にしていますしかし、マザーボードがZ68ということでそんなに安定性いらないなと思いますグラフィックボードの搭載はないですよね?いらないですからね!マザーボードはH61チップセットにしてもっと安くできると思いますSVSドライブは LGがいいですね 最近は 東芝サムスンですか それもまぁまぁいいと...
4651日前view127

取扱説明書・マニュアル

1144view
http://121ware.com/.../853_810601_833_a.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A