Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

PhotoshopCS5 回転ツールがいきなり使えなくなりました。 ...

PhotoshopCS5 回転ツールがいきなり使えなくなりました。 二日前まではWindows7のノートパソコンで普通に回転ツールを使用できていたのに、昨日、いきなりPhotoshopCS5の回転ツールが使用できなくなってしまいました。

openGLに対応したメインドキュメントでないと使用できないと、環境設定を開いたGPU設定の所に書いてあったのですが、いきなり対応してないことになったりするのでしょうか。
フォトショ自体を初期化したり、パソコンを少し前まで回復もしてみましたが、どうしても回転ツールを扱う事が出来ません…;;


ビデオカードの更新が必要だというのもネットで調べて出て来たのですが、どこを見れば自分のビデオカードかがわかりません。スタートメニューを開いて検索の所にビデオカードと打ち込んでみましたが、名前を見るという項目は出てくるのに、クリックしても名称らしきものは見当たらないのです。

いきなり使えなくなったりする事ってあるのでしょうか?
また、同じような問題で解決された方、解決の方法がわかる方、アドバイスいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

Windows7
32bit
富士通 型名…FMVLCE70R 品名…FMV-BIBLO LOOX C/E70
Yahoo!知恵袋 4263日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
>二日前まではWindows7のノートパソコンで普通に回転ツールを使用できていたのに
ハードは使用条件を満たしている。
ソフトの問題。

おかしいなと思ったら:Photoshop CS5
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cpsid_88187.html#main_anc_c

次はPhotoshopの再インストール。

最悪,OSの再インストール。
Yahoo!知恵袋 4257日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
84
Views
質問者が納得小さいPCがお好きでしょうか?。①東芝dynabook R731 R731/38DK PR73138DRJK [シャンパンゴールド] ¥127,31813.3インチ CPU:Core i7 2640M/2.8GHz(1MB) メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Professional 32/64bitSSD容量 128 GBhttp://kakaku.com/item/K0000284127/spec/#tab*メモリ4GBプラスして8GBで。 HDDはポータブル使用。SSD搭載。②パナソニック...
4894日前view84
全般
82
Views
質問者が納得ちょっと厄介な感じですね。USB接続のキーボードをつないで見ることができますか?それでも同じような症状が出れば、マザーボードの故障くさいです。故障として富士通のサポートに相談でしょうね。
5042日前view82
全般
44
Views
質問者が納得はっきりいって、リカバリーリスクをまるっきり読み込んでいない。 ですから、元のHDにつなぎ変えて、そこで、起動でディスクを焼いたら、 どうですか、起動ディスクがやけたら、HDをいれかえて、その起動ディスクて、たちあげを試みたら。 どのういんどうずばんでもそうですが、アップデート版は、昔から、不安定な部分がありましたよ。
5174日前view44
全般
111
Views
質問者が納得PCヘッドホン端子→ミキサーインプット(L&R)→ミキサーアウトプット(MONO)→MA-12ラインインプット(一番下)ミキサーの正体が分からないので、ここまでです。
5345日前view111
全般
147
Views
質問者が納得Google Chrome及びIEでの同様のトラブルの原因は→・普段無線LANは宅内に入って来るセキュリティの掛かってないネットワークに繋いで使用に尽きると思います。危険且つ不安定なのは当たり前で不法侵入にあたります。>このウェブページは表示できませんについて→http://www.google.co.jp/support/chrome/bin/answer.py?hl=jp&answer=117805
5406日前view147

取扱説明書・マニュアル

1078view
http://www.fmworld.net/.../DD003713.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A