Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

デジカメからパソコンに取り込んだ動画にチャプターを打ちたいです。DV...

デジカメからパソコンに取り込んだ動画にチャプターを打ちたいです。DVDに焼く事は出来ましたが、スキップ出来なくて見難くて困ってます。使用機器はデジカメがソニーのハンディーカム DCR-SX41でPCは東芝ダイナブックR731/36Cです。デジカメのドライバをインストールしましたら、ソニーの画像管理ソフトウェアのPMB(Picture Motion Browser )が使用出来るようになりましたが、チャプター編集はできなそうでした。(もし出来たならスイマセン…)元々ダイナブックにインストールされている「TOSHIBA VIDEO PLEYER」なるものも再生専用の様でした。PBMもTOSHIBA VIDEO PLEYERも動画にチャプター編集をしてDVDに落とす事は出来ないでしょうか?有料なり無料なり動画編集ソフトを使用するしかないのでしょうか?動画編集ソフトを使うしかないならば、おすすめのソフトを教えてくれるとうれしいです。出来れば無料ソフトが良いです。知識豊富な皆様、何卒解りやすくご教授宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4706日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メーカーのソフトは、独りよがりの所があって、全てが同一メーカーの場合が理想的に造られているように感じますが、貴方はどう感じていますか? ところで、お申し越しのソフトですが、非常に優れものがあります。 「Windowsムービーメーカー」というソフトが、貴方のPCの中に入ってると思います。 無料ですよ! 「START」「全てのプログラム」で貴方のPCの中のソフトを閲覧できると思いますが、もし入ってなかったらインストールしてください。 静止画のスライド、動画の切り貼り、静止画との繋ぎ、タイトル付与、キャプション挿入、音入れ何でもOKです。 又、各メディアにアップできます。 しかしながらアップロードするには、かなり縮小しなければならず、画面や音がいびつになって汚くなりますから、私は個人的な楽しみと、一部友人達との遣り取りで我慢しています。 著作権の問題などがあって煩いですからね。
Yahoo!知恵袋 4703日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
129
Views
質問者が納得【質問①】お持ちのハンディカムはハイビジョンのものではありませんので、どのメーカーでもよろしいです。ただし、検討中の機種はデータをブルーレイ用として取り込むため、ブルーレイに記録することをお勧めします。(取り込み後は無劣化・高速ダビングが可能です)DVDは逆にダビング実時間、画質も劣化しますので、DVDにしたいならばパナのDMR-BRT300あたりが候補かと。候補の中ではソニーの機種が良いかと思います。シャープのレコーダーは未だに不具合が多く、魅力的なメリットも特に無いためソニーの方が多機能ですのでお勧めで...
4604日前view129
全般
74
Views
質問者が納得どのような状況で取り込めないのでしょうか?例えば配線の仕方だったりUSB同士でつないでいますか?アプリケーション等ほかのと相性問題がぶつかってませんか?例えばほかのソニー製のソフト(カメラ等)がパソコンに入っていたり、画像等を映し出すほかのアプリ等が邪魔とかしてないか確認してみてください追加Picture Motion Browserというソフトをパソコンに導入してますか?していないと認識しないはずです。認識した後もハンディカムの方でパソコンと接続だか同期だかを選んでつなげるようなモードに切り替えないと認識...
4629日前view74
全般
73
Views
質問者が納得メーカーのソフトは、独りよがりの所があって、全てが同一メーカーの場合が理想的に造られているように感じますが、貴方はどう感じていますか? ところで、お申し越しのソフトですが、非常に優れものがあります。 「Windowsムービーメーカー」というソフトが、貴方のPCの中に入ってると思います。 無料ですよ! 「START」「全てのプログラム」で貴方のPCの中のソフトを閲覧できると思いますが、もし入ってなかったらインストールしてください。 静止画のスライド、動画の切り貼り、静止画との繋ぎ、タイトル付与、キャプション挿...
4706日前view73
全般
53
Views
質問者が納得ビデオカメラに付属しているソフト「PMB」でPCにとり込みhttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature_v43/import/import_image.html↓WMV型式に変換http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature_v43/edit/wmv_convert.html↓WMVファイルをムービーメーカーで読み込みある程度の編集はPMBでもできますよ。...
4723日前view53
全般
191
Views
質問者が納得このカメラを使っている限り限度があります。メモリースティックは16GBまでが限界です。外付けメモリーといっても、メモリースティック以外考えられません。
4844日前view191

取扱説明書・マニュアル

1330view
http://www.sony.jp/.../41327640M-JP.pdf
60 ページ9.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A