Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
116
view
全般

Firefoxがニコニコ動画をみるとよく止まるのですが・・・・知恵袋...

Firefoxがニコニコ動画をみるとよく止まるのですが・・・・知恵袋で探してみると、「一時的に止まる」という方がほとんどなのですが、私の場合は開くと応答中のままずっと止まっているんです。もちょっと詳しく書くと、動画の再生中に止まった場合、音楽は流れてくるのですが、画像が止まったままになってしまいます。ウィンドウを閉じようとしても閉じられず、最小にすることもできません。仕方なく強制終了・・・つい先日Firefoxをダウンロードしたのですが、アドオンが何ひとつ入っていない状態でも止まることがしばしば。ニコニコ動画だけなのかな、と思ったのですがまれにいろいろなサイトを見ていると止まることがあります。ニコニコ動画は開けば確実に止まるわけではないのですが、3回に2回くらいの頻度で止まってしまいます・・・;;どうすれば良いのでしょうか;;詳しい方どうか教えてください;あまり専門用語に詳しくないので、なるべくわかり易く教えてくださると幸いです!よろしくお願いしますm(_ _)m※参考になるかはわかりませんが、使っているパソコンは富士通のAH700/5Bです。
Yahoo!知恵袋 4893日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Flashをアンインストールし、最新版のFlashを再インストールしてみてください。http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235943.html--------------そうですか・・・Firefox以外のブラウザ(IE、GoogleChromeなど)では大丈夫なのでしょうか。もしほかのブラウザで大丈夫ならFirefoxの問題です。もしかすると、アドオンが悪さをしている可能性もあります。すべてのアドオンを無効にしてみて、それで動くか確認してください。もし動くようならひとつづつ有効にしていき、不具合がどこら辺でおきるかをつきとめてみてください。
Yahoo!知恵袋 4878日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得メモリは不足状態であれば増設でかなり変わりますが、使い切っていない状態で更に増やしてもあんまり意味がありません。 SSDなら読み込みに関する部分は十分に高速化されているはずですから、更に手を加えるなら不要な常駐ソフトを整理して、CPUの負荷を下げるのが効果的だと思います。
3537日前view72
全般
148
Views
質問者が納得故障の可能性が高いです。 修理に出すにしても1週間程度かかることが多いですので、近くの電気屋でデスクトップ用のキーボードを買って来るのが一番手っ取り早いと思います。
3968日前view148
全般
585
Views
質問者が納得故障ですので修理に出されてください
4260日前view585
全般
595
Views
質問者が納得液晶パネルの故障かもしれません。修理したほうがいいですよ。 または、液晶パネルとメインボードをつなぐLCDケーブルの接触不良もしくは不良。あとはメインボードの故障。 ウイルスではないと思います。 いずれにしても自分でできるのはウイルスチェックと、分解までできればLCDケーブルの挿し直しぐらいです。
4328日前view595
全般
562
Views
質問者が納得お使いのPCのOSが32ビットだった場合それ以上メモリーを増設しても認識しません。 64ビットなら最大8ギガまで増設できます。 増設したいのであればお店に持っていってこの機種に合うメモリーで8ギガにしてくださいといえばやってくれます。
4505日前view562

取扱説明書・マニュアル

4139view
http://www.fmworld.net/.../DD003957.pdf
131 ページ8.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A